• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F T Rの"道 《ROAD》 EST" [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2014年9月7日

HKS LEGAMAX Premium 32018-AM008  

評価:
5
HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム
【酸素吸入 糞詰まり解消! 第2弾】

D:5では、短命であったCV4W〈4B11〉エンジン!

それ故に、取り付け可能なマフラーは、“ROAR” “HKS” “FUJITSUBO”

“ROAR”は、準純正品で、しかも“HKS”のOEM!!

なら、迫力とビッグテールの《HKS》に決定!!

真ん中オフに向けて、いざ出陣!

“吸気” “排気”ともに、《HKS》!!

あまり、踏む方ではないが、名古屋への帰路で、踏んでみた!!

なんだ!これは!!中低速だけではなく、高速でも、トルクアップを実感した!!!

心なしか、音量アップ!!!サウンドにしびれる〜!!!!

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/340534/car/654487/6426137/parts.aspx
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※タイヤーマスク

このレビューで紹介された商品

HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム

4.42

HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム

パーツレビュー件数:2,299件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HKS / LEGAL / リーガルマフラー

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:1281件

HKS / WAGON MUFFLER

平均評価 :  ★★★3.72
レビュー:65件

HKS / SSM (Super Sound Master) / スーパーサウンドマスター

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:269件

HKS / DE MODA

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:94件

HKS / Hi-Power SPEC-L II

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:508件

HKS / ALFA-MF001(アルファロメオ147)

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

GANADOR GVE-021

評価: ★★★★★

GReddy×UGAMOS サイド出しデュアルマフラー

評価: ★★★★★

GANADOR Vertex 4WD / SUV

評価: ★★★★★

TRUST GReddy UGAMOS サイド出しマフラー

評価: ★★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S

評価: ★★★★★

GANADOR 4WD Vertex P.B.S

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月7日 20:57
おぉぉ。イイ!(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年9月7日 21:38
最高です!!

確実に何人も、痺れますよ!!
2014年9月7日 21:05
いかれたんですね♪

実は私、ROARと別にHKSも落札してたとか…(汗)

ノーマル用だったので110πやったし

でも、ROARの後だったのでキャンセルしてしまいました。


コメントへの返答
2014年9月7日 21:43
そ〜だったんですか!!

密かに、ウォッチしていましたが、

かなりの方が、取り消しされていましたね!!

本当に、痺れますね!!

2014年9月7日 21:11
いやぁ、こんな隠し玉を用意

していたとは驚きました。

自分もいつか替えたいなと

改めて思いましたね。

カッコいいよ!
コメントへの返答
2014年9月8日 8:35
いや~サプライズは、本当に楽しい!

高速でも、プラスαのトルクアップです!
満足感アリアリです!!

当分、こづかいは、ナシですが…。
2014年9月7日 21:17
隊長バレせず、でもわかる人にはすぐわかる満足の逸品!

羊の皮を被った虎ですな〜(^^)
コメントへの返答
2014年9月8日 8:38
大満足ですよ!!

羊の皮を被った子虎です!

シビレます!!
2014年9月7日 21:32
隠れた大物、羨ましい~♪
コメントへの返答
2014年9月8日 8:39
大物は、本当に、これが最後のつもり?!

でも、消耗品は…。

2014年9月7日 23:44
奧さまに密告しときます(⌒‐⌒)
嫌ならKAZさんから譲り受けたものを渡しなさいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
剥ぎ取りは私の仕事ですから取らないでね!Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2014年9月8日 8:42
え~~それは、ご勘弁!!

剥ぎ取り名人に弟子入りしますわ!!

ご指南よろしくお願いします!?
2014年9月8日 6:05
お~ 取付け完了しましたね!

テールの丸みがおしゃれですよね!
コメントへの返答
2014年9月8日 8:45
感激です!!!

心配していた、テールもセンターに!!

取り付けハンガーも付いていました!
2014年9月8日 6:18
確かにこれは、隊長にはばれませんね!

名古屋への帰り道で、ビックトルクが実感出来たのなら、良かったです。

FTRさんもバーツレビューが100に近づいていますね(  ̄▽ ̄)ニヤリ 記念すべき品は何だろ~

あ! 焼酎ごちそう様でした。雨の中の極寒でも美味しく頂けました\(^o^)/

あんなに種類があるとは、驚きです(^^)


コメントへの返答
2014年9月8日 8:51
でも、帰路には、心なしか、

音量アップです!!

プラスαのトルクアップですが…。

本当に、満足できる逸品です!!

おそらく、100には、到達しないもよう!?

削除パーツもありますから…。

鏡月 またやりましょう!!
2014年9月8日 7:07
CV4W、マフラーの選択幅がですよね(涙)。

真ん中キャンプからの帰り、マフラー音、若干、大きくなった様な気がされたのですね。

馴染んで来ますと更に良い音、良い焼け具合になりますネ!

虎師匠、真ん中キャンプ前に色々、仕込みされましたね!

まだ、師匠の隊長にはバレてませんか?バレた際は剥ぎ取りに行きますよ(笑)。

コメントへの返答
2014年9月8日 8:58
柿本、コルトスピード、ガナドール

などのメーカーにも聞きとり調査しましたが、

対応品は、3メーカしかなかったです!

チデさんの言われたとおり、馴染みつつあるのか…。

絶対に、バレたくないです!

剥ぎ取りは、ご勘弁!!
2014年9月8日 7:55
まさかのマフラーインストールネタを隠していたとは~(≧∇≦)

アップしたくてウズウズしてたんだろうなぁ~(^w^)

デリコンで後ろに着いたとき、マジマシ見てましたが…

かっこええ~\(^o^)/
コメントへの返答
2014年9月8日 9:01
サプライズですよ~!!

後ろから、抜かれた時には、

踏もうかと…。

でも、我慢しました。

がんばっても、CV1Wには、かないませんので!


でも、帰路では、踏んじゃいましたけどね!!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/340534/47576419/
何シテル?   03/08 12:05
飛虎 “フライングタイガー” FTR 《撃墜魔手》です!! 一見、“ノーマル”実は、“カスタマイズ”しています!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SM的成人玩具!《趣味編》 
カテゴリ:McQUEEN
2021/06/13 17:57:51
わが愛しき4輪車たち 
カテゴリ:愛車遍歴
2021/06/13 17:55:00
撃墜魔手オリジナル スカンクワークス “ステルスドライバー” 
カテゴリ:ステルスドライバー
2021/06/13 16:58:32

愛車一覧

スズキ クロスビー 黄面虎 (スズキ クロスビー)
  « 虎 質 猫 皮 » 〈虎ンジスター・グラマー〉&〈虎ディショナル〉な佇まいの、 ...
輸入車その他 MTB 米国 1999製 マングース NX8.1 (輸入車その他 MTB)
黄金のボディーの毛並みと、黒い引き締まった足! 2000年の末に、1999年モデルを、 ...
三菱 デリカD:5 道 《ROAD》 EST (三菱 デリカD:5)
基本性能+α=108%の“カスタマイズ” 7年をかけて、2017年5月現在、108の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation