• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲソの極み乙女の"スヌーピー号" [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2022年1月24日

AutoGauge タコ  

評価:
4
AutoGauge タコ
特に買った動機などはなく、何となく取り付けていた追加メーターです。
サーキットで初めて、このメーターの存在意義を体感できました。


もの自体は、どこにでもある追加タコメーターです。
常時電源、ACC電源、イルミ電源、アース、回転信号の5つを取り出して接続する…などと、いちいち書くまでもないですね。

安物なのもあってか、メーターパネルのタコメーターからコンマ数秒ほど遅れて反応します。
よって、厳密に今何回転かを知る用途にはなり得ません。

WARNINGランプが点灯する閾値は、設定する場所は無さそうです。
6,000rpmを超えたくらいから無条件で点灯し始めます。
シビックやS2000とかだと、6,000〜9,000rpmの範囲で常時点きっぱなしになるのでしょうか。もしそうだとしたら相当不便ですね。

「存在意義」とやらですが、
ハンドル位置を純正比で下げまくった結果、
タコメーターの5,000〜7,000rpmのあたりが見事にステアリングホイールで隠れたために、
追加メーターの方を見るしかなくなってしまったのです。
(5,000から7,000って、サーキットで一番よく使う領域やん…)

加えて、高速度域では視線を下にやる余裕など全く無いので、
仮にタコメーターが隠れていなかったとて、追加メーターの方を見ていたと思います。

ラグがある以上、レブリミットの数値をそのまま このメーターでの読みに適用するわけにはいきません。
加速度合いにもよりますが、追加メーターで7,000rpmくらいの時にシフトアップするとちょうど良い気がしました。


個人的に、色んなものがごちゃごちゃと付いている内装はあまり好きではありません。
このタコメーターも そのうち外そうかと考えていた矢先、外す訳にはいかない理由が出来てしまったのでした。

ありがとう、過去の自分!
もう外したりなんてしないよ!

※Defiのタコメーターに替えたりはするかもしれません
  • 夜は赤い
  • サーキット走行時の視界はこんな感じ
    純正タコの5,000以上が綺麗に隠れてしまう

このレビューで紹介された商品

AutoGauge タコ

4.16

AutoGauge タコ

パーツレビュー件数:89件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AutoGauge / タコメーター 60543SWL

平均評価 :  ★★★3.44
レビュー:9件

AutoGauge / タコメーター PK52φ

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:120件

AutoGauge / タコメーター PK60φ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:128件

AutoGauge / 5インチ タコメーター

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:50件

AutoGauge / RSM エンジェルリング タコメーター 60φ

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:125件

AutoGauge / PK60

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:32件

関連レビューピックアップ

メーカー不明 タコメーターゲージ

評価: ★★★

株式会社レザックス DRIVE GLOVE 羊革 フリーサイズ

評価: ★★★★★

Seria 剥がせるマニキュア

評価: ★★★★★

TEIN EDFCモーターキットM10ーM12

評価: ★★★★

自作 トランクスタビライザー

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C8

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「86オープン普通に市販化してほしいけど、こうやって見るとボディ剛性足りなくて売り出せないんだろうな…」
何シテル?   05/23 00:08
上から来るぞ!気を付けろ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S510Pジャンボワイパレバーをロータリスイッチに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 01:09:19
バッテリー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 19:56:39
ミノルインターナショナル TM SQUARE 軽量フライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 00:51:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スヌーピー号 (スズキ スイフトスポーツ)
外観はノーマルを維持しつつ、 内装や電装系を自分好みに改造しています。 名前の由来は、 ...
その他 ロードバイク LOOK 481SL 通勤快速号 (その他 ロードバイク)
通勤快速スペシャル。 コンポ:カンパニョーロ 11Sウルトラシフト チェーンリング歯 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation