• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sakyのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

久々ドライブ 東伊豆へ

久々ドライブ 東伊豆へ長らく遠くへ出掛けてなかったので

東伊豆の方へ行ってきましたよっと。

いつものごとくゆるキャンモデル地巡りです。

花粉症がひどいもんで、あんまり外は出たくないんですが

前日雨だったので大丈夫かなと。




まずは大室山。

着いた時にめっちゃ既視感あって

なんか見覚えあんなーと思ったら、




めっちゃ前に一回来てたわ。忘れてた。





頂上までリフトです。700円。

リフト乗んの久々すぎた。昔は毎年スキー行ってたけど

もう最近全然行ってないんよなー。

でもってくっそ雲かかってました。




頂上も何も見えん。




ギリ何かが見えた瞬間。

でも頂上売店にグッズコーナーがあったんで

トートバッグだけ買って帰りましたとさ。





さー、お次は広井酒店さん。







こっちはこっちでめちゃくちゃグッズ置いてありまして、

10分くらいうろうろしちゃいました。

池っていう日本酒、作中では池池、があるんですが

ボクはあんま日本酒が得意じゃないもんで

良さげな地ビールと、あとリアガラスに貼るタイプの

カーサインを買いました。

ただこれあれですね。リアガラスが垂直になってる

普通の車じゃないと厳しいね。

FDのリアガラスに貼ってもめっちゃ斜めになるし

そもそも後期型から?だっけ、プライバシーガラスになってるんで

絶対後ろから見えないですね。

まぁ自己満ですワ。






最後は細野高原です。

三筋山って山の山頂まで歩いて登れるっぽいんですが

パラグライダーをやってるっぽくて、そういう人たち用なのか

結構上の方まで駐車場があります。

かなり道は狭いですが。途中キャンプ場があって

キャンプしてる人いっぱいだったんでみんな通ってるはずです。

キャンプめっちゃいいなーってなりました。

駐車場といっても未舗装ですが。ただのスペース。

この④の駐車場が車で登れるギリギリみたいです。

ですが正直嘗めてました。

ここまで車で来たからすぐ登れるかと思いましたが

なんか看板に140分コース、とかいう不穏な単語が

書いてあるもんで。

ん?なにそのハードモードみたいな時間は。




登り始めると気付きました。

あこれ軽い気持ちで行くとこじゃねぇわと。

この中腹の⑤まで800mちょい?の道ですが

ここに着いた時点でもうかなりきつい。

絶対800よりもっとあるだろって。

アニメでは多分この⑤まで車で来てるけど

実際入っちゃダメです。

余裕なさすぎて写真撮ってませんでしたが

④〜⑤はスロープの坂道になってまして、

それが結構急なんですわ。

暗峠の歩道バージョンみたいな。

でこっから更に山頂まで500mとか言われて

心が折れかけたんで休憩。

山頂までは階段に変わるんで余計しんどい。


④よりもっと下にちゃんとした駐車場はあるんですが

だいぶ下なのでもしそこから歩いてたら確実に死んでた。




確かこのコマあったよね。












なんだかんだで40分くらいかかって到着。


午前中は天気微妙でしたがちょっと晴れててよかった。


風車がすごい近くにあってすげーってなりました。

いつも思うけどどうやってこんなとこまで資材運んでんだろ。


で、降りるのは降りるので結構膝にきますね。

ちゃんとした靴履いてった方がいいっすね。


絶賛筋肉痛になりました。

帰りは渋滞巻き込まれるとダルいんで伊豆スカと

ターンパイクでささっと帰りましたとさ。

行きはめっちゃ巻き込まれて1時間ロスしたからね。

誰もいなくて走りやすかったです。


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ おわりʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ




Posted at 2022/03/20 13:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「FD3S テールランプ鏡面磨きやってみたよ http://cvw.jp/b/3403609/45584334/
何シテル?   10/31 21:49
FD3S 5型 TypeR
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ライセンスランプレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 23:10:36
マツダ(純正) 燃料ポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 19:44:40
ドアモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 19:29:33

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S 5型 Type R 買ったばっかで何も分かってません。 どんなチューンがされ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation