• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

【紅葉最終便】開田高原TRGに行ってきた♪

11/8の日曜に行った 【紅葉最終便】開田高原TRG
をスライドショーにしてみました♪
今回はあえてタイトルコメント入れなかったんで、皆さんで想像して入れてみてくださいww
まぁ単純に手抜きとも言います(爆



ルートは大雑把に 伊奈→開田高原→高山 って感じです♪

後半のBGMは
スン豆腐チゲ・バーキン@ヒーター付き★ さん 
の、このツーリングの時の脳内ミュージックのaiko版じゃなく、原曲のほうをを取り入れてみました。
音源がB’zのほうしかなかったんでwww
しかしやっぱりちょっと季節感が合わないですね(爆






で、豊橋に帰ってから晩御飯を食べようということになり、
焼肉ハウス 希夢知 さん に
take-8 さん と かにすけ さん の3人で向かうことにしました♪

お願いしたのは当然 希夢知ラーメン





もう何度もこのブログに登場させてますけど、麺はこんにゃく麺で、スープの奥深い味わいと程よい辛さが絶品でたまりません (*´д`*)ハァハァ





当然スープまで完食です♪





まいう~なのでした!





かにさんはプラスして石焼ビビンバまで食ってました(爆



食後はおニューのニットキャップを被ったまま、とっても満足そうにしてました(笑)
ちなみに朝待ち合わせたコンビにでは、肉まん3個も立て続けに食ってました(爆)






ツーリング参加の皆さん、総行程500km以上のロングツーリング、お疲れ様でした (^_^)/
とっても疲れましたけどめちゃ楽しかったです♪
また一緒に遊んでくださいねw






今回寄ったお店はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/340568/spot/440465/
https://minkara.carview.co.jp/userid/340568/spot/440466/
https://minkara.carview.co.jp/userid/340568/spot/440469/

この記事は、開田高原TRGとかについて書いています。

この記事は、【紅葉最終便】開田高原TRGについて書いています。
ブログ一覧 | ツーリング&まいう~! | クルマ
Posted at 2009/11/10 10:01:06

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

【紅葉最終便】開田高原TRG From [ 泥沼へようこそ♪ ] 2009年11月10日 20:35
マッハさん主催のツーリングに行ってきました。 <a href
ブログ人気記事

昨日は太平洋側大変でしたね。
ベイサさん

菜の花満開!~北信ツアー3日目(そ ...
フリームファクシさん

2025.07.30 今日のポタ
osatan2000さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

明日早朝から四国遠征に向かいます。 ...
スポーツ四駆太郎さん

【徒然なる7月】R158通行止区間 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 10:08
ニット帽 TVで頭をぶつけたケガ人かと思いました(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 12:29
ニュータイプのニット帽だと言い張ってましたけど?w
2009年11月10日 10:41
とうもろこしのソフトクリーム・・・
ツブツブなんですか?

あと、7分20秒ぐらいに出てくる
天井からぶら下がったヤツなんですか?
きりたんぽ?
コメントへの返答
2009年11月10日 12:31
食ってないからわかんないけど、ツブツブは入って無いみたいだよ?
でもとうもろこし味だって ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

あれはね~、今回買ってきたんだけど、白カビ熟成の乾燥ソーセージってやつ♪
お店の天井にびっしり吊られてましたw
2009年11月10日 10:43
仕事で行けなかったけど、これみて楽しめました、ありがとう^^
コメントへの返答
2009年11月10日 12:33
手抜きなのに、どういたしまして♪

今度は一緒に走ろうね (^_^)/
2009年11月10日 11:18
ど~みても怪我人ルックなんですけど~
大丈夫ですか?(心配してるフリ~ 爆)
コメントへの返答
2009年11月10日 12:34
本人は通気性抜群なニット帽だって言い張ってたけどねぇ(爆

7針縫ったって(バクバク
2009年11月10日 11:22
かにさんの素敵なニット帽、かっこいい(笑)
どうしたのかな?
コメントへの返答
2009年11月10日 12:35
仕事中にクレーンにヘッドバット食らわして、負けたそうです(爆
2009年11月10日 11:25
天気も良かったし盛り上がったでしょうなぁ~♪
で、やっぱり引っ張り合いで被ってたのは使用済みですよね・・・w(萌
コメントへの返答
2009年11月10日 12:37
快晴って訳じゃなかったけど、昼間は気持ちよかったよ (^_^)v
ストッキング、ああいうパーティグッズが売ってるみたいww

トヨタ博物館のほうも盛り上がったようで良かったね♪
2009年11月10日 12:10
お疲れ様でした。

血液ドロドロを通り越してコテコテになっちゃいますよ(笑)。
コメントへの返答
2009年11月10日 12:40
お疲れ様でした♪

もうコッテコテになってます (T_T)
血中脂肪がえらいことに・・・ (T_T)/~~~
2009年11月10日 12:21
希夢知ラーメン美味そう♪♪

見た感じはかなり辛そうですが…、この時期なら僕も逝けますね~(m'□'m)
コメントへの返答
2009年11月10日 12:41
美味しいよ~

ただ辛いだけじゃなくって、旨みにきちんと奥深さがあるって感じ?w
2009年11月10日 12:42
楽しそう・・・うらやましいです。
コメントへの返答
2009年11月10日 12:46
来れたら良かったのにね (>_<)
2009年11月10日 13:18
お疲れさまでしたぁ~
うまそうなラーメン…
汗だくになりそうです…
あの日の装備じゃなおさらですね

楽しかったですね。
また遊んで下さい。
コメントへの返答
2009年11月10日 13:22
お疲れ様でした♪
最後のラーメンは少し前にかにさんと二人で行ったら休みだったので、実はリベンジに行ったってのが真相だったりしますw

コチラこそ
月末のMLSもよければ一緒に走りましょう (^_^)/
2009年11月10日 14:30
これだけセブンが集まると
気持ちイイ~でしょうね

早くセブンに乗りたい・・・
諸事情を早くクリアーせねば
コメントへの返答
2009年11月10日 16:11
気持ちいいですよ♪
まいう~ですしね(爆

せっかく同じエリアなんだし、早く諸事情とやらをクリアして、一緒にツーリングとか参加してみましょう (^_^)/
2009年11月10日 14:35
こんちは~(^^♪

楽しまれたようで何よりでしたね!!
BGMの、Bzの方は・・・中々、タイムリーかと~今月は、新しいアルバムが発売されますからね!!

そしてラーメン?の方は、冷えた身体に┬|ョω☆)oO(ゥマソゥ)ですね!!
コメントへの返答
2009年11月10日 16:14
こんにちは

楽しませていただきましたよ♪
今回はあえてコメント入れませんでしたけど、内容は理解できましたかね (^◇^;)

希夢知ラーメンはまさしく冷えた体にもってこいな食べ物ですよ (^_^)v
翌日はちょっとだけ黄門様にきますけどね(爆
2009年11月10日 14:59
B’zのBGM、Goodですね!
楽しそうなツーリングで羨ましいです。

希夢知ラーメン も食べてみたいなぁ~(^^)


コメントへの返答
2009年11月10日 16:17
今回はかなり手抜きなスライドショーで、あまりボケも入れられなかったんで、イマイチじゃなかったですか?
ストッキング以外は(爆

希夢知ラーメン、奥深い辛さでまいう~なんで、暇な時にぜひ食べに来てみて下さい♪
2009年11月10日 16:49
お疲れ様でした~

楽しかったですね!
スカットルも見せてもらったし(笑

この麺は大汗を掻きそうです^^;
コメントへの返答
2009年11月10日 16:57
お疲れ様でした (^_^)/

楽しかったですね~
やっぱりまいう~なモノがたくさん食べれるツーリングはグッドですねww
スカットル、ぜひ挑戦してみてください (^_^)v

希夢知ラーメン、3人とも食い終わった後は大汗でした(爆
2009年11月10日 17:38
お疲れ様でした・・・
次回は是非ご一緒したいものです・・・
コメントへの返答
2009年11月10日 19:08
お迎えお疲れ様でした♪

ぜひぜひ、イキましょう (^_^)/
2009年11月10日 19:08
希夢知ラーメンも気になりますが・・・
映像の途中にあった「玉八」!?かなり気になります!!

鉄板の上は何ですか?
コメントへの返答
2009年11月10日 19:44
おすすめスポットには紹介しておいたんですけど、ホルモン焼き定食に焼き豆腐単品を頼むのが通だそうです(笑)
味はかなり濃い目の味付けなので、ビールに合いそうですよ♪
2009年11月10日 19:19
真っ赤ですねぇ・・・・
過去に飲み会でハバネロを食べて血が出て
尻からカメラ入れられた自分としては無理な方向ですーー。

開田高原・・・自分も参加したかったです。
次回は是非。
コメントへの返答
2009年11月10日 19:46
見た目ほど辛くないですよ(笑)
程よい辛さに濃く深いスープが絶品です♪
しかし黄門様からカメラは遠慮したいですね (^◇^;)

また多分マッハトラベルで何か企画が起きてくると思いますので、その時はぜひ! (^_^)/
2009年11月10日 20:35
お疲れさんでした!
お腹一杯走れたね・・・チョット筋肉痛(^▽^;)
コメントへの返答
2009年11月10日 20:47
お疲れ様でした♪

ちょっとおいら的にはハードな距離でした(汗
満腹すぎてげっぷが出そう(爆
2009年11月10日 20:38
お疲れ様でしたぁ。
NSにサイドカーテンなんて、寒がりだなぁぁ。
次回はRSにニュータイプニット帽で是非♪
コメントへの返答
2009年11月10日 20:49
サイドカーテンあってすら、伊奈に着く前には手がかじかんだんで、それ以降車の中に転がってたババちいイボ付き軍手を手袋代わりにしてたのはナイショですww

月末の走行会はRSに戻すよ (^_^)v
2009年11月10日 21:32
希夢知ラーメンからそう・・・

スープまで飲みほしたんですね。

けっこう いける口ですか??
コメントへの返答
2009年11月10日 21:45
見た目はまっかっかなんで、すごく辛そうに見えますけど、名古屋名物台湾ラーメンより全然辛くなく、しかも味に奥行きがあってまいう~ですよ (^_^)/

お酒の話?ww
でも黄門様は・・・ (^◇^;)
2009年11月10日 21:48
お疲れ様でした!

チョット遠かったかな(^^;

でも楽しかったです(^^)

東三河の方は楽しい方ばかりですね(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 22:32
お疲れ様でした&企画運営ありがとうございました♪

確かにおいら的にはちょっとハードな内容だったけど、楽しかったですよ (^_^)/

東三河のおっさんたち、まだまだ変なのいますんで、宜しくですwww
2009年11月10日 22:12
楽しいツーリングでしたね~

やはり秋はツーリングですかね

山もしっかり色づいてきましたな~

寒くなかったですか?なんせ高山ですもんね

寒くないわけないか!

僕も今週末はバイクでお出かけです!

雨がやばそうなんですけど・・・
コメントへの返答
2009年11月10日 22:36
楽しかったよ♪
ソロも気ままでいいけど、おかまホラレるし、大勢もツーリングもいいもんだね (^_^)/

寒いの予想してたから、スクリーンをRSからNSに戻して、サイドカーテン付ければヌクヌクww
換えていって正解でした (^_^)v

バイクの方が雨はしのげんから、カッパは必需品だね♪
2009年11月10日 22:17
こんばんわ!!BGMと画面あってました。紅葉がきれいですね。多分みなさんは、走りに夢中で
気がついていないかも?
スーパーセブンは、ツーリング似合いますね
コメントへの返答
2009年11月10日 22:39
こんばんは
BGMはいいんだけど、中身が伴ってないですよねww
紅葉と黄葉、結構綺麗でしたよ♪
もし今週末だともう終わってたかもしれませんね (^_^)/

ツーリングもいいけど、サーキットもいいですよ (^_^)v
2009年11月10日 23:14
メッセージありがとうございました。

ツーリング楽しかったですね。
ちょっと(かなりとも言う)疲れたけど!

以前のBMSC走行会以来に、かにすけさんにも会えたし。かにすけさんとは走行会の時、挨拶ぐらいしかできなかったけど、今回はイロエロお話できて良かったです。
かにすけさんって、あんなにオモロイ人だったんですね!
言葉では言い表せない、なんとも興味深いキャラクターで!


東三河のんべえメンバーから、鈴スカ常勤メンバーに移籍させてください!?
コメントへの返答
2009年11月11日 7:38
どういたしまして♪

楽しかったですね~
おいらも帰りは薬の影響と疲れでもうろうとしながら運転してましたww

かにさん、おもろいですよねww
のんべい会の時の写真見てもらってもわかるし、BMSCの時のコスチューム見てもらってもわかるしwww
でもtakeさんもかなりなもんですよ(爆


ど~ぞ、お好きに持ってってください♪ww
2009年11月11日 1:46
紅葉ってもう終わりなんですか?

暫くお山に行ってないんでどっかに行きたくなりました

つるんで走る感じもまたいいです
コメントへの返答
2009年11月11日 7:40
愛知県の名所の香嵐渓とかはまだまだこれからみたいですね。
でもやっぱり標高の高いところはもうそろそろ終わりっぽかったですよ?

おいらはトヨタ博物館行きたかった (>_<)/
2009年11月11日 2:37
何人かのブログで見ましたが遠くても行きたくなるTRG「でした」(爆)

その内コソッとMLSにお邪魔する鴨?(謎)
コメントへの返答
2009年11月11日 7:42
御嶽山をバックにした紅葉の景色は最高に綺麗でしたね♪

今月末、MLSイキますよ (^_^)/

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation