• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月11日

美ら島へ’19

美ら島へ’19 はっきり言って超長いブログですww
今年も荒み切った心の垢を落とすため、碧い海の島へ6/30~7/3で行ってきました♪
宿泊は去年の 神対応 に感動した
ルネッサンスリゾートオキナワ にリピート。
セントレアから朝一の飛行機で飛びます。



最初に向かった先は那覇空港のすぐ隣にある島、瀬永島ウミカジテラスにある 親父のまぐろ さん

沖縄近海で獲れた生まぐろがリーズナブルに頂けるお店です。



いただいたのは当然まぐろ丼(大)

凄くキレイなまぐろ、そしていつも食べてるまぐろに比べて歯ごたえが全然あってむちゃくちゃ美味しい! (>_<) 



息子のびっきぃもフォークが止まりませんww

あまり期待せずに行ったんだけど、正直ここまで違うとは思いませんでした (@_@;)
しょっぱなから当りを引いて大満足♪



瀬永島に来た理由はもう一つあって、離発着する航空機を見たかった(撮りたかった)事。
デジイチ持って行こうか迷ったものの、荷物の量を考えて断念…泪

びっきぃのコンデジ(COOLPIX S9300)が18倍ズームと一番長いのでそれで挑戦したものの、やっぱり壊れかけのコンデジで動きモノはムリだと判明 _ト ̄|○
奇跡的に一枚だけそれっぽいのが撮れたけど、後は全滅でしたww



那覇近郊でこんな風に遊んだ後は早めにホテルに移動。

夕方にはこんなヨットに乗ってホテルアクティビティのサンセットクルージングを満喫。



キレイな夕日♪
太陽が沈むところを最後まで見たのなんて何年ぶりだろ。

初日に急遽の予約だったけど、これ以降滞在中は夕日が見えなかったんで正解でした。



晩御飯は沖縄の某ステーキチェーンがホテル近くに最近オープンしたって事だったのと、これだけ沖縄に来てるのに沖縄らしいアメリカンなステーキって食べた事無かったんで行ってみました。

が、まぁおいら的には想像通りだったんだけど、ヨメには大不評で終わりました…泪
お店は混んでたんですけどねぇ (  ̄▽ ̄;)



そしてホテルに戻ってからは、ひとりで火木土日だけのホテルのサービス 泡盛Night♪

結局泡盛呑んだのってこれだけだったんだよな…泪






2日目。

去年はびっきぃが救急搬送された悪夢の二日目でしたけど、今年は平和に?過ごせましたww



朝食はホテル内の フォーシーズン さん へ

ところが散々待たされた挙句、あまり時間がないのにびっきぃのアレルギー対応食がなぜかものすごく時間がかかったり対応が悪かったりで、神対応だった去年とは大違い。
おまけに去年すごくお気に入りだったエッグベネディクトは改悪されてるし、ヨメ、激おこぷんぷんなんとかで朝から険悪なムード ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



そんな険悪なムードのまま、定番の 美ら海水族館 へ
なぜそんなに急いでたかっていうと、去年見れなかった 黒潮探検 ていうジンベイザメがいる大水槽を上から見る水上観覧がしたかったから。

これ、入れる時間が決まっててその時間外すと見れないんですよね。
まぁ間に合って良かったw



下に降りて通常の大水槽も満喫。

去年は怖がってたびっきぃも、今年は楽しんでました。
やっぱりここの水族館はいいね♪



お昼は9年ぶりの訪問になる 紀乃川さん へ

変わらずやっててくれました、懐かしい…泪



いただいたのは定番のゴーヤチャンプルー

優しい味でまいう♪
それになんかゴーヤ自体が美味しいんだよなぁ (@_@;)



ヨメとびっきぃはソーメンチャンプルー

こちらも相変わらずな美味しさ…泪



懐かしさを噛み締めた後は、本島で一番大きなマングローブがある慶佐次川のマングローブカヌーツアーへ。
ヨメは宮古でやったことあるらしいんだけど、おいらとびっきぃは初めての体験。

マングローブって木の名前かと思ってたら、熱帯の汽水域の木の総称なんだって (@_@;)



本流からこんな狭い支流にも入って行って、ちょっとした冒険ぽい雰囲気も味わえます。

びっきぃが生まれるまでは沖縄といえばシュノーケリングばっかりやってたけど、タマにはこういうのもいいですね♪



大自然を満喫した後は サザンウェストさん のお宅にちょっとだけ訪問させていただきました。

短い時間だったけど車ネタなどいろんなお話を伺えました♪



びっきぃも娘ちゃんと早速ドライヴデートww
女の子はかわいいなぁ (>_<)

サザンウェストさん、ありがとうございました。
また本島に行った時は寄らせていただきます♪



そしてそのまま名護の A&W さん で晩御飯。
このお店も9年ぶり…泪

エンダーは滞在中一度は食っておかないとって事ですねw



卵アレルギーなびっきぃはプレーンなハンバーガーしか食べられないんですよね…泪

でも喜んでましたけど。






3日目。

この日は一日ホテル内でまったり予定。



朝は 彩 さん で、1日40食限定といわれる Premium和朝食 を♪

今回はこの朝食がおいら的には一番満足度が高かったかな。




朝食が済んだら今回初めての海へ。
っていってもホテルのプライベートビーチだけど。

去年は雨ばっかりで最終日の半日しか入れなかったんでね。



隣にあるプールに移動してオリオンを…って思ったら、モルツしか売ってなかった _ト ̄|○

なんで沖縄なのにオリオン置いてないのよ…泪



お昼は再びフォーシーズンさんで 予約制のランチ を♪
と思ったら、びっきぃの食事が再びなかなか出てこない&オーダー漏れでおいらたちのメインのパスタも出てこない (  ̄▽ ̄;)

あんなに完璧だったサービス、どうしちゃったの?って感じでヨメ再び激おこぷんぷんなんとかww
あんまりこういう事書きたくないんだけど、好きなホテルだっただけに今回はとても残念だったみたいです。



まぁちょっとだけ時間の制約があった理由が、アクティビティの シュノーケリングツアー だったわけですけどね。
びっきぃの面倒を見てなきゃいけないのでヨメと交代で参加。

前半はおいらだったんだけど、他にお客さんが誰もいなくてこのデカいヨットを貸し切りww



本島でもクマノミが見れるんだってちょっと感動しました (@_@;)

かわいいカクレクマノミだけでなく、初めて見るセジロクマノミとか計5種類のクマノミが楽しめました♪



その間ヨメとびっきぃはイルカと遊んでたそうな。

ちょっと行きたかった…泪



ヨメがシュノーケリングに行ってる間はびっきぃとビール三昧ww

夏と海とビールの組み合わせはサイコーですね♪



夜は 沖縄ダイニング 我空我空 さん へ
ネットで探してる時に見つけて、ちょっと行ってみたかったお店。

まずはやっぱりオリオンでしょうww



料理も美味しくてリーズナブル。

店主さんの三線や踊りが見れなかったのはちょっと残念だったんで、次回のお楽しみにまた寄らせてもらいます♪






最終日。

帰りたくない…泪



まずは コーラルシービュー さん へ

前夜のスコールで濡れてます。



こちらでは肉肉しいハンバーガーや

タコスをいただいて♪



びっきぃは卵使ってないチキンのムネ肉バーガーに

かぶりつきww



その足でフォーシーズンさんへモーニングのハシゴww

なんだかんだ言っても、ここのフレンチトーストとパンケーキは絶品なんですww



甘いもの大好き母子ww

まぁおいらも好きなんですけどw



この日は海には入らず、 クマノミ号の水中展望室 から海の中を観察♪

これが最後のアクティビティとなります。



ホテルにさよならしてそのまま大好きなお店、玉家 さん へ

タマには行列のできるような違うおそば屋さんにも行ってみたいような気もするけど、なんかこっちに来ちゃいますw



お願いしたのはミックス(大)

相変わらずカツオ出汁が効いた美味しいおそば (*´д`*)ハアハア



これが沖縄での最後の食事になるけど

また来年も来れるといいな (>_<)



那覇空港でフライト待ちの間、離陸待ちの777や




ジンベエジェットや





タマに飛ぶF-15にハアハアしながら撮影して時間つぶし。

旅客機も戦闘機も撮れるこの空港、むちゃんこ楽しいわww



そしてフライト。

去年と違い今年はスコール以外は雨に降られなくて良かったw



セントレアに着いたら寒いくらいに涼しくてびっくり (@_@;)

また来年も行けますように…
びっきぃも大きくなってきたし、次は離島にしようかな♪



去年より一日短い滞在期間で何となくあっという間だったし、ちょっと残念な事もあったけど、新しいこともできたりして充実した沖縄旅行でした♪

心の垢は落ちたものの、この一週間のあまりの忙しさで元に戻っちゃったけどね…泪
ブログ一覧 | 旅行&まいう~! | 旅行/地域
Posted at 2019/07/11 20:03:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2019年7月11日 20:57
心配して損こいたわ!
やっぱりキャノン一桁Dは、解像感が違いますね♪
これで良い??
コメントへの返答
2019年7月11日 23:51
心配しろ!
帰ってからの6連勤はマジでハードすぎて死にそうだったんだから…泪

ぢぃさん、アプリでExif見てみ?
NIKONとVAIOばっかりだからww
やっぱニコンのコンデジは海にも潜れるし、キャノンの一桁よりスゲーわ…泪
2019年7月11日 21:02
こんばんは。
素敵な旅でしたね~
それにしても、たくさん美味しいもの食べましたね!!

実は25年前に新婚旅行でルネッサンスリゾートオキナワ(当時はラマダルネッサンスリゾートオキナワ)に行きました。
おいらも沖縄行きて~

コメントへの返答
2019年7月11日 23:55
こんばんは♪
去年に引き続いての本島だったけど、子供連れには本島は本当にイイねww
食べ過ぎてせっかく落ちた体重が…泪

あら、その頃って与論とかに比べるとまだ今ほど沖縄って混んでなかったんじゃない?
良かっただろうねぇ
2019年7月11日 22:40
タコス食いたい!
でもおいらはハードが好み♪

食って呑んでの旅やねぇ
コメントへの返答
2019年7月11日 23:58
沖縄といえばホントはタコライスなんだけどねww
ここは自作するお店だからタコライスにもできたんだけど、何故かタコスにしてまった (  ̄▽ ̄;)

食って吞んでのんびりが目的の旅行だからね♪
2019年7月12日 5:22
ずっと食べてる感じですねー笑
びっきぃとの良い思い出が出来て良かったですね✨✨✨
コメントへの返答
2019年7月12日 7:28
ホテル滞在中はどうしてもねぇ (^_^;)

まぁびっきぃは覚えてないでしょうけどねw
2019年7月12日 8:06
ルネッサンス懐かしい~ もうずいぶん行ってないや
子供連れには優しいホテルだよね
昼食にはホテルにわざわざ戻って
クレープを食べた記憶がある(^^ゞ

おいらも垢だらけだでどっか行きたい。。。
コメントへの返答
2019年7月13日 0:55
アクティビティも豊富だし、食事も旨いし、ホントに子連れ向きのいいホテルだと思うんだけど、ヨメの逆鱗に触れちゃったからもうリピートは無いかも…泪

おいらも既に垢だらけ…サーキットでもイク?ww
2019年7月12日 18:55
いいなぁ😚沖縄って美味いもん無さそうって思ってたけど、結構美味そうな物あるんですね😊
行ってみたくなってきた😬
コメントへの返答
2019年7月13日 0:59
おいらも最初はそう思ってましたが、てんもりさんて方のブログ見つけてから見方が変わりました。
去年の海洋食堂や紀乃川もこの方のブログからです。

https://tenmori.exblog.jp/

店にもよるけど、美味しいとこいっぱいありあますよ♪
2019年7月13日 11:47
こんにちは。
今年、びっきいが元気で良かったですね!
ホテルは、スタッフが変わったのかな?
私と言えば今週高熱が続きなんと最高39.1度まで上がりました。
どうやら胃腸風邪で下痢が続いています。
高熱でも仕事を休めない、自営の辛さです(泣)
今日は久々にみんから覗いています。
コメントへの返答
2019年7月14日 7:14
おはようございます。
去年と比べると天気も良かったし、平和な沖縄旅行で良かったですw

なんか夏風邪流行ってるみたいでね (@_@;)
ウチのびっきぃも帰ってきてから幼稚園で拾ってきたみたいで、咳してます (  ̄▽ ̄;)
ムリし過ぎないよう、お大事にしてくださいね。
2019年7月15日 2:21
いい旅でしたね!
僕も久しぶりに紀乃川さん行きたい!
ジーマミー豆腐食べたいな
コメントへの返答
2019年7月15日 8:40
去年に比べたら天気が良くてびっきぃが倒れなかっただけで良かったですww

紀乃川のジーマミー豆腐美味しいよね♪

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation