• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sakyのブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

身延山で初日の出

身延山で初日の出1月1日。

大晦日夕方に寝落ちして、起きたら夜の0時過ぎ。

このまま何事もなく正月を迎えるのもなんかなー、と。

どうせ暇なので、そうだ、身延行こう!

完全に深夜の気まぐれ思いつきで初日の出見にいこーっと、なったわけです。

現地に着いたのは4時半過ぎくらい?

なんですが、既に駐車場が9割埋まってた。

あと少し遅かったら結構やばかったかも。

でもってチケットの並び列もなかなかエグい事になってました。

なんだかんだ40分くらい?でロープウェイに乗ることができました。

並んでる途中に駐車場に目をやるともう既に道路に空き待機列が。あぶねー。

駐車場前の道路はかなり傾斜があるのでMT車だとすごいきついと思う。

山頂に着いたのが5時半くらい。

日の出は7時前、高いところなので少し早くなるか?と思いましたが

結局地平線じゃなく山の間から出てくるので7時過ぎくらいとのこと。

時間があるので先にお参りしてきます。




今日は運良く雲ひとつない快晴、日の出を見るのもそうですが

星が綺麗に見えました。




そうそう最近あいぽん14proにしたんですが。

夜景が更に綺麗に撮れるようになってますねー。




6時前。

すこし明るくなってきました。

気温はマイナス6℃くらい。

自分寒いのは得意なほうなんですが、

ここから日の出まで待つ、となるとじっとしてないといけないんですね。

そうするとどんどん体温奪われて結構きつい。

まぁ正直体はそこまで寒くないんですが。

何がきついかと言うと足先。

どんどん冷たくなって足があずきバーになったかと思ったわ。

あと風がちょっとあって頭も少し寒いので、帽子なり

フード付きアウターなりで行った方がいいと思います。

下のロープウェイ乗り場で1人一個、カイロがタダで貰えるんですが

これがかなり救いになると思います。




6時半前。

かなり明るくなってきた。




7時前。

富士山がオレンジがかってきました。




日の出です。

一言で言うと、待った甲斐はあった。

これ写真だとまぁこんなもんだよね、って感じですが

実際目で見るともっと光り輝いてます。

これは足を運ばないと伝わらない良さ。

まぁちゃんとしたカメラで撮るともっとリアルに近くなるかもですが。







観測ポイントはロープウェイ降りてすぐ左と、ぐるっと降り場建物を

回ったとこにもあるんですが、

みんな大体後者に気付かず降りてすぐのとこで集まるので

もう一方のところに行った方がいいかも?

僕はゆるキャンで見てたとこが降りてすぐのとこだったので

そっちにしましたが。




あとは団子食わねぇとな!

正直日の出後に買うのはお勧めしません。

みんな殺到して列がエグい事になるので。

降りロープウェイの列と団子の列が店内でごっちゃになって

わけわからんくなっとった。

あと団子の焼きが雑になる。僕のやつ焼くのが追いついてなくて

レンチンしてましたからね。

まぁうまいんでいいんですけど、香ばしさは皆無でした。

で、早く帰りたい人は日の出終わったらソッコーで

降りロープウェイの列に並んだ方がいいです。

登りより列がエグくなります。

色々まとめるとおすすめは

4時頃には駐車場到着

さっさとロープウェイチケット買って並ぶ。

先に団子なりお土産なり買う

境内見て回る

修行タイム

日の出後はさっさと降りる

です。降りロープウェイ待機中はただの駐車場代課金タイムです。




帰りはいつもの富士山スカイライン。

いつの日か雲で見えなかったですが今日はよく見えた。

横にシルバーFDが止まってきました。


おわり⊂((・x・))⊃















Posted at 2023/01/01 16:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「FD3S テールランプ鏡面磨きやってみたよ http://cvw.jp/b/3403609/45584334/
何シテル?   10/31 21:49
FD3S 5型 TypeR
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ライセンスランプレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 23:10:36
マツダ(純正) 燃料ポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 19:44:40
ドアモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 19:29:33

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S 5型 Type R 買ったばっかで何も分かってません。 どんなチューンがされ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation