• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるんの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年3月10日

エスロク:ヘッドライト再研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回のウレタンクリア後の研磨の失敗から1ヶ月。
しばらくほっておこうと思っていましたが、無限のアンダースポイラー塗装の際の乾燥待ち時間を利用して再研磨を行いました。
残っている傷は♯150のものなので、♯240からしっかりと磨きました。
♯240→♯400→♯800→♯1200→♯2000の後にコンパウンド細目と極細目。
えぇ、そりゃもう今回は時間をかけましたとも。
2
♯1200まで終わったところです。
3
♯2000が終わりました。
このくらいから透明度が出てきて、コンパウンドで一気に透明になるのが楽しいです。
4
電動ドリルにつけて磨く安物のペーパーを使って手磨きしています。
安物だからか、♯2000のペーパーは漏れなく下地から研磨面が剥離して研磨面だけがくっつき、こんな状態になります。
よそ見しながら磨くと知らないうちに下地で磨いていることもあります。
5
コンパウンドも完了しました。
あの恥ずかしいキズはキレイに消えてくれました。
6
テールライトはヘッドライトよりもひどかったのですが、こちらもキレイになりました。
7
ライトが当たる部分はまだ少し、ボヤけた感がありますが、キズがなくなって気持ちはスッキリしました。
8
今回、最後の仕上げにこのヘッドライト磨きを使いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパーぶつけて付かなくなったフォグランプ交換

難易度:

LEDリフレクター

難易度:

LEDリフレクター

難易度:

S660用テール全灯化キットの取付

難易度:

c.k factory ブレーキランプ全灯化キット取付

難易度:

フィリップス ハイフラ防止ウィンカー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@t-shinさん。
ありがとうございます。
近江八幡の何と言う公園の駐車場でしたか?何度もすみません。」
何シテル?   04/25 20:40
エスロクという稀有な車に哲学を感じている50代。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AピラーBLACK化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:39:20
エスロク:スカルキャップのラバースプレー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 21:23:53
ヘッドライトとテールライト塗装(液体フィルムスプレー➡ウレタンクリアー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 07:47:55

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2022年3月末に納車予定。 が、4月末に延びたと思った直後に、GW明けになるかもとのこ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2022年1月8日(土)納車
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻の車です。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation