• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽこネジ回しのブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

親父のハイゼット

親父のハイゼット
親父のハイゼットが故障です。 クーラーが効かず、ディラーに持ち込んだら、コンプレッサーが焼き付いており、修理に20万必要とのこと、車検も近く、買い替えを検討しましたが良い中古車がなく、困っていたので、何とか修理してみることになりました。 原因を特定してもらってるので何とか修理できると思いますが ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 11:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2022年07月12日 イイね!

ありゃりゃー!

ありゃりゃー!
ミッション載せ替えてから快適に走ってきましたが、オイル染みを見つけてしまいましたTT 場所的には、トランスファーとペラシャの結合部です! オイル染みのあるトランスファーの中古をそのままつけたので、当然と言えば当然ですがTT まあダダ漏れではないので、このまま車検は行けると思いますが、精神衛生 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/12 23:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月11日 イイね!

ミッション載せ換え時のトラブル

ミッション載せ換え時のトラブル
ミッション載せ換え時に発生したトラブルを上げていきます。 (トラブルと言うか、想定外の出来事です...) ① マフラーが錆びて穴が開いてました。 ② サーモスイッチの配線がカプラーの根元から断線しました。 ③ ブローオフバルブからサージタンクに繋がるホースの付け根が折れま ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 21:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月07日 イイね!

ミッション載せ替えました。

ミッション載せ替えました。
ミッションからの異音を解消するために試行錯誤してますが、 予備のミッションを入手して載せ替え、 とりあえず乗れるようにしました。 載せ替えの途中いろいろなトラブルが発生しましたが、 予備のミッションは中々快調です。 ※載せ替えの工程は順次、整備手帳に上げていきます。 20数年ぶりに機械式セ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 22:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸案事項 | クルマ
2022年01月29日 イイね!

手袋

手袋
作業してて 初めて師匠に教えてもらいながら、ミッション開けた時のことを思い出しました。 LSDのOHのため、ミッションを師匠のところに持ち込んで開け時のことです。(殆ど師匠にやってもらいましたが… 整備は日頃、手袋を着けずにしてたのですが、その時は、帰りのこともあり手を汚したくないとの浅は ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 06:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月25日 イイね!

ベアリング探し3

ベアリング探し3
廃版になっていると思い込んでいた(RS用は廃版ですがGSR用はまだ出るみたいです)インタメジエートギアのエンジン側テーパーベアリングを外すことができたので、サイズを確認して汎用品を探しました。  ※ インタメジエートギアの分解は整備手帳にあげてます。 前回は誤差が酷かったので、今回は慎重に計 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/26 00:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸案事項 | クルマ
2022年01月23日 イイね!

プレス機できました。

プレス機よりも、ミッションを何とかすべきなのですが... インタメジエートギアのベアリングが固すぎてベアリングプーラーで抜けなかったのと、インプットシャフトのベアリングを破断させた反省から プレス機で慎重にやろうと暇を見つけては制作しました。 初めのうちは、枠だけ組んで圧力掛ければ何とかな ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 11:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2022年01月13日 イイね!

プレス機制作

ミッションのベアリングの取り付けをどうするか考え、 プラハンで叩き入れようと思いましたが、 また壊して貴重な資源を減らしてしまうと申し訳ないので考え直しました。 師匠の所に持って行ってプレスを使わしてもらえば早いのですが 師匠を頼って、迷惑ばかり掛けてられません! なので、 この際、プレス ...
続きを読む
Posted at 2022/01/13 21:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2021年12月21日 イイね!

代替えベアリング

代替えベアリング
汎用品のベアリングが届いたので、さっそく比べてみました。 左が取り出した純正品、右が購入した汎用品です。 ん~、、、 幅が明らかに違います、、、 ミッションから取り出した純正品のベアリングの幅を改めて測ってみると、、、 19mmでした、、、(最初からちゃんと測らずすみません 購入し ...
続きを読む
Posted at 2021/12/21 17:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸案事項 | クルマ
2021年12月20日 イイね!

寝たままミッション?

寝たままミッション?
ミッションの異音の原因と思われるインプットシャフトのベアリング問題が何とかなりそうな目処がついたので、余裕を打っ放いて、インタメジエート側のベアリングを探していたところ、、、 GSRとRSでは、インプットシャフトもインタメジエートシャフトも別物らしいことを教えていただきました。 えっ(((( ...
続きを読む
Posted at 2021/12/20 22:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸案事項 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ソニカ オルタ交換とオイル漏れ原因確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/3405566/car/3330727/8216013/note.aspx
何シテル?   05/03 21:47
修理するために壊してるみたいです! がんばれ三菱!! がんばれランサー!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カブC70にC50用ハイカム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:35:40
資格試験合格への道程:第二種電気工事士 (実技) (2017年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:32:56
ナトリウム封入バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 10:00:03

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
写真は10年くらい前、honeさんに撮影して頂いたものです。 ダートトライアルはもうや ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カスタムさん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブC90カスタムです。 キャブ車に乗ってみたくて衝動買いしてしまいました。 ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
たくさんの事を教えてくれた車でした。 ミレニアム記念にひっくり返してしまいました。 ごめ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家族の車です。 荷物が大量に載るのでしょっちゅう借りてます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation