• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

SPEED・・・

おいらのみんカラ友達でハチロク乗りの 
けーさん の単行本が出ました♪

そのコミックの名は
SPEED HEAVEN





内容はエクシージのフェーズ1がメインのストーリーなんですけど、まだビニール被ったままなので感想は書けません (^◇^;)





それにしてもみんカラ友達のこのような本が出版されると、なんだか知らないけど嬉しいものですね~♪
本屋さんの新刊コミックコーナーに置いてあるはずなんで、ぜひ手にとって買ってみてくださいね黒ハート
特にエク乗りとハチ乗りの方々、よろしくおねがいします♪ww






で、話は変わりますけど 以前のブログ であまりの激変ぶりに気持ちがよかったのと、
そのときに買った金額の半値くらいでヤフオクに出てたので
よりPCの SPEED UP を目論んで、またポチッとしちゃいました (>_<)/



前回と同じ512MB×2なんですけど、前回と違うのは ECC付き!
ちょっと調べてアリとナシが混在してもイイという事はわかったんですけど、結局ECCって何?
英語教室?(爆



作業自体は一度付けた事があるので、5分ほどでサクサクッと取り付け完了黒ハート





1.280GBからこのPCに載せられるMAX2.048GBに (^_^)v
ステキですww



だけど前回の256MBからの劇的変化ほど今回は体感できなかったんで、ちょっと残念 (>_<)
まぁでもこれで、より画像や動画の編集が楽になるはずです♪と信じたい! (^◇^;)





そしてお次は今週日曜 SPEEDへの挑戦 が待ってます! (>_<)/
日曜のお天気がとってもびみょ~だったのでエントリーしようかどうか迷いに迷ってたんですけど、
今日の予報で降水確率が30%になってたのでコレは申し込むしかない!と思い 
スパ西浦のHP 見てみたら、なんと 受付は終了致しました。 とのこと (@_@;)
あわてて直接電話してみると、いいですよ~♪って返事が帰ってきたので、何とかエントリー完了できました (*´д`*)ハァハァ

SEVENでは初めての経験に近いスタンディングスタートからのレース形式もある走行会なので、
ちょっとドキドキ、でもとっても楽しみなイベントです♪
お暇な方はよければ遊びに来てくださいな (^_^)v
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/04/24 22:15:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

本日は……
takeshi.oさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年4月24日 22:18
|゚Д゚)))コソーリ!!!!
コメントへの返答
2009年4月24日 22:41
(;`O´)/コラー!www
2009年4月24日 22:26
え?
コーヒー?<それはUCC

漫画家の友達といえば徳弘正也・・・
頑張ってるみたいだけど相変わらずメカの絵は下手(^^;
コメントへの返答
2009年4月24日 22:45
UCC=ウエシマコーヒーカンパニー!(爆

漫画家さんもいろいろと大変みたいですね (^◇^;)
2009年4月24日 22:31
開けちゃえ~ヽ(´▽`)/

もしくは…もう一冊(m'□'m)

パソコンは…………………触れれません(笑)(T_T)
コメントへの返答
2009年4月24日 22:47
もう開けましたww
途中まで読んだけど、主人公が何となくけーさんに似てる気がするのは気のせいかな?(笑)

メモリの取り付けは多分プラモデル作れる小学生でもできますよwww
2009年4月24日 22:56
コミックは明日、買いに行ってきます。

でもドジな僕はSPEEDの「GO!GO!HEAVEN」を買ってきそうです(笑)
hiroがキャワユイ~♪(爆)
コメントへの返答
2009年4月24日 23:22
あれ?まだ買ってなかったの?ww

おいらはホワイトラブを聞くと、何故か胸がキュンとなります (T_T) ww
2009年4月24日 22:58
晴れっすね♪

おじょの晴れパワー恐るべしw

オイラA組です(^-^)/

日曜日宜しくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2009年4月24日 23:24
蒲郡のピンポイント見ると

http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=34.8231261111111&lon=137.22273&ameno=51281&name=%b3%f7%b7%b4&pref=51

曇りみたいだけど、まぁ大丈夫そうですね♪
LL4さん、恐るべし!(爆

今日お願いしたばっかなんで組は聞いてません (^◇^;)
こちらこそよろしくね♪
2009年4月24日 23:09
こんばんは~(^^♪
まだ、購入できてないです・・・(゚д゚ll)
まぁ、ボチボチと探して買いますね!!
コメントへの返答
2009年4月24日 23:27
こんばんは

豊橋では近所の本屋さんの新刊コーナーですぐに積んであるの見つけられましたよ♪
ちょっと大きめの本屋さんなら置いてあるのでは? (^◇^;)
2009年4月24日 23:25
以外に体感できないこともある
メモリーアップ
もともと1GBも積んでたらXPでは
メモリー増やしてもメモリーが
有効活用できてないのでしょうね
http://www3.ocn.ne.jp/~dango001/newpage3.html
のHPの2章なんかは読んでやれば
さほど危険も少なく体感できるかも!
ちなみに僕はVAIO P4-2.4GHz 704MB
ながらこれで体感できたよ!
他にもこのHPに書いてあるけど
自己責任で挑戦しましょう~
コメントへの返答
2009年4月24日 23:33
メモリが有効活用できないなんてことがあるんだ? (@_@;)

HP見たけど、結構無効にしたほうがいいのがあるんだね~

今日はもう草薙君状態だから(爆)、素面の時に頑張ってやってみますかね (^_^)/
2009年4月24日 23:40
私も、今日SPEED買ってきました~♪(^-^)
コメントへの返答
2009年4月24日 23:57
さっき読破しました♪

次のランチアデルタHFエボルツィオーネツーwwとの対決が楽しみ! (^_^)/
2009年4月25日 1:59
写真を見ますとAGP(ビデオカード)のスロットルが空いていますね。メモリを増設するよりビデオカードを入れたほうが処理スピードUPを体感できると思いますよ。
コメントへの返答
2009年4月25日 18:52
ビビビ、ビデオカードってなに? (@_@;)

普通は付いてないもんなの??
2009年4月25日 2:29
おぉ~
レース形式は盛り上がりますよね~

でも、強引にインに突っ込むのは
怖いからやめてくださいね!(謎爆)
コメントへの返答
2009年4月25日 18:53
スタンディングスタートはドキドキしそうだよね♪

基本的にボケよりツッコミなんで・・・(爆
2009年4月25日 3:05
メモリーUPは大事ですね!

ECCは、確か、エラー訂正機能だったと思います。
宇宙から飛んでくる宇宙線がメモリーに影響を与えることがまれに起こるらしく、それを修正する機能だったんじゃなかったかな~。
昔の記憶なんで、違ってたらスイマセン!
コメントへの返答
2009年4月25日 18:56
前回は劇的に変わった気がしたんですけど、今回はそうでもないのがちょっと残念でした (^◇^;)

う、宇宙線?? (@_@;)
そんなのが飛んできてメモリに悪さなんてするんですか~~???
ホントに????
びっくりです!!!!!(爆
2009年4月25日 6:49
昨日行った本屋にはありませんでした。今日も探してみます。
PCサクサクうごくの気持ちいいですが、私はノート使ってるので…。
デスクトップホスィ。
コメントへの返答
2009年4月25日 18:58
ちょっと大き目の本屋さんなら多分置いてあるんじゃないですかね♪

ホント、気持ちよく動いてくれないとストレス溜まってしょうがないですからね~
特に複数画像アップしたりしたときに (^◇^;)
2009年4月25日 7:12
前のメモリはいずこへ?^^;;
AGPビデオカード行きましょう。
コメントへの返答
2009年4月25日 18:59
前のメモリ?256MB分のですか?
箱の中で冬眠に入りました(笑)

また出た!
APGってなんですか?? (^◇^;)
2009年4月25日 7:14
あ、前のブログ見たらAGP刺さってる見たいですね。^^;;
コメントへの返答
2009年4月25日 19:00
あ、あれ?w

刺さってるんですね?? (^◇^;)
2009年4月25日 8:18
会社のPCも家のPCも蓋開けた事ありません(~_~;)

セブンのボンネットはよく開けて磨きますが(笑)

明日は本当に晴れるのか?
晴れても朝は路面が乾いてなければ
三ヶ根には行けそうもない(*_*;

潮干狩り 近くでやっていれば
抜け出して応援に行けるかも^_^;
コメントへの返答
2009年4月25日 19:34
ぜひPCの蓋も開けて裏側までピカピカにしてください(笑)

明日、曇りのままみたいだね (^◇^;)
t-tさんとはタイムが似通ってるから、一緒に走りたかったのになぁ (T_T)
さっきtakeさんからTELあって、当日エントリーもOKらしいよ (^_^)/www

あ、でもウチの分のアサリ持ってきてくれるってのでもいいけどねwwww
2009年4月25日 9:36
とりあえずかにさんの前に出て
抑えられれば、伝説になるかも(笑)
コメントへの返答
2009年4月25日 19:36
そんなこと、おいらのSEVENじゃコース全て全開で走ったとしてもあの怪物マシンにゃ勝てっこないです (T_T)
2009年4月25日 9:39
買いましたね~。
こちらでは、
コンビニでは見かけませんね…。

しかし、えらいメモリ-を
たくさん載せましたね。
当方は、512で頑張って
いますよ(笑)。
コメントへの返答
2009年4月25日 19:55
コンビは売り場スペースの関係からなのか、なかなか見つからないみたいですね (^◇^;)

安かったからポチッとしちゃいましたww
512MBであの写真の量だと、めちゃめちゃストレス溜まらないですか? (@_@;)
2009年4月25日 9:53
私もまだ買えていません(^^;
昨日コンビニでは見つからなかったので今日は本屋さんへ探しに行きます♪

ウチはメモリそのままです。
今年で6年目突入なのでそろそろ買い替えかと思ってはおりますが。。。

コメントへの返答
2009年4月25日 19:57
コンビに巡りするよりちょっと大きな本屋さんに行ったほうが多分早いでしょ♪
おいらは一軒目で見つかりましたから (^_^)v

使ってみて思ったけど、メモリは1GBくらいはあったほうがサクサク動いてくれて気持ちイイですよ (^_^)/
2009年4月25日 17:33
おちかれさま(^o^)v

お友達の本ですか~(すごいですね!!)

SPEED HEAVENさっそく本屋さんに行ってみますね♪

>スタンディングスタートからのレース形式もある走行会
頑張ってちょうだいね!!
ブログ楽しみにしていますよ♪
コメントへの返答
2009年4月25日 19:59
なんか久しぶりにコメもらったような気がするよ?ww
元気??

リアルに会った事のあるみんカラのお友達の作品なので、なんだかとっても嬉しいです♪

明日はあまり気持ちよく晴れてくれないみたいだけど、ちょっと楽しみなんで頑張ってきますよ (^_^)v
2009年4月26日 4:45
おはようございます♪

ご購入&宣伝
ありがとうございます!!


全然 関係ありませんが
PCのネットがブチブチ切れて
カキコが必死デス。。。(汗)
(ちなみにコレでもウチが光デス・・・)



コメントへの返答
2009年4月26日 5:13
おはようございます♪

三ヶ根に持ってってシゲさんに渡しておきますので、サインお願いしますね (^_^)/

光ってそんな風になるの?
なんでだろ (^◇^;)
2009年4月30日 1:39
この本買いましたよ!

表紙のエキシージに惹かれて衝動買いしました^^

まだ未開封ですがw
コメントへの返答
2009年4月30日 2:00
おお、買っていただけたんですね♪

って自分のことみたいに言ってるけど、リアルに会ったみんカラ友達なんで、すごく嬉しいです (T_T)

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation