• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

衣替えついでに初秋の新蕎麦ツーリング

衣替えついでに初秋の新蕎麦ツーリング に行ってきました♪



前日からハチで名古屋の実家に帰り、昨日のツーリング当日の朝にヨン様と衣替え。
これで12月いっぱいまではヨン様を近くに置いときます。



ちょっとゆっくり目のam9:00に瀬戸赤津インター出口にメンバー集合。

今回は じぃじ Kisaraさん T'2さん と、いつもの変わり映えしない面子…涙



一時間ほどで最初の休憩地、矢作ダムに到着。

ブレーキランプが点かない症状を応急処置してたので、全景の写真撮り忘れました (^◇^;)
しかもすぐに症状再発だし… _ト ̄|○






矢作からは かつての愛車、現在はツレのT'2の愛車であるバーキンに久しぶりに乗車黒ハート

やっぱりスミスのメーターってステキ (*´д`*)ハァハァ
この車のKENTエンジン、かつて 悲しいブロー を経験したのを機にOHしたため、ちゃんといろんな重量バランスが取れてるって感じがして、とってもフィーリングがいいのを再実感!
う~~ん… (^_^;)



途中でヨン様に戻りました。

STACKのメーター、カッチョいいんだけどやっぱスミスのが好みだわ (^◇^;)
ヨン様にはこれが似合ってるとは思うんだけどね。






そうこうするうちに今回の目的地、 おにひら本店さん に到着♪

やっぱりそこそこ渋滞してました…涙



駐車後も少し入店まで待って、お願いしたのは全員大ざる♪

メニューのおにひらそば(3人前の大きなざるそば)と、それ以外のざるそばって、蕎麦の麺がかつては違ってた記憶があるんだけど、おねぃさんに聞いたらおんなじだって?? (@_@;)
絶対記憶違いじゃないと思うんだけど…






おなかを満たした後は次の目的地へ…

ビジュアル的にはもう少し天気がいいと綺麗な写真に見えるんだろうけど、まぁ運転してる間はこれくらいの方がしんどくないのかな?






ペースカーに阻まれ、眠気を誘うスピードに翻弄されながら到着したのは馬籠宿。
適当に歩いてると かっぺさん ていうお店を発見したので、おっさん達四人が入ります。





おいらは黒蜜パフェを… (*´д`*)ハァハァ

結構なボリュームのバニラクリームの上に、とぐろを巻いた生クリーム、白玉、あんこ、そしてそれらをとりまとめるように纏わりつく黒蜜… (*´д`*)ハァハァ



まいう~なのでした!




2人のおっさんは栗ぜんざいを。

おっさんたち
これって “栗ぜんざい” じゃなくって “栗入りぜんざい” じゃん!
って怒ってましたww
知らんわ!!






甘いもんを少し補給した後、さらなる甘いもんを求めるおっさんたちは中津川市内を目指します。

Kisaraさんの
“もう柿の実きんとん売ってるらしい”
との情報を信じて♪






中津川市内のR19沿いにある、栗きんとんではこのあたりで知らない人はいないであろう
川上屋さん に到着。

お客さんでごった返してる店内で店員のおねぃさんに 柿の実きんとんある? って聞くと、
まだです黒ハート
だって… _ト ̄|○
ちょっと、柿の実きんとんあるってどこからの情報なんよ…涙
栗きんとんだけ買うのに大行列を並ぶ気にもなれず、結局ヨメへのお土産も買えませんでした ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル






仕方ないので泣く泣く川上屋さんを出て次の休憩地へ…

だいぶ太陽が傾いてきました。





道の駅らっせいみさと に到着。
川上屋さんの悲しみを吹き飛ばすため、らっせいオリジナルのそばソフトをいただきます♪

そばふりかけ?がいい食感と香でまいう~!
いつもは必ず1本は食すフランクは、今回はおなかに入りませんでした…涙






満足したところで帰路につきます。

秋の夕暮れがちょっと切ない…涙






久しぶりのセヴンでのツーリング、GWの時とかに比べるとずいぶん近場でのコースだったはずなんだけど、なんだか結構疲れました。

もう当分乗りたくないかもwww



おっさんたち、お疲れ様でした♪
ブログ一覧 | ツーリング&まいう~! | クルマ
Posted at 2013/10/15 12:42:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

秋の新蕎麦TRG Term韓日館 From [ 【Kisara】 Birkin Sup ... ] 2013年10月15日 23:16
かれこれ2ヵ月位前にこのおっさんが涼しくなったら『チーム韓日館』で TRGに行こう!! 10月の3連休あたりで・・・・ って話があった・・・・ <a href='http://minkara.ca ...
ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2013年10月15日 13:17
スミスのは劇カッコいいね。
あこがれるけど高くて着けれない・・・ 全部なんて無理w
コメントへの返答
2013年10月16日 2:06
現地でメッセ送ろうかと思ったんだけど、いた?w

このバーキン、一部リプロとはいえフルスミス (*´д`*)ハァハァ
ヤフオクでチマチマ揃えたんだよねぇ…懐かしい…涙
2013年10月15日 13:29
皆さん、お蕎麦TRGですな~
因みに「柿」の方は、11月~みたいですな♪
コメントへの返答
2013年10月16日 2:08
みんな行ってますね♪
タマには一緒にツーリングなんてどう?

柿の実きんとん、完全におっさんにダマされた… _ト ̄|○
2013年10月15日 13:39
当分乗りたくない…?だいじょぶ、もう今頃は乗りたくなってるでしょうて!wwww

…にしても、すみすさんはかちょえーすね。目の毒だわww
コメントへの返答
2013年10月16日 2:10
ヨン様に乗り始めてからはあまり乗りたくないって思ったことないんですけど、なんか今回は疲れました (^◇^;)

スミス、ステキですよね♪
でもヨン様には似合わんし…涙
2013年10月15日 14:51
なんでおいらを誘わんだー

六甲山に行きたいんだけど…行かん?
コメントへの返答
2013年10月16日 2:10
行かん。
2013年10月15日 15:49
川上屋さんの近くのすやには?
コメントへの返答
2013年10月16日 2:12
柿の実きんとんは川上屋だけみたいなんです…涙
2013年10月15日 15:57
後でDM 見たら11月からって書いてあったぁ~
何故か今回のTRGは凄く疲れた
やっぱり渋滞が原因だな
コメントへの返答
2013年10月16日 2:14
やっぱりダマされた _ト ̄|○

おいらもどえらい疲れてるけど…
渋滞のせいなのかなぁ?
2013年10月15日 16:13
まだ言っとるかっ!
おにひらもざるも麺は一緒!

今日6時チョイ過ぎね!!
コメントへの返答
2013年10月16日 2:15
きっとお客さんがいっぱい来るようになって、手を抜くようになったんだって! (^◇^;)

酔っ払って寝とったwww
2013年10月15日 17:21
オッサンはセヴンで疲れるのね
じゃ僕みたに若者じゃないから君にバイクは絶対無理だわ
(笑

栗は「すや」でしょ
コメントへの返答
2013年10月16日 2:17
ノーマルシートのバーキンの時はケツが痛くなったあと頭が痛くなるからツーリングって大嫌いだったんだけど、ヨン様になってからはそんなことなかったのになぁ (^◇^;)

実は栗、嫌いなのwwww
2013年10月15日 20:04
「川上屋」もいい、「すや」もいい、「寿や」もいい・・・

栗きんとんなら、どこでもいい(^^)

やっぱりSMITHですねえ。。。
ああ付けてみたいけど、似合うクルマがない(笑)
コメントへの返答
2013年10月16日 2:20
栗も栗きんとんも実は嫌いだったりしてwww
去年柿の実きんとんをどうしても食わなきゃいけないシチュエーションになって、食ってみたらあらおいしい♪
でもやっぱり栗は食えません (^◇^;)

SMITHいいよね♪
ヨン様にも似合わんです…涙
2013年10月15日 21:28
STACKのメーター、ハイテクでかっこいいんでしょうけど昭和な人間の大半はスミスに一票!じゃないですかね?(笑)

セヴンでのツーリングで疲れを感じ始めたという事は・・・オ〇ジ街道まっしぐらだ~!(`∀´)
コメントへの返答
2013年10月16日 2:23
SMITHのあの独特な雰囲気は、STACKにはないですよね。
まぁ好みの問題なんでどっちがいいとか悪いとかじゃないけど、おいらもやっぱりSMITHに一票!かなww

そう、まっしぐら…先日、またひとつ歳くったばっかりです…涙
2013年10月15日 22:25
長友選手が倒れてますけど…大丈夫でしょうか…ちょっと心配ですね。
コメントへの返答
2013年10月16日 2:25
おいらは酔っ払って昼間っからさっきまで倒れてましたけど…二日酔いで大丈夫じゃありません…涙
2013年10月16日 22:26
乗りたくないの?
ちょうどイイ!僕が代わりに乗りますよ・・・照
コメントへの返答
2013年10月16日 22:28
R500直してからなら交換OKだよ♪

ってか、当分仕事に専念するんじゃなかったっけか?ww
2013年10月19日 23:06
贅沢な悩みで羨ましい限りです、
そろそろ家のセヴン君もエンジンのOH考えないとかな?<ブローバイが多い・・・
コメントへの返答
2013年10月19日 23:48
メーターの件ですかね?
まぁ好みの問題なんで…
じゃあなんでヨン様にしたかなんてのは聞かないでくださいwww

ケントは元が元だからか、ちゃんとバランス取りするとフィーリングがガラリと変わりますよ♪

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation