• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月22日

美ら島へ・・・黒島と石垣島のまいう~!(味処はとみ、an石垣ジェラート新離島ターミナル店 & 森の賢者 編)

二日目は25分ほど高速船に乗り、離島に渡ります。
この高速船が速い速い!
しかも新離島ターミナル(港ですね)を何隻か同じ時間に出港するんで競い合うように出て面白いんです(笑)


着いた先は 黒島 という離島。
ココは人口より牛口?(笑)のほうが遥かに多い島なんですね。
早速ケッタ(自転車)を借りて島内を走ります。



内地じゃなかなか見れない景色です。
それにしても暑い暑い!(汗

牛も暑そう!
ガジュマルの木の下に何頭か隠れています(笑)



近いうちに食べてあげるね! (^_^)/


腹ペコだったんでまずは
 “味処 はとみ”さん に向かいます。

お願いしたのは以前本島のとある食堂で初めて食べてハマった 沖縄ちゃんぽん です!
長崎ちゃんぽんとは似ても似つかぬ料理ですね(笑)



もちろんオリオンも忘れません (#^.^#)
沖縄独特のおコメに、タマゴでとじた野菜炒めがのってるって感じですかね (^^♪
おいら、タマゴ料理大好きなんで、とってもステキです!



ヨメは野菜そばをいただきました。
スープはお出汁がしっかり効いて、まいう~でしたよ (^◇^)





以下、携帯からの不注意な操作により文章がなくなりました。
大変なんで修復する元気が起きません (T_T) 



















島素材のてんぷら盛り合わせ


ラフテー賢者風


石垣島産プチプチ海ぶどう



ジーマーミ豆腐の揚げ出し







揚げ豚の島ネギたっぷり!





本日のおにぎりセット


ブログ一覧 | 旅行&まいう~! | 旅行/地域
Posted at 2008/07/22 18:21:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年7月22日 18:28
あの豚の顔の奴、、、
GoGoを騙して食べさせました~

元の形見た後でも美味いって言ってた・・・(汗
コメントへの返答
2008年7月22日 19:14
チラガーだよね
あれ見たら食えんな~
テビチ(豚足)でさえも最近やっと食えるようになったくらいなんで (^_^;)

おそるべしGOGO!
2008年7月22日 18:29
今年の夏休みこそ沖縄行こうか?と、カミさんから相談されて色々協議した結果、鳥羽の答志島に行くことになりました。^^;;

コンデジ+ウォータープルーフケースか、デジ一+超広角か悩んでいるところです。
恐らく両方持っていくだろうと推測。^^;;
コメントへの返答
2008年7月22日 19:18
鳥羽もイイトコですよ!
おいらも昔、鳥羽の離島の漁師旅館みたいなとこ泊まって、料理のすごさに大感激でした!
しかも安い!

沖縄行くならウォータープルーフケースは必需品(おいらは持ってない、(T_T))だと思うけど、鳥羽ならどっちだろ?? (^_^;)
2008年7月22日 18:38
「ムラサメモンガラ」
名前がすごくてクリックするのドキドキしました。

恐ろしい怪獣かと・・。

コメントへの返答
2008年7月22日 19:21
見た目は綺麗なんだけど知らないで近づくとやっつけられます(笑)
しかもシュノーケリングやってると必ず目が合うんで、被害の経験があるとかなりドキドキするはずです (^_^;)
2008年7月22日 18:42
いいな~、沖縄!

大学の時のツレがしょっちゅう石垣に行っていて、向うになじみのお店も出来たみたいです。
でもって、その石垣の方もツレを頼って名古屋に遊びに来てる位です。

いい所らしいですね!
コメントへの返答
2008年7月22日 19:23
次回まであと一年ガマンしなきゃいかんです (T_T)

おいらもあっちにツレがいるといいのになぁ (T_T)

本島より離島のほうがある意味いい所かも! (^^♪
2008年7月22日 20:13
ねぇねぇ、いつもメモ帳持ってんの?

おいらのからっぽのお頭ではぜったい覚えれん。

海どうだった。
コメントへの返答
2008年7月22日 20:28
コレだけのメニュー、アルコール漬けなアタマで覚えれるわけないじゃん (^_^;)
携帯のメモ機能使ってるだけ(笑)

昨日で疲れたんで今日は一日買い物行ったりウダウダだったよ (^^ゞ
2008年7月22日 20:35
ほんと~にまいう~なブログですね♪

こんだけ、おいしい所を知ってれば、旅は楽しい~ですね。

 “揚げ豚の島ネギたっぷり!” 食べてみたい(願望
コメントへの返答
2008年7月22日 20:41
ハハハ、最近食うこともヨメの制限が厳しくて(汗

森の賢者さんはホント、レベル高いと思いましたね~
しかもリーズナブル!!
もし石垣イク事あったらぜひ寄ってみてください!

しかしあと3日分もあるんだけどどうしよ (^_^;)
2008年7月22日 21:05
クイックシルバーのラッシュガードが懐かしいww
沖縄だと必需品ですね^^;

所で、ビーチの売店。
カキ氷もセルフですかww
コメントへの返答
2008年7月22日 21:47
ラッシュガードは一応へなちょこサーファーなんで持ってます(笑)
けっこう沖縄では役立ちますね~

南見家、こんなとこです

http://www.churashima.net/shima/kuro/special/paimiya/index.html

多分カキ氷も自分で作らんといかんと思いますよ(爆
おやぢはかなり濃かったです (^◇^)
2008年7月22日 22:06
こんばんは~♪。

今回も、たくさん食べましたね(笑)。
最後の締めはおにぎりですね~。

それにしても、天気が“中途半端”ですっ(爆)。ここはひとつ、思い切り晴れるか…、逆に“期待”に応えて、思いっきり降らないと…ね(笑)。
コメントへの返答
2008年7月23日 6:37
おはようございます。
酔っ払って寝ちまいました(笑)

ホントに天気が中途半端。
降られるよりマシでしたけどね (^_^;)
期待にはできればお答えしたくない(笑)
2008年7月22日 22:50
オリオンより泡盛派です(笑

海ぶどう美味しいですよね♪

あの食感がタマランです(*∀*)ウヒョー
コメントへの返答
2008年7月23日 6:39
泡盛って昔は飲めなかったんですよね~
一度クース(古酒)を飲んでから飲めるようになりました。

おいらも海ぶどう大好きです! (^^♪
こっちだとなかなか売ってないんですよね。
2008年7月22日 23:33
峠のハラハラドキドキ動画のあとに
癒しの南の島画像なんて!うらめ・・・
本島は行ったことがありますが
離島は行きたくても良さが解って
もらえず行けずじまいです
さらなる癒しうらやまし画像のアップ
楽しみにしてます
交渉アイテムにするからね~
コメントへの返答
2008年7月23日 6:41
あら、そっちにもコメくれれば嬉しかったのに(笑)
おいらも離島は初めて。
時間の流れ方が本島とはまた違う感じがしましたよ!

こんなんでよければぜひ交渉アイテムに使ってください (^_^)/
2008年7月23日 7:18
腹減った時に
toshi867サンのブログは
見ない方が身のためデスな・・・。

よだれが・・・・・。(笑)
コメントへの返答
2008年7月23日 7:38
ホントにうまかったんですよ~
自分でも腹減ってるときに見るとよだれが出てきます(笑)

また来年が待ち遠しい! (>_<)
2008年7月25日 15:31
こんちは~。
第2日目、楽しませていただきました~♪
ん~一日目以上に、食べて飲んでますね~。
沖縄は、ナニを食べても美味しいですよね~でも、青い魚の刺身は微妙だった記憶が・・・・味というより、見た目にやられたな~(笑)
コメントへの返答
2008年7月25日 21:03
こんばんは

日を追うごとに量が増えてます(笑)

青いさかな・・・
“イラブチ”のことかな?
刺身で昔食ったあいまいな記憶が(汗

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation