• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月04日

結婚2周年ランチとSSJO大忘年会、でもって翌日は遅まきながら小原村の四季桜見に行ってきました♪

結婚2周年ランチとSSJO大忘年会、でもって翌日は遅まきながら小原村の四季桜見に行ってきました♪ 数年前に暗黒面にオチたおいら、その後今のヨメと出会って、結婚 してから早2年が経ちました。



ということで、結婚式挙げさせていただいた
浜名湖オーベルジュ キャトルセゾン さん
に結婚記念日ランチに行ってきました。



風がかなりきつくて外は寒かったけど、お天気は快晴 (^_^)/

とっても素敵なロケーション♪



そしてとっても素敵なクラシックフレンチのランチコース (*´д`*)ハアハア







まさしく至福のひと時と言える時間を楽しませていただきました。




ちょっとこっぱずかしいけど、記念写真もパチリww

と~ってもまいう~なのでした♪






夜はおいらが所属するビッグバンド
SSJOの大忘年会♪




で、豊橋の
Jazz & Dining Coty さん へ




今年は今までとは趣向を変えて、一般のお客さんも交えて公開大忘年会(練習)ww

要するに誰でも参加できる忘年会??



1stステージは 杉山千絵ちゃん のミニライブ
おいら的にはほとんどこれがメインイベントwww

千絵ちゃんの甘いヴォーカル、やっぱサイコーです♪
もうすぐセカンドアルバムが出るそうなので、みなさんよろしくお願いします (^_^)/



2ndステージはすでに酒でデキあがったSSJOのメンバーたちの公開練習w




バンマスが、“聴くんじゃなくて見てください”って…wwwww




3rdステージは、飛び入り参加OKのフリーセッション

テーマは楽譜が無くてよくわからんかったんで、とりあえずアドリブ回しのとこだけ飛び入りしたけど、おもろかった♪
今年の忘年会一発目はこれにて楽しく終了♪






そのまま豊橋で一泊して、翌朝は時期的にちょっと遅いかもだけど小原村の四季桜を見に行こうってことになり、高速を走ります。




川見四季桜の里 に到着♪




まだ山一面に四季桜が咲いていました (@_@)




普通の桜と比べると花弁がとっても小さくて繊細

近くで見るとだいぶ散ってハゲハゲでしたけどねww



で、小腹が減ってたんで五平餅売ってる売店に直行ww

あ、おいらの影が入っちゃってる (^◇^;)



おぢさんが一本一本丁寧??に焼いてくれます。




甘めの味噌が香ばしくってまいう~!




目の前にお寺があったけど、参拝はこの階段見てヤメときました (^◇^;)




結局見学路歩いて急坂登って上には行ったんですけどねw




紅葉と桜のコントラスト

見慣れないとすごい違和感ですww



一旦下に降りて、道路挟んだ反対側の川沿いは、見事に咲き誇ってました (@_@;)




ちょっとレンズを換えて♪




おいらが中学生時代に使ってた、約50年前製造のペンタックス55㎜F1.8の単焦点
ほんわりとボケてくれます♪
乱視なおいらにはMFはちょっと辛いですけど (^◇^;)



ベタですが紅葉のじゅうたん

もうそろそろ山の紅葉は終わりですね…涙



ヨメも自分のカメラで一生懸命撮ってました。

何撮ってるんだか知らんけどww



お昼過ぎてたんで、通りすがりで見つけた小原村内にある
喫茶おばら さん




ランチメニューの鉄板イタリアンの定食

ご飯大盛りに気遣っていただきましたww
名古屋近郊以外ではイタリアンスパって無いですよねwww



四季桜も紅葉も微妙に終わりかけだったんで、来年は最盛期の綺麗な時期に見に行きたいな♪
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/12/04 11:37:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年12月4日 11:51
四季桜も終わりやねぇ~
来年は行きたいなぁ~
コメントへの返答
2014年12月4日 12:38
もうギリギリって感じだったよ。

来年は満開の時に行ってみたいね♪
2014年12月4日 12:10
このために、とっておいたんやねぇ~♪
コメントへの返答
2014年12月4日 12:45
ちゃうよ
ホントは豊川の宮路山に紅葉狩り行って蒲郡辺りでランチしようと思ってたんだけど、現地行ったら頂上まで15分も登山しなきゃいかんくて諦めた _ト ̄|○
2014年12月4日 12:38
ペンタクッスですか~?
SMCレンズですねえ♪

懐かしいなあ・・・
愛用機、MX BlackBODYでした。 50mmF1.4他レンズ、まだ愛蔵してます。
コメントへの返答
2014年12月4日 13:00
MXよりさらに古いSPOTMATICっていうカメラ、今でも持ってるんですよね。
そいつに付いてたSレンズって言われるらしいレンズを、アダプター介して付けてます♪
あと28㎜F3.5、135㎜F2.5なんてのもありますよ (^_^)/

でもMFは今のおいらの目だと時間かかります (^◇^;)
2014年12月4日 19:38
お熱い事でうらやましいですね~。(笑)
コメントへの返答
2014年12月4日 21:36
…照
2014年12月4日 20:41
ジャズええな~。
ジャズは生演奏生音が一番雰囲気が出て良いです。
楽器の演奏は全くできないので、専ら聴く方ばかりですがw
コメントへの返答
2014年12月4日 21:42
Jazzに限らずライブに勝るものは無いですね♪

浜松だとアナログってお店がありますよね。
ウチのメインボーカルもタマに歌ってたような???
2014年12月4日 20:57
おめでとうございます!
コメントへの返答
2014年12月4日 21:42
ありがとうございます♪
2014年12月4日 23:10
2周年おめでとうございます。仲の良いご夫婦ですね。

イタスパ!! いいですねぇ 私の子供のころ 喫茶店でこのイタスパがごちそうでした。
鉄板に卵が敷いてあり その上にスパゲッティ (パスタとは 言いませんね 笑)最高です。
私の地元にもあります。 美味しいですよねぇ



コメントへの返答
2014年12月4日 23:39
ありがとうございます♪
でもケンカばっかりしてますよww

イタスパ、または鉄板イタリアン、懐かしいですよね…涙
名古屋近郊の喫茶店ではだいたいどこでもありましたもんねw
子供の頃、家にも鉄板が欲しくて親にお願いしたけど、結局買ってもらえませんでした _ト ̄|○

四日市にも鉄板イタリアンのお店があって、タマに食べに行ってますよ♪
2014年12月4日 23:25
結婚記念に思い出の場所でランチなんてオサレ杉!(><;)
toshiさん幸せですね(^^♪

キャトルセゾンは私もヨメさんの友人の結婚式で行きました。
景色も良く雰囲気のバツグンの式場ですね!

小原で小腹が空いて五平餅~鉄板イタリアンでまいう~とはサスガです!(謎)
コメントへの返答
2014年12月4日 23:52
実は去年行き忘れて、挙式後一年間有効のディナー券をパーにしちゃってたんですよね (^◇^;)
だから今回は鈴鹿本コースあきらめて…涙…ってわけじゃないですけどw

景色綺麗だし、料理も美味しいし、いいお店ですよね♪
年に一回は行きたいなって思ってます。

な、なにがサスガなんでしょ? (^◇^;)
2014年12月4日 23:55
いや、ブログの展開と言うか流れがwww
コメントへの返答
2014年12月5日 0:04
だいたいわかりますwwww
2014年12月5日 1:02
こんばんは
記念日を式場で祝うってなんだか懐かしくて初々しい感じで良いですね。でも、実感できてとても良いと思います。クソガキがいっぱいいると無いんでね。
宴会ライヴもとってもいい雰囲気。
生音聞きながらお酒飲めるの最高ですよね。

単焦点レンズって憧れます。やさしい写真撮れますよね。
桜と紅葉の図は見に行きたかったですが、シルエットが写ったライブハウスの写真凄く好きですねd(^-^)
コメントへの返答
2014年12月5日 22:51
こんばんは
これができるから結婚式場での挙式は考えなかったんですよね♪
まぁ、ウチもそのうち…w

大忘年会ライブ、初の試みだったんですけど楽しかったですよ (^_^)/
今回はセッションもできたし♪

単焦点は50年前と40年前のレンズが残ってるんです。
現代のレンズに比べると解像度なんかは落ちるんでしょうけど、あるなら使わないともったいないなってwww
あ、あのCotyの写真はスマホです (^◇^;)

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation