• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽこネジ回しのブログ一覧

2025年04月10日 イイね!

スーパーカブ再読

スーパーカブ再読
10日間ほど身動き取れなくなり、 時間を持て余すことになってしまったので 小熊さんたちとカブで走り回ってきます^^
続きを読む
Posted at 2025/04/10 19:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月07日 イイね!

非名阪、165号 山越えとんかつツーリング

非名阪、165号 山越えとんかつツーリング
ポンコツさんとカエルさんにツーリング連れってもらいました。 まるかつさんのデカくて柔らかいとんかつと、飲み物のようなトロトロクリームコロッケと、デカい海老フライをご馳走になりました。 めちゃうまでした。 リトルカブのテールライトが切れてることが判明して焦りましたが、なんとか道中で購入し ...
続きを読む
Posted at 2024/11/11 21:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブツーリング | 趣味
2024年08月16日 イイね!

200V化計画⑤

電工二種実技試験合格しました。 免許証が届くまで1か月くらいかかるそうです。 手数料5,300円がかかります。
続きを読む
Posted at 2024/09/02 21:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2024年07月20日 イイね!

200V化計画④

電工二種実技試験受験してきました。 候補問題のNo.3が出てました。 練習してなかった問題でしたが、何とか時間内にできました。 欠陥はなかったと思いますが、合格できたかどうかわかりません... 合格発表は8/16です。
続きを読む
Posted at 2024/07/20 16:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2024年07月15日 イイね!

200V化計画③

電工二種学科の合格通知&実技受験票が来てました。 ということで、 実技の練習のため適当に部品を買ってきて、候補問題をやってみました! が、素人がいきなりやっても、40分の制限時間内に終わるわけがありませんTT 簡単そうな問題でも、なかなか40分切れませんTT 実技試験までもう時間が ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 21:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2024年07月04日 イイね!

本州縦断弾丸カブツーリング

ポンコツさんとかえるさんに日本縦断弾丸ツーリングにつれってもらいました。 ボアアップしたエンジンの耐久テストも兼ねてましたが、テストのことはすっかり忘れてツーリング楽しませてもらいました^^ ありがとうございました! エンジンのほうはおかげさまで快調なまま無事400km完走できたので、しば ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 11:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ | 趣味
2024年05月28日 イイね!

四角いカブが...

四角いカブが...
いつの間にか増えてました(;゚Д゚)) それも、キャブ車が(;゚Д゚))
続きを読む
Posted at 2024/06/03 20:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月26日 イイね!

200V計画②

200V計画②
電工二種の学科試験を受けてきました。 事前に過去問を何度かやりましたが、見た覚えのない問題も結構あってビビりましたが、自己採点で40/50点だったので、多分大丈夫だと思います...多分... 実技試験に備えます。
続きを読む
Posted at 2024/06/03 20:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2024年04月17日 イイね!

200V計画

トラクターのロータリーカバー溶接補強をしてて 100V仕様では安定したアークが出せない(自分のスキル不足が一番の原因やと思いますが...)ので、200V化を思い立ちました。 手持ちのアーク溶接機もプラズマカッターも200V併用なので買換えずにすみますし... ということで、この際、電工2種 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/17 21:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | ビジネス/学習
2023年11月30日 イイね!

リトルカブの二種原?化計画③

ボアアップキットが届きました。 せっかくなので、オイルポンプとタイミングチェーンとクラッチも強化品を購入しました。 妻さんカブは通勤用なので、ノーマルマフラーで大人しく乗る予定です。なので、強化品は必要ないかも知れませんが、とりあえず交換しときます。 手入れを怠り、マフラーサビサビ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/30 20:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「[整備] #ソニカ オルタ交換とオイル漏れ原因確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/3405566/car/3330727/8216013/note.aspx
何シテル?   05/03 21:47
修理するために壊してるみたいです! がんばれ三菱!! がんばれランサー!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カブC70にC50用ハイカム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:35:40
資格試験合格への道程:第二種電気工事士 (実技) (2017年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:32:56
ナトリウム封入バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 10:00:03

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
写真は10年くらい前、honeさんに撮影して頂いたものです。 ダートトライアルはもうや ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カスタムさん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブC90カスタムです。 キャブ車に乗ってみたくて衝動買いしてしまいました。 ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
たくさんの事を教えてくれた車でした。 ミレニアム記念にひっくり返してしまいました。 ごめ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家族の車です。 荷物が大量に載るのでしょっちゅう借りてます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation