• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月28日

財団呆人日本うまいもの研究所東海支部豊橋出張所開設記念 今日のまいう~!(渥美半島 編) & 今日の弥八ポイント<ながッ!

日本うまいもの研究所
   東海支部豊橋出張所
      開設記念第一弾!(笑)


ここの下のほうのコメントのやりとり参照!(笑)


ということで昨日の話なんですが、午前中でハチの“H”化のメドがついたんでちょっと足を伸ばしてヨメと二人で渥美半島方面に出かけてみました。

まず最初の目的地は ココ です。

下調べもあまりせず次の目的地をメインで考えていたのですが、行ってみたら結構当たりでした。

自分はえびふりゃ~



ヨメはかきふりゃ~ちょっとピンボケスンマセン



そして二人でワケワケで大アサリをオーダー!!



えびふりゃ~の大きさは愛知県知多地方の某有名店には負けますが、それでも一般の店で出してるふりゃ~に比べたらボリューム満点!
プリプリでめちゃうまかったです~!!!

そして嫁がたのんだかきふりゃ~ですが、これも一個一個がデカイ!!
普通の店の倍近くあろうかというのが5個ものってます!

カキ食えないから味はわかりましぇ~ん・・・(汗

このボリュームで2品とも千円台前半なんだから、お値打ち感も満点な気がしますね~!

大アサリもでかくて、いつもはお醤油少しかけて食べるんですが、そのままで食べてもめっちゃ美味でした!!




そしてメインエベント!! 本当の目的!!

たいやき!!!



ここのお店、この辺りではけっこう有名なとこらしく、平日の午後なのに車イッパイで並んでました (^_^;)
こげぱんまんさん、勝手にリンクごめんなさい m(_ _)m



割るとこんな感じ・・・



いっこ¥100なり
写真だと中がスカスカに見えますが、ちゃんとシッポまでアンコが入ってますよ~ (^_^)/

しかもここのたいやきのウマさは焼き具合なんです。
たいやき自体食べたのが数年ぶりだったんですが、記憶に残ってるたいやきは表面がしっとり・・・でもココのは表面がパリパリ!
たいやきってこんなんだったっけ?!って思うようないい感じでした!

ヨメもだいまんぞく~~~




今日もまいう~なのでした!









おなかもはちきれんばかりになったので、その足で南下、海辺でマッタリしようとひさびさにロングビーチと弥八ポイントに向かいました。



ひさびさの弥八ポイントはこの前の低気圧の影響がまだ残ってるみたいで、真冬にしてはセットで頭くらいあり、サーファーも7人くらい入ってました!
ここんとこタマ~に表浜のポイント見に行ってもほとんどフラットに近い状態ばっかだったんで、久しぶりに見る波に胸躍らされ、春の到来とサーフィン復帰を心待ちに思いましたね~ (^^♪
ブログ一覧 | 今日のまいう~! | グルメ/料理
Posted at 2008/02/28 21:55:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

祝!! 日本うまいもの研究所 辞令交付 From [ mituoka zero1 日記 ] 2008年3月2日 09:17
先日メチャクチャ嬉しいことがありました。 あまりに嬉しくて、ブログをUPしちゃいました(笑) なななな、なんと、日本うまいもの研究所に東海支部が出来ました O(≧∇≦)O イエ ...
ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

たまには1人も
のにわさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

フロントグリル新調
たけダスさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2008年2月28日 21:58
なるべく近寄らないでおこう・・・たい焼き、うまそです♪
さっきぜんざいを2杯食いました(^▽^;)
コメントへの返答
2008年2月28日 22:46
だれに?どこに?(笑)

たいやき屋さん、結構こっちの方ではみんな知ってる店みたいです。
kazzさん、ダイエットは? (^_^;)
2008年2月28日 22:05
大アサリが旨そ~~♪

さすが東海出張所だけあって「まいう~♪」なのですねww
コメントへの返答
2008年2月28日 22:49
うまかったです~ \(^o^)/

先日辞令を受けました (^_^)v

でもよく考えたら東海ってかなり広いエリアの割りに出張所って・・・(汗
2008年2月28日 22:06
ああああああああああ渥美ですね手(チョキ)
たい焼き屋は石神の所ですよね?
何時もの通り道ですね(^^)
大○屋の食事もボリューム満点ですが。
コメントへの返答
2008年2月28日 22:54
そうそう、そこです!

ホントは行った事なかったんで大松屋に行きたかったんですが、水曜休みだったんですよ~ (T_T)
2008年2月28日 22:21
たい焼きうまそ~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ

大あさり大好物で、よく伊良湖まで食べに行ってます♪

冬場のサーファーってペンギンみたいですね(笑
コメントへの返答
2008年2月28日 22:57
結構ウマかったですよ~

ウチも伊良湖に行ったらたいがい大アサリは食べますね♪

冬場のサーファー、かなり変態でないかと思います (^_^;)
2008年2月28日 22:22
もーすぐ菜の花まつりかな?

きのう500gのハンバーグを食べました・(まけんよ!
コメントへの返答
2008年2月28日 22:59
もうライトアップしてるんじゃない?

500gって、どんだけ??!! (@_@;)
どこで?うまかった?
2008年2月28日 22:25
えびふりゃ~もかきふりゃ~もたいやきもうまそうですね。
( ゚д゚)ホスィ…
コメントへの返答
2008年2月28日 23:02
はい、うまかったですよ~
海が近いからかなぁ?

伊勢方面のえびふりゃ~の有名店にも食べに行った事ありますよ~
でも何でそっちのエビふりゃ~は開いてあるのかなぁ??
2008年2月28日 22:28
そ~いや~大アサリなげぇ~こと食ってないなァ~

そっちにいる頃は良く食べてたよな~
コメントへの返答
2008年2月28日 23:03
大アサリ、香川にはないんですか?
んなわけないよね~ (笑)
2008年2月28日 22:43
たい焼き食べたい。

山の国の人ですから

海良いですね。
コメントへの返答
2008年2月28日 23:06
たいやきはヨメの希望で行ってきました~

山にもまいう~なものイッパイありますよね?
今度はそっちを攻めてみましょうか?(笑)
2008年2月28日 22:59
いただきまっぷの存在に感激です!
早速お気に入りに追加させて頂きました!

今年は沢山食べ歩きたいです!!!
コメントへの返答
2008年2月28日 23:09
いただきまっぷは結構利用させてもらってます (^_^)v

四日市にいた時も似たような内容のタウン誌(名前忘れちった)はよく利用してましたね~
ウマいとこありますよ~ (^^♪
2008年2月28日 23:03
こんばんは~。
おぉ~相変わらず、旨そうなモノを食してらっしゃいますね(^^♪
今日は、キチンと二人でと記載されてますね(笑)
海老フライも牡蠣フライもどちらも大好きで~す、+たい焼きも。。。好きなものばかりで困ってしまう(^_^;)
サーフィンやられるんですね、暖かくなったら是非ライティングの写真のUPを。。。(^^♪
コメントへの返答
2008年2月28日 23:12
こんばんは

いや~、書いたのはひとりです (^_^;)
ウチはウマい物食うことが家庭円満の秘訣です!

ライディング・・・まだ去年始めたばっかなんでお見せするなんてとてもとても・・・(大汗
2008年2月28日 23:07
もしかして!!
「玉○」って言う店ですか~?

いいセットが入ってますね!!
コメントへの返答
2008年2月28日 23:16
そうで~す!

昨日は冬の表浜にしてはめずらしくよさげなレギュラーの波でしたよ~
早くのりたい!(ウズウズ
2008年2月28日 23:29
このたいやき、しっぽからアンコ出てませんか?
食べたい~でも血糖値が・・・・(-_-;)
コメントへの返答
2008年2月28日 23:52
はみ出てはいませんでしたが、しっぽまでイッパイでしたよ~ (^^♪

おいらは尿酸値が・・・(汗
2008年2月28日 23:38
こんばんは~。

あ-っ、たい焼きネタ、やられた~っ(笑)。

フッフッフッ…、でも、味は多分、こっちの方が一枚上手かも…。
…と思うぐらい、こちらのも美味しいですよ~。今度、紹介しますね…。
コメントへの返答
2008年2月28日 23:58
こんばんは

ここも結構ウマいですよ~
伊良湖に来たらぜひ寄ってみて! (^^♪

ぜひぜひ紹介よろしく~
てか、連れてって!(笑)
2008年2月28日 23:58

スネークさんとtoshiさんのブログですよ・・食べ物ネタは誘惑に負けそうで・・・

コメントへの返答
2008年2月29日 0:02
わかってましたよ~
一応?(笑)ダイエット中みたいですもんね

でも本部研究所所長の濃さとあの笑いのセンスにはぜんぜんかないませんです!
2008年2月29日 0:05
祝!!財団法人日本うまいもの研究所東海出張所(長いな~ 爆)

たい焼き、エビふりゃー、カキフライ、あさり、みんな美味しそうです~♪

特にたい焼きが・・・もうヨダレ ダラダラです!!

しかも、ご夫婦仲が良くてうらやますいです♪

おいらも、早くダイエット終らせて、うまいもの食べに行くぞ~(爆)

これからも、よろしくです。
コメントへの返答
2008年2月29日 0:35
ながいっす!(大汗
しかも自分で考えながらも東海圏で出張所って・・・(笑

ちょっと考えたんですが、所長二人じゃなんか変なんで、本部所長権限で違う役職の辞令の発令お願いします!
東海支部の支部長とか東海支部豊橋出張所ヒラ所員てのはどう?
2008年2月29日 0:14
たいやき いいなあ~
ちょっと小腹がすいた時なんか最高のおやつですね。
(今がその時)

どんどん 旨い物屋を開拓してくだい!
コメントへの返答
2008年2月29日 0:38
たいやきうまかったですよ~
でも個人的にはえびふりゃ~の方がうれしかったり・・・

これからも研究活動がんばりますよ~ (^_^)v
2008年2月29日 1:18
名古屋へも出張してきてください♪

お供させて頂きます!
コメントへの返答
2008年2月29日 1:23
実家に帰省したときはぜひお願いします
m(_ _)m

最近は味仙藤ヶ丘店に行きたくて仕方ありません!! (^_^;)
2008年2月29日 6:22
どれも美味そうですね~。

奥さんと仲良くデートをされてなおかつこれだけの美味しいものを食べられて最高の1日でしたね。

うらやましい。(笑)
コメントへの返答
2008年2月29日 18:53
おいしかったですよ!

ちょっと寒かったですが、まいう~なおで~とでした (^_^)v

で~と?・・・・(汗
2008年2月29日 7:54
コメント多いですね♪

では、日本うまいもの研究所東海支部の支部長でいかがでしょうか(爆)

または、本社付けの副所長でも結構ですよ(笑)

私一人だった日本うまいもの研究所に仲間が増えて、本当に嬉しいです♪







コメントへの返答
2008年2月29日 21:49
じゃあまずは東海出張所ヒラ所員からで!(爆
出来高評価で昇格させてください (^_^)v

今後も研究所の発展のためにがんばりましょ~ \(^o^)/

他にも支部が増えるといいですね!
2008年2月29日 8:50
めちゃくちゃ近くまでいらっしゃってたんですね♪

たいやき屋有名ですね。。。某ケーブルTVで紹介されてたのをみたことがあります。

ロンビーにいらっしゃったら・・・○松屋なんてどうです??
コメントへの返答
2008年2月29日 19:00
玉川?高沢商店?それともロンビーですか?

最初の目的地は大○屋のつもりだったんですが、水曜休みだったんですよね~ (^_^;)

まぁメインの目的のたいやき食えたんで、○松屋はまた違う機会に調査に行きます!
2008年2月29日 10:25
今日のお昼はエビフライにします。


味仙藤が丘店へお越しの際は声をかけてください。
5分で顔出します。
コメントへの返答
2008年2月29日 19:02
お昼、エビふりゃ~食べられましたか?

味仙オフしましょか?(笑)
味仙の中でも藤ヶ丘店が大好きなんです!
ちょっと店のおばちゃんかんじわり~ですけどね (^_^;)
2008年2月29日 10:31
おおぉぉ~(゜o゜)
たいやき美味しそうです~(^o^)/

お腹空いてきた~!!
でも寝る前なので我慢我慢~(T_T)/~~~
コメントへの返答
2008年2月29日 19:04
うまかったですよ~! (^_^)v

最近は寝る前でも我慢できずに食べるは飲むはで太る太る! (^_^;)
2008年2月29日 18:15
今現在かなり空腹で、この写真を見てダメージMAXになりましたw
あ~なんておいしそうなフライや泳げ○いやきくんが・・

あ~おいしいものたべた~い!!
コメントへの返答
2008年2月29日 19:07
自分も今腹ペコで打ってます!
早く晩飯つくってくれ~て状態です (~_~;)

エビふりゃ~もたいやきもウマかったですよ~!
ウマい店あったらぜひUPしてください!
調査に行きますんで(笑)
2008年3月3日 20:04
たい焼き( ゚д゚)ホスィ
コメントへの返答
2008年3月3日 20:35
食べに来て! (^_^)/

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation