• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月07日

ブースト掛かりっぱの原因判明

ブーストが掛かりっぱなしになるため、ランエボあるあるの浸水によるアクチュエーター本体の固着との決め打ちで修理に取り掛かりました。

順番に分解していくと、

排圧開放扉?とアクチュエーターから伸びるシャフトの穴とが錆びついて


固着していました。

前回交換した際に抜け防止のための割ピンの交換を横着して、適当なスナップピンをかましたところ、長年、熱と浸水に曝されたことで朽ち果て、詰まったまま固着していました。

幸いアクチュエーターは正常に作動していたので再利用し、抜け防止はステンレス製の錆びないピンを使用しました。

しょっちゅうアクチュエーターを作動させていたら固着することもないのでしょうが、長期間、高ブーストで走ってなかったことも原因の一つかと思われます...
ブログ一覧 | ランエボⅢ | クルマ
Posted at 2023/05/07 21:23:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

キャタピラ交換
Hill180さん

ストグラのレバー交換
postpapaさん

無事に・・・・
人も車もポンコツさん

軽太郎の車両点検整備 31,607 ...
DIYは、下手の横好きレベルさん

セカンダリー復活❗️
RE787さん

漂流車~謎整備編~
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「四角いカブが... http://cvw.jp/b/3405566/47761120/
何シテル?   06/03 20:55
修理するために壊してるみたいです! がんばれ三菱!! がんばれランサー!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カブC70にC50用ハイカム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:35:40
資格試験合格への道程:第二種電気工事士 (実技) (2017年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:32:56
ナトリウム封入バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 10:00:03

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
写真は10年くらい前、honeさんに撮影して頂いたものです。 ダートトライアルはもうや ...
ダイハツ ソニカ にっこりソニカ (ダイハツ ソニカ)
メインのランサーが最近不調なので、サブとしてソニカを購入しました。 業販激安で購入しまし ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
たくさんの事を教えてくれた車でした。 ミレニアム記念にひっくり返してしまいました。 ごめ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ガソリン価格の高騰で妻さんがカブ通勤になりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation