• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月20日

ナガシマスパァラ~ン♪…で剥きだし×8回ww

ナガシマスパァラ~ン♪…で剥きだし×8回ww
前回のブログ で49歳の誕生日を迎えたわけなんですが、そういえば
ナガシマスパーランド の
スチールドラゴン2000 て、
年齢制限が50歳だったよなぁ?
じゃあもう一年後には乗れんくなるじゃん! (^◇^;)
てことで、ディナーの翌日にナガシマのCMソング脳内BGM全開にしながら、大慌てで開園時間から乗りに行ってきましたww



慌てて来たのになんだかルールが変わってて、年齢制限無くなってる (@_@;)

まぁウチのヨメはそれ以前に身長制限が危ないけどwwwww



高さ97m(日本一)

最大落差93.5m(日本一)



全長2479m(世界一)

最高速度153㎞/hのナガスパ最恐コースターです ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



以前は普通のバスタブ型のコースターだったんですが、

2013年3月にタダのトロッコみたいなシャーシに椅子がくっついただけの
剥きだし (*´д`*)ハアハア
という恐怖仕様にモデルチェンジ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



こんな感じの乗り物です♪



いただいた動画は旧型だけど、コースは一緒です ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
おいら、かなりの高所恐怖症なんで、それを克服すべく午前4本、午後4本、合計8本の苦行に挑戦してみましたが…



それでも結局ファーストドロップまでのあの緊張感は克服できず、毎回手の平から出る変な汁は止められませんでしたけど… _ト ̄|○

剥きだしであの高さが怖くない人、絶対頭おかしいと思います ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



午前中2本乗り終えたところでちょっと箸休めの
スターフライヤー♪
富士急ハイランドで言うところの 鉄骨番長 みたいなもんですね。

ただ高いとこをぐるぐる回ってるだけだけど、これが見た目以上に怖い! ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



ついでに近所の
コークスクリュー も乗っときます♪

これ、小学生の頃にできたんだけど、学校ですごい話題になって友達みんなで乗りに来たなぁ…涙



一時間以上並んで、これだけに何回乗ったか…

当時はこのループ部分よりも、ものすごく怖く感じたファーストドロップも、スチールドラゴンに乗った後だとかわいいもんですw



その後スチールドラゴン2本イッといて、いい時間になったので
パークレストラン でお昼ご飯♪

キンキンのビールがまいう~!



そしてナガシマリゾート50周年限定メニューの
ジャンボオムライス♪

二人でイッコでちょうどいいし、これが期待以上に結構まいう~黒ハート



おなかが満たされてゴキゲンなヨメ… (^◇^;)



そのままナガスパのもう一つの目玉コースター
ホワイトサイクロン へ

ちなみにウチの ホワイトサイクロン はこれにちなんで命名されてるわけじゃないですよww



カタンカタンて… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

このシチュエーション、何回乗ってもドキドキします (@_@;)



ファーストドロップ直前 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




オチます…涙

そして木製コースターの特徴である横揺れがすごくひどくて、背中ぶつけまくってアザだらけになりそうw



降りた後に首やら背中やらが痛くて、体力的にはスチールドラゴンよりしんどいコースターな気がします (@_@;)

動画はイタダキモノです♪



それにしてもおいら個人的にホワイトサイクロンて、ものすごく美しいコースターだと思います♪




その後スチールドラゴン2本イッてww、再び箸休めに移設されたばかりで黄色い塗装が美しい
ウルトラツイスター へ♪

おいらは知ってたからアレだけど、初のヨメは動きが全く読めずに大騒ぎwww



真上向いて垂直に上昇し、真下向いて垂直に落下した後

水平にキリモミしながら前進し、水平にキリモミしながら後進して帰ってくるというw



ダブルワイルドマウス まぁ定番ですね♪

でもこいつも首が痛くなります (^◇^;)



続いて
ルーピングスター へ

バンクしながらのファーストドロップの形が特徴的なコースター♪



シュート・ザ・シュート
時期的にもう濡れたら寒いんで、こいつには乗ってません (^◇^;)

それにしても、何回見てもすごい水しぶき (@_@;)



ちょっと休憩♪

休憩はこれだけww



今回は観覧車も乗らずに怖い乗り物三昧w

ていうか、個人的には高所に長時間拘束される観覧車がイチバン怖かったりして… (^◇^;)



ジャイアントフリスビー
これも思った以上に怖くて、2回乗りましたwww

こんなデカい振り子が回転しながら水平以上に持ち上がってイクんですよ? ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



開園から閉園の夕方5時過ぎまで絶叫マシン乗りまくって、おいら疲れ果ててすっかりアンニュイです…涙

夕焼けとスチールドラゴンのループが美しいですね。



そんな時は同じ敷地内の温泉施設 湯あみの島 へ
通常だと2100円もする入館料金が、スパーランド利用だと700円で入れます♪

噂には聞いてて初めて入ってみたけど、ここの露天風呂めっちゃええわ!!
スパーランド遊びに行ったら絶対に入った方がいいですよ (^_^)/
しかも次回の駐車料金がタダになります♪
有効期限あるけどね。



てことで、蕎麦食って温泉出たらあっという間に夜10時近く (@_@;)

良く遊び、良く遊びましたw
家が近所でよかった、ホント疲れた _ト ̄|○
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/10/20 11:44:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(プップ~📣🚗)
u-pomさん

久しぶりのBASツアー
Highway-Dancerさん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

本日のミラー番とプチキリ番♬
ブクチャンさん

お正月は札幌(1月1日、新千歳空港 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年10月20日 13:21
1日中、ジェットコースター乗りまくりで、首は大丈夫ですか?
奥さまも一緒にフル乗車?
流石はセブン乗りの嫁!

私も今月初めに誕生日でした。
一足早く50になりました(泣)
コメントへの返答
2014年10月20日 15:11
首も腰もふくらはぎもかなりキテます…涙
ヨメも一緒に一日中ジェットコースターフル乗車でしたよww
ある意味おいらより強いかも (^◇^;)

一足お早い50代突入、おめでとうございます♪
2014年10月20日 13:38
ジェットコースターが遊園地で一番好きな自分としては、ワクワクが止まらない日記でした!(((o(*゚▽゚*)o)))www
刈谷ミーティングに行く度に、ここのジェットコースター乗ってみたい!と思ってますが、未だに行ったことないです…f(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月20日 15:14
遊園地行ったら、やっぱりジェットコースター系はマストですよね♪

AMMA当日ならナガスパで遊んで、閉園後に湯あみの島でお風呂入ってご飯食べてAMMAってパターンイケますよ (^_^)/
体はヘロヘロでしょうけどwwww
2014年10月20日 16:20
走行中の画像は?(笑)
コメントへの返答
2014年10月20日 16:51
三年前に行った時は最前列から撮ったんですけどね、今年は精神的な余裕が…_ト ̄|○

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f002%2f929%2f004%2f2929004%2fp8.jpg%3fct%3df9ed5a626bf1
2014年10月20日 19:03
うちは手前にあるアンパンマンミュージアムです(笑)
コメントへの返答
2014年10月20日 20:31
ぜひスチールドラゴンからアンパンマンの絵が描かれた屋根を見てください♪
2014年10月20日 19:15
せっかくなんですが、動画見たくないです。(泣)
コメントへの返答
2014年10月20日 20:32
絶対ホンモノの方がイイですよ♪…涙目
2014年10月20日 19:28
いいですねー

愛知に来てはや五年ですか、高速道路の渋滞が怖くて行ってません(´ω`)
コメントへの返答
2014年10月20日 20:35
ナガスパ、一日遊びきるとかなり満足できますよ♪

土日は入口で渋滞しますもんね~
もし平日行ける時があれば、一時間にスチールドラゴン2本はイケますよ (^_^)/
2014年10月20日 19:43
ジェットコースターって実際乗るのは何ともないんですけどこのビデオ撮影した画像を見てると気持ち悪くなるのは自分だけでしょうか・・・?(-_-;|||)
コメントへの返答
2014年10月20日 20:37
乗るの何ともないんですか? (@_@;)
おいら、スピード自体はそこそこ大丈夫でも高いところがからっきしダメなんで、剥きだしで高度100メートルなんて… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

動画だと変な揺れ方しますからね (^◇^;)
2014年10月20日 20:08
昔、鈴鹿サーキットにあったけど数秒で瞬時に4Gぐらい加速するマットコブラ?だったかな
そんな名前のジェットコースターに君を乗せたかったw
http://drkssk27.web.fc2.com/zekkyou/suzu/md/md.html
危険で取り壊しになったわ(笑
コメントへの返答
2014年10月20日 20:41
昔鈴鹿エリアも担当だったから、サーキット道路から見る度に乗ってみたかったけど、もうないのね…涙

スピード系は大丈夫って思ってたけど、加速だけなら富士急のドドンパもハンパないよ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2014年10月20日 21:19
今日、何年か振りに飛行機に乗りました。

あの高さは大丈夫なのに、伊勢湾岸道の橋の高さは縮み上がります。

なんでだろ?
コメントへの返答
2014年10月20日 21:32
おいらも飛行機は全然大丈夫♪
高層ビルも全然大丈夫♪

でも観覧車は全然ダメ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

何ででしょうね? (^◇^;)
2014年10月20日 23:16
オイラも乗れる♪
コメントへの返答
2014年10月20日 23:32
ルール変わってよかったね…涙

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation