• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

おねぃさんとの出会いは衝撃的

この方々の本番 も終わったので、大反響をいただいた
おねぃさんとの出会い までを綴ってみますww
事の発端は その方々のツーリングの下見に先に行ってこよう という気になったのが始まりでした。






8月18日火曜日、早朝6:30頃に家を出ます。
ちょっとお天気が微妙だけど、カンカン照りよりこのくらいのほうが涼しそうでいいね♪





ガレージの前のおばちゃんに怒られないよう、そ~っとSEVENを出し出撃です (^_^)/





途中のコンビニで朝ごはん♪
今後のことがあるので軽めにねw








まずは奥三河方面を目指して走るも、途中でフレイバーなかほりを撒き散らすペースカーの先導が入り、ちょっとイライラ (>_<) ww





山の中は結構涼しくて快適♪
これくらいの気温が一番気持ちがいい!





茶臼山高原道路の入口ですけど、今回は時間がないのでスルー
そのまま南信州方面を目指します。





R151の気持ちいい道が続きます♪
ホントにいい気持ち!





ココでR418に右折





ここから、3ケタ国道の本領発揮!(爆
道が狭い!! (>_<)





でもこんな涼しげな滝が見れたり・・・





天竜川の流れを楽しめたりして結構景色はいいんです♪





で、ちょっと道も広くなってまた気持ちよ~く走ってると、なんだかガードレールの上にうごめく集団が・・・ (@_@;)



お猿さんの群れでした ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
でっかくてちょっとおっかなかったですww



最初の休憩場所の道の駅で休憩。
ここまでに2時間半走り通し (>_<)
正直ちょっと疲れちゃって帰りたくなりました (^◇^;)



ホントにここで帰っておけば良かったんです (T_T)






でも気を取り直して最初の目的地 下栗の里 を目指します。





ココも登っていく道がかなり狭くて危険!
平日だから良かったものの、休日で交通量が多かったらと思うと・・・





到着♪
チロルっぽい景色がドコなのか、この駐車場からはさっぱりわからんかったですけど、雄大な山並みを楽しめました (^_^)/








そこそこの時間でお次の目的地 しらびそ高原 に向かいます。





途中ヤバい道をクネクネ走ってクレーター??の中を通り過ぎww





しらびそ高原に到着♪
かわいい建物が目印です。





涼しくて気持ちいいし、南アルプスの雄大な景色が楽しめますよ (^_^)/
ボケーっとするにはとってもいい所かもしれません♪ww



軽く散策をした後下山します。






で国道に出たものの、こっちだろうと思い込んで走ってると、北上しなきゃいけないはずなのにど~も太陽が目の前にあっておかしい!って思った時にまた下栗の里の入口まで戻ってました(爆
仕方なく今来た道を帰りルートに戻ろうとするも、そのまま入ってはいけないトンネルに道なりに入ってしまい



もう諦めてR153を目指します (^◇^;)
これが悲劇の元となったんですけどね (T_T)



途中こんな綺麗な道を走り





この頃にはお昼も過ぎてたのでおなかペコペコ、もう少しでソースカツ丼にありつけると思いR153に出て駒ヶ根方面を目指します♪








その数分後、前の車が歩行者の渡る横断歩道手前で停まったのでおいらも停まる。
直後、後方から キキッ、キキッ!! っとタイヤの鳴く音・・・
ミラーを見るとベージュのマーチが迫ってきて

グァシャ! (T_T)



↑事故直後の写真です (T_T)

逆ナンされました(爆






その後は強制でいとですわな (T_T)
その場で110番して、駒ヶ根警察までおねぃさんのおしりを見ながら向かいます (*´д`*)ハァハァ



あ、制服プレイはしてないですから (^◇^;)



えろえろ調書取られて保険屋とかにも連絡して、そしたらおねぃさん側の保険屋の工場でナンバー仮付けしてくれるというので付けてもらいに行きます (T_T)



おねぃさん、車の流れの関係で先に行ってしまってはぐれそうになったんですけど、途中の駐車場で笑顔で手を振って待っててくれました黒ハート



ここでおねぃさんとはお別れ (T_T)/~~~
今後の展開はどうなるのか知らんけどww
よっぽどソースカツ丼おごらせてやろうかと思いましたけど、小心者なんでできませんでした (^◇^;)






で、楽しみにしてたソースカツ丼のお店に着くと、お休み~~~ (T_T)



悲しすぎます (T_T)
ほんとツイてない!!






仕方ないので何度も行った事のある 明治亭 さん のほうに向かいます (^◇^;)





お願いしたのは当然 ソースカツ丼!





極厚なカツに大量の少し甘めなソースが漬けてあって、おいらはそれにカラシをいっぱい付けていただきますwww





腹ペコだったしあっという間に完食です♪






まいう~なのでした!








で、お次の目的地、エンスーな喫茶店のw カフェ・グース さん に到着♪



偶然到着時にマスターが外にいたので、先ほどの悲劇を愚痴るようにお話しさせてもらいましたww



涼しい店内でアイスコーヒーをいただきながら、週間少年マガジンを読破してお店を後にします(爆








帰り道は疲れ果ててたので、中央道に乗って我が家を目指します。





しかし恵那山手前で雲行きが怪しくなり、ちょっとだけボナられました (T_T)





それでもメゲずに走り、やっと恵那山トンネルに入りライトオン!

すると、あれ?なんだかアンメーターがマイナスに振り切れてる?? (@_@;)
なんか壊れた~~~ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル





と思い、次のPAで急遽停止 (>_<)/








こんなんなりました(爆








で、こんなことやりながら遊んでて、試しにもう一度ヘッドライトが点くかチェックしようとしてスイッチ入れると、ボンネットから煙がモクモク!!(爆

これでは暗くなってヘッドライトを点灯すると火を噴きそうでおっかないので、仕方なく自宅より近い実家に向かうことにし、日没前に何とか到着 (*´д`*)ハァハァ
事なきを得ました ブルブル ((;゚ェ゚;)) ブルブル






しかし1人でのツーリングだったわりにはいろいろ盛り沢山な内容で、充分おなかいっぱいになりました(爆
またおねぃさんに会いに駒ヶ根にツーリングに行こうかな? (^_^)/ ・・・(ウソ
ブログ一覧 | ツーリング&まいう~! | クルマ
Posted at 2009/09/02 12:19:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 12:27
気ままな旅のようで 羨ましいなぁ。
私もこのような、一日を過ごしてみたい。
平日休みの特権ですね。

旅にはハプニングはつき物ですが、
ちょっと多すぎやしませんか?
コメントへの返答
2009年9月2日 13:13
気ままでいいんだけど、オチがねぇ (T_T)/~~~

平日休みいいけど、それはそれで友達減るよ? (^◇^;)

確かにいろいろ多すぎですねww
2009年9月2日 12:31
おねいさんは芸能人にたとえると誰に似ていますか?

最近、自分は加藤夏希です。
コメントへの返答
2009年9月2日 13:14
芸能人?芸能人かぁ・・・
だれだろ?? (^◇^;)

てか、加藤夏希がわかりません(爆
2009年9月2日 12:31
ナンバーカチ上げ仕様ですな(*´ノ0`)コッソリ大きな怪我に成らずに良かったですね!
コメントへの返答
2009年9月2日 13:17
このカチ上げ仕様が恵那山トンネルでの炎上未遂に繋がったんです ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

人間はぜんぜん大丈夫でした♪
2009年9月2日 12:32
おねぃさんと次に会った時は・・・

萌え萌えニャンニャンですか(笑)
コメントへの返答
2009年9月2日 13:18
百さんのリクエストということで、命奴居酒屋風なコスプレでもしてもらいますかねww

そんなことよ~言わんけど (^◇^;)
2009年9月2日 12:45
よほど衝撃的な出会いだったようですね。

もうひとつのブログに「消しちゃ駄目よ」とコメント入れようかと思いましたが、止めときました(笑

コメントへの返答
2009年9月2日 13:19
かなり衝撃的でした ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

あ、失礼しました、興奮しすぎてふたつ上げちゃいましたwww
2009年9月2日 13:05
こんにちは~(^^♪
ん~あの件の後も、最後まで走り続けられたのですね。。。。。
しかし、その後の食いっぷりにも脱帽ですよ~(笑)
ソースカツ丼、メチャボリュームもあって美味しそう(゚¬゚*)ですね!!

また、長野におねいちゃんに会いに行かれるのですか・・・・
その際は。。。。。。。。。。。。。(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年9月2日 13:22
こんにちは

走りましたけど日没で自宅までは辿り着けませんでした (>_<)
ソースカツ丼のお店、ホントは他に本命の店があったんですけど休みだってわかってたんで、もう一軒の店にしようと思っって行ったらそこもお休みでした (T_T)

おねぃさんにはもう別に会いたくないです (^◇^;)
でもソースカツ丼食わせてもらえるなら・・・ (*´д`*)ハァハァ
2009年9月2日 13:08
そういう休日を送りたいですね~

今のハチロクでは無理ですね(;^_^A
どんなに頑張っても優雅にはなれない…

カフェ・グースが気になります!!!
コメントへの返答
2009年9月2日 13:25
おねぃさんにホラレる休日をですか?(爆
ハチでも充分ホラレることは可能だと思いますよw

SEVENも優雅なんて言葉とは程遠い乗りものですよwww
ツーリングなんて自虐の世界です(爆

カフェ・グース、結構ステキなお店なんで行ってみて下さい (^_^)/
2009年9月2日 14:36
その後、おねいさんとの進展は・・・(笑
コメントへの返答
2009年9月2日 16:33
特にありません (^◇^;)
2009年9月2日 14:58
結局おねいさんはあんまし好みじゃなかったのね
コメントへの返答
2009年9月2日 16:34
そうとも言うかもwww
2009年9月2日 15:20
弾丸一人ツーのワリには楽しそうですねwww
おねぃさんにヱガヲで手を振られるとは、その後の展開はやっぱしニャンニャンですか!?

想像するだけでウラヤマシイ・・・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年9月2日 16:37
こっちが凹んでるってのに、その原因作った本人が笑顔で手ぇ振ってるって絵面にちょっとムカッときたのが正直な感想です (^◇^;)

な~んも羨ましくないですって (>_<)
2009年9月2日 16:18
で、その後の展開はど~なりました?

お姉さんとの♪ww
コメントへの返答
2009年9月2日 16:38
ど~もなってないってww

そのうち連絡とってみたほうがいいのかなぁ? (*^。^*)
2009年9月2日 16:29
toshiさん元気ですね~!
我々オーバーフォーティーズの鏡です!(笑)

しらびそは南アルプスの山々見えましたか?
以前4駆に乗っていた頃はよくキャンプに行きました。
コメントへの返答
2009年9月2日 16:41
正直言うとSEVENでのツーリングってハチより全然辛いんで、あんまり好きじゃないんですよね~ (>_<)
今回は魔が差したというかなんと言うか (^◇^;)

しらびそ、涼しいし綺麗でしたね~
道もそこそこ走りやすくて、キャンプしたら良さそうなところですね♪
2009年9月2日 16:34
いやぁ~。車でお尻の突きあいは要らんねぇ~(;^ω^)
オマケに配線ショートも悲しすぐるし(;´д`)

でも、ソースカツ丼は美味そうだね♪

コメントへの返答
2009年9月2日 16:44
いらんいらんww
突き合うなら生身のほうが・・・ (*´д`*)ハァハァ

ハーネスはかなりの部分が引き直しになりそう (T_T)

ソースカツ丼、ホントは別のお店が一番のオススメだったりします♪
2009年9月2日 16:46
あなたの燃料系はメトロノームか (爆

今日冷やかしに見に行ったんだけど
主治医の店は休みでした(*_*;
コメントへの返答
2009年9月2日 17:04
♩=120 とかって調整はできんけどねww

おいらもちょっと話があったんで行こうと思ってTELしたら、なんか知り合いが入院したとかで今日は休業するって言ってたよ?
2009年9月2日 17:17
不幸な事故はそのような感じで起こるんですよね。
僕も子供に飛び出されたのは、うどんを食べたあとにちょっと寄り道と思ったのが大きな間違いでしたから (~_~;)

ソースかつ丼、美味しそうですね。
長らく国境食堂に行ってない事を思いだしました (^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月2日 18:15
信じないかもしれないけど、この日運転しながら頭の中におかまホラレるイメージがあったんだよね (^◇^;)
それが現実に・・・ (T_T)

おいらも社会人になりたての頃に、反対車線の渋滞から子供が飛び出してきてハネた事アルよwww

季節が良くなったらまた国境オフしますか?ww
2009年9月2日 17:21
いいなぁ。ソースカツ丼っ(^-^)
また食べに行きたいですっ。
次は涼しくなってからシルビアでいってみようかなぁ('-^*)
コメントへの返答
2009年9月2日 18:16
秀さんも明治亭行ったばっかだよね♪

次行くなら絶対にガロに行ってみて! (^_^)/
2009年9月2日 17:44
先日、カフェグースとソースカツ丼、逃しました!

またリベンジします。
コメントへの返答
2009年9月2日 18:18
せっかく駒ヶ根に行ったのにソースカツ丼食わずに帰ってくるなんて・・・ (>_<)/

グースもステキなお店だったんで、ぜひリベンジしてください♪
2009年9月2日 18:00
煙・・・怖いですねぇ・・

動画のウィンカーと連動するメーター。
あれはお洒落ですね(笑)

見たくは無い光景でした
コメントへの返答
2009年9月2日 18:20
PAで停まってる時にボンネットから出た煙が結構な量だったので、一瞬萌える・・・ いや、燃える!って焦りました ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

おしゃれでしょ?
もうこんな目はコリゴリです (>_<)
2009年9月2日 18:55
のんびりドライブが一転!凹みドライブに(_´Д`)ノ~~

無事に治れば良いですね~(;^_^A


しかし……辛子の量多過ぎやしませんか?!
これはすごい( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2009年9月2日 19:18
かわいそうでしょ~ (T_T)

車は直ると思うけど、新車当時のナンバーやバックパネルが新品になっちゃうのがちょっと抵抗あったりして (^◇^;)

多いかな?ww
おいら的にはこれでももう少し辛子付けたいんですけど(爆
2009年9月2日 19:01
大変な日だったんですね!

この日ぢつはtoshiさんとニアミスしてます
っていうよりその日は昼頃に駒ヶ根で降りてしらびそ側から下栗抜けて帰っていこうかと予定してました
あの細い道で対向で出会っちゃうかもしれなかったんですね(驚
しかし白馬で友人が集まっちゃったんで結局16時くらいまで滞在することに…
夕方の通勤割引時間で松本から名古屋に向けて高速乗ってました
松本から飯田で100KMなので一度おりて乗りなおしたんですが恵那山トンネルの中で超眠くなって出たところのPAで一時間ほど寝ました
多分同じPAでは?
おいらが着いたときはもう少し暗かったんでPAでられたあとだったんですね。。

先日下栗→駒ヶ根いったとき
http://minkara.carview.co.jp/userid/393574/blog/14172902/
稲垣の前のガススタで燃料いれました
ガロさん超おすすめです♪

コメントへの返答
2009年9月2日 19:24
盛り沢山な一日でしたww

え~!
もしスケジュール通りなら完全に途中ですれ違ってましたね (>_<)/
しらびそ~下栗のあのルートは、ちょっとヤバイですよね?
さすが、クレーターの中を通るだけの事はあるwww

しかも恵那山あたりでもニアミスだったんですか? (@_@;)
下手したら炎上してるSEVENが見れたかもですね(爆

いな垣、ネットで結構おいしいって書いてあったんで行ってみたかったんですけど残念です (T_T)
ガロは以前に一度イッてビックらこきました (*^。^*)www
2009年9月2日 19:11
読んでて、すっごく楽しい、展開がダイナキックな感じの
 ブログ??  って 色々有ったわけですねえ!

グースは、私も2度ほどお邪魔しましたが、
とても、雰囲気の良い喫茶店ですよねえ。
私のブログの写真は、そこで撮影したものです。
 
 駒が根方面はよく行くんですが、ルートも参考にさせて頂きま~す。
  おねぃさんの件は   羨まし過ぎる!!!

コメントへの返答
2009年9月2日 22:39
読んでて楽しんでもらえたのなら嬉しい限りです♪
最後におねぃさんとお知り合いにならなかったらですけどね (T_T)

グース、いい感じですよね~
あ、プロフ写真そうなんだ (@_@;)
改めて見直したらそうですね (*^。^*)

今回のルートは結構危険な場所も多いんで、もし行かれるなら気ぃつけてくださいね♪
2009年9月2日 19:34
素晴らしい1日がおねいさんのせいでぶち壊しの様な気が・・・。

踊る燃料計はサイコーですね。(爆)

まあ本人は冷や汗モンなんでしょうけど。

で、ボラれたあとソースカツ丼食べに行く位なら体は心配の必要はないですね?(笑)
コメントへの返答
2009年9月2日 22:42
素晴しい景色を満喫して、さぁお腹も満たせるぞ!ってタイミングだったので、腹ペコで余計に腹が立ちましたねww

燃料計、笑えるけど笑い事じゃないですよ~ (>_<)/

とりあえず目的が目的だったので、まいう~レポだけはヤラナイとね♪ww
2009年9月2日 20:02
配線ショート・・・・マジ、全焼にならなくてよかったですね。
スカットル開けて徹底検証してくださいね。

うるぎ~下栗~しらびそ・・・・狙ってます(^^)
いろいろ教えてくださいね~。。。
コメントへの返答
2009年9月2日 22:44
ど~も折れたナンバーステーのとこで配線がむき出しになってたのが原因らしいです (>_<)
でもあちこちトロトロ (T_T)

途中すごく景色のいい場所が多いですけど、リスクも高い道が多いので、もし行くなら気ぃつけてね♪
2009年9月2日 20:05
お宝の動画ですね♪

駒ヶ根、ご一緒しましょうか?
コメントへの返答
2009年9月2日 22:48
でしょ?ww
なかなかなお宝だと思うんですけど、横に一緒におねぃさんが写ってないのがちょっと残念です (>_<)/

う~ん、しばらくイキたくないかも・・・ (^◇^;)
2009年9月2日 20:08
セブンの修理代はカラダで払ってもらわなワリにあいませんなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年9月2日 22:49
それでも割に合わんかも・・・(謎ww
2009年9月2日 20:09
平日休みもあるので・・・
出掛ける時はお尻に気をつけて走ります。

お姉さん気になる・・(゜o゜)
コメントへの返答
2009年9月2日 22:51
ハチは特にお尻が大事なんで気ぃつけないといけないですよね (^_^;)

おねぃさん、事故当日のブログで脚だけ確認できますよwww
2009年9月2日 20:23
いつもながら大作ブログには
頭が下がります。

本当に『走って食べて太って掘られて・・・』
ちょっと違う?

今度の日曜日のも期待してます。
コメントへの返答
2009年9月2日 22:54
いえいえ、単によ~まとめ上げれんだけです (^◇^;)

それいいかも ( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ
タイトル変えようかなぁwww

日曜、また同じ方面なんで気ぃつけて行って来ます♪ (^_^)/
2009年9月2日 20:24
メーター面白いっすねぇ(^^)

ちょっとの間ならそのままでもよかったかも(*^_^*)

ところでセブンてヘッドレスないですよねぇ?
首、大丈夫でした?
コメントへの返答
2009年9月2日 22:56
見てる分にはいいかもしれんけど、炎上したらシャレにならんよ~ (>_<)/

ヘッドレストはおいらの翌翌年くらいのモデルから付く様になりました (T_T)
でも大した事なかったんで大丈夫ですよ (^_^)v
2009年9月2日 20:44
肝心のおねぃさんは写ってないけど本当におねぃさんでした?
実は オ カ マ だったり・・・。

けっこう長距離走るんですね。
私も若い頃、夜勤前日の夜中によく走っていた道のような風景です。
このトンネルでGTIは240km/h出ました。
まだ無料でした?
コメントへの返答
2009年9月2日 23:00
おねぃさん、事故当日の速報ブログにはおみ足だけ写ってますよwww
ホラレたのは事実ですけど中身までは覗いてないのでおかまかどうかまではわかりません(爆

いや、基本的にSEVENで長距離って大嫌いなんで、ホントに今回は気まぐれで出てった結果がコレなんです (T_T)
トンネルはすごい長かったけど無料でしたよ? (@_@;)
2009年9月2日 20:48
最近…お互いツキに見放されてる様な…

そのうち良い事があるのを信じましょう(笑)

マジで注意しましょうね(´▽`*;)
コメントへの返答
2009年9月2日 23:03
先日久しぶりに墓参りに行ってきたんで、コレで許してもらえることを願ってるんですけど (^◇^;)

ホントですね、そのうちいいことばっかりがあることを信じて、お互い気ぃつけてがんばりましょ (T_T)/~~~
2009年9月2日 20:53
この間の詳細ですね!

配線があれだけ燃えたら電機系があ~なるのもうなずけます(-_-)

メーターまでこんな風になるの初めて見ました(;O;)
燃料系がウィンカーと完全に連動しちゃってますね!

でも、セブン燃えなくて良かった(・.・;)
車体が燃えちゃったらどうもならないですからね
配線はひきなおせばバッチリですね
コメントへの返答
2009年9月2日 23:07
そうです (T_T)

配線デロデロでしたからね (^◇^;)

まずアンメーターがマイナスに振り始めて、そのあとウィンカーがおかしくなって、PAでバックに入れたらバックランプとスモールとウィンカーが同時点灯するようになりました(爆

日没になったらマジで燃える可能性があったんで、何とか実家に帰りつけて良かったですよ(ホッ
2009年9月2日 20:53
ご苦労様でした・・・
コメントへの返答
2009年9月2日 23:07
いろんな意味で疲れました・・・www
2009年9月2日 21:04
下見お疲れさまでした!

すごいドラマチックな下見でしたね(笑)

秋に前回行けなかったグースに行きますね♪
コメントへの返答
2009年9月2日 23:09
当日はだいたい同じコースで回れたんですよね?

ドラマチックすぎて帰りの高速では涙でなく煙で前が見えんくなりました(爆

グース、今度は寄ってみてくださいね♪
2009年9月2日 21:15
いや~、笑いあり涙ありで、ちょっとした短編映画でも見終わったような気分です♪

次の作品も期待しております!
コメントへの返答
2009年9月2日 23:11
笑いばっかだったらいいんですけど、涙はいらんです~ (T_T)

次は日曜の全国オフネタですかね? (^_^)v
2009年9月2日 21:21
災難でしたね。
アルミパネルが曲がると厄介です。
相手が好みのタイプでなくても、それなりの落とし前をつけてもらいませう。
コメントへの返答
2009年9月2日 23:17
ホント災難でした (T_T)
アルミパネルは後部だけ総取替えです (T_T)/

kensam7さんと違って小心なおいらはそんなことできません (*/∇\*) イヤ~ン
2009年9月2日 22:11
今回もブログ楽しませてもらいました。

私もへ~日休みの時はたまにぶらりと出ますが、走行中写真とる技術持ってないし、近所しかイってないし。

動画は申し訳ないですが、ちょっと壺にはまってお腹痛くなりました。( ̄へ ̄)

また、事故以外、待ってます。
コメントへの返答
2009年9月2日 23:21
楽しんでもらえたなら体を張った甲斐があるってもんです (T_T)/~~~

デジカメは近所にちょっと出かける時でも持って出るクセを付けるとネタ作りにいいですよww

おいらも喜んで撮影したりして遊んでたら煙吹きました (@_@;)

今度は自虐ネタ以外のブログをアップしたいもんです (T_T)
2009年9月2日 23:38
こんばんは。

動画を撮れる余裕が素敵です!
コメントへの返答
2009年9月3日 0:32
こんばんは

余裕というかクセというか慣れというかww
2009年9月3日 0:02
やはり事件は会議室ではなく現場で起こす物なのですね!(って違うか!)

動画は思わず笑ってしまいましたが、もしこれで燃えたりしたら大変ですよー。

話からするとSEVENは無事修理に入られたみたいですが、きっちり直して
おねーさん?(保険屋か?)からきっちり取り立ててください(爆)
コメントへの返答
2009年9月3日 0:35
事件は駒ヶ根で起きたものなんよwww

ホントなら喜んで動画撮ってる場合じゃないよね(爆
マジで萌えたら・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

もうすでに入院して数日、おねぃさんとは話してないけどww、保険屋との話は順調に進んでるようです (^_^)/
2009年9月3日 1:25
災難でしたね・・・
お体は大丈夫でしたか?

ソースカツ丼はおいしそうですね~^^
今度そちらに行ったら食べてみようっと。

クルマは保険で直せるなら、このメーターのダンスも
関連するって事で直りませんかね?
コメントへの返答
2009年9月3日 19:59
体はぜんぜん問題なしでしたよ♪

ソースカツ丼、食った後はしばらくもういいやっていつも思うんですけど、しばらくするとまた食いたくなるんですよね (>_<)/

メーターの不具合の原因がつぶされたライセンスランプのリークなんで、もちろん直してもらいますよ (^_^)v
2009年9月3日 10:45
toshiさん

大変でしたね。モリモリテンコ盛りの1日でしたね>0<!

まあ、なんとな~、ブログ鬼toshiさんならでは??のような~気もしますぅ。。。(笑

けど、7って名古屋ナンバーなんですか?86は三河でしたよね?たしか?

コメントへの返答
2009年9月3日 20:01
マジでこの日は良くも悪くも一日テンコ盛りで、ある意味楽しかったかもwww

SEVEN買ったときは結婚前で実家に住んでたんで、名古屋ナンバーのままなんです♪
今では珍しい名古屋73www
ハチは安城在住時代に買ったんで三河ナンバーのまま (^◇^;)
2009年9月3日 12:57
前半は、以前のツーリングの様子を見ているようでした。R481曲がれなくて・・・戻りましたが!

配線お-怖・・・燃えなくて良かったですね。


帰りの何処だったかの、ソースかつサンド旨かったです。
次回は、ソースかつ丼逝きたいです。
コメントへの返答
2009年9月3日 20:06
あはは、あの看板の交差点もちょっとわかり難かったですもんねwww

煙がボワッて出た時はマジでまた積車のお世話か!って思いましたけど、何とか実家までは帰れました♪
翌日は結局積車でしたけど (T_T)/~~~

駒ヶ根行くなら絶対食わないといけない食いもんですよ♪
伊勢に行って伊勢うどん食わずに帰ってくるようなもんです(爆
2009年9月3日 15:28
toshiさん、せっかくセブンが帰ってきたのに散々な目ですね・・・。

運転席でおっきなオナラを一発カマしたら爆風で凹みが戻りませんかね?
コメントへの返答
2009年9月3日 20:08
ホント、4月のブローからやっと復活したばかりだってのに、災難続きです (T_T)

先日お見舞いに行ったら、オナラで直すパネルはもう外されてました (^◇^;)
2009年9月3日 15:32
途中のおねえさんから、あまりいいことがなかったですね。お店も休みでしたし...
でもやっぱりまいうーーでしめるあたりが さすがです。
おねえさん 後編があれば またUPしてください!!
コメントへの返答
2009年9月3日 20:11
いえいえ、お店はお休みでも、新しい男女の出会いがあったということじゃないですかぁ (号泣

せっかくこんな思いしてまで行ったのだから、ご当地まいう~は外せませんよ (^_^)v

おねぃさんネタの続編は作れるのだろうか??(爆
2009年9月4日 22:48
「そのかわりに・・・・
とんかつより キミが食べたい☆」と
言うのは どうでしょう?? 

え? ダメすか??
直球投げすぎスか~??(笑)
コメントへの返答
2009年9月4日 22:57
その台詞は会えない時間がもう少し愛を育ててから・・・黒ハート

って、もうおねぃさんとは別に会いたくないんですけど (>_<)/ wwww

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation