• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
元はカジュアル(最廉価)の愛車 [ダイハツ タント]
DIYでダイハツ純正、ブラインドスポットモニター取付①(配線編)
1
前書き)<br />
後付けのBSMは、「車両後方から近付いてくる車両を感知し〜」となっています(私が情弱だけなのかもしれませんが。)<br />
要するに自車と同等の速度、若しくは減速中の相手車両は感知出来ません。<br />
<br />
本来は「車線変更をしようとした時に、バックミラーで見えない(見落とした)場所を機械がカバーする。」<br />
これがBSM本来の仕事だと思います。<br />
<br />
このBSMは標準装備の物と同等で「自車の左右後方にいる全ての車両を探知するシステム」です。<br />
それで導入に踏み切りました。<br />
<br />
さてこちらは取付要領書です。<br />
今回はこれに基づいて順番通りに作業しました。<br />
しかしその通りに書けば長編になるので、幾つかに分け要点のみ書こうと考えています。<br />
前書き)
後付けのBSMは、「車両後方から近付いてくる車両を感知し〜」となっています(私が情弱だけなのかもしれませんが。)
要するに自車と同等の速度、若しくは減速中の相手車両は感知出来ません。

本来は「車線変更をしようとした時に、バックミラーで見えない(見落とした)場所を機械がカバーする。」
これがBSM本来の仕事だと思います。

このBSMは標準装備の物と同等で「自車の左右後方にいる全ての車両を探知するシステム」です。
それで導入に踏み切りました。

さてこちらは取付要領書です。
今回はこれに基づいて順番通りに作業しました。
しかしその通りに書けば長編になるので、幾つかに分け要点のみ書こうと考えています。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2023年11月12日

プロフィール

「[整備] #タント 甘藷用移植ゴテの製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/3401850/car/3503449/7839290/note.aspx
何シテル?   06/20 23:00
元はカジュアル(最廉価)です。 「整備手帳」は、オリジナルを載せる様にしています。 ネットで既にある情報の再掲は時間の無駄ですからね。 外観はたぶん載せま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
先代からの代替えです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
工具があれば殆ど出来ます。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
スマアシⅢは非常に優秀かと思います。 同じスマアシⅢのムーブでは検知しなかった車線逸脱警 ...
日産 NV150 AD 日産 NV150 AD
純正カーボン調グリル装着
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation