• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月23日

美ら島へ・・・竹富島と石垣島のまいう~!(そば処 竹乃子 & 辺銀食堂 編)

美ら島へ・・・竹富島と石垣島のまいう~!(そば処 竹乃子 & 辺銀食堂 編) さっきまでまた寺沢海岸に波乗り行ってました。
セットで腰サイズのメロウな波で、初心者ロングボーダーなおいらにはステキな波でしたね~

表浜エリアもホントに夏本番て感じになってきて、ワクワクします!


ってことで、石垣島編も3日目に入っていきます。

この日も離島に渡ろうという事で、今回は同じく石垣港新離島ターミナルから竹富島に向かいます。
竹富は石垣からは黒島よりはるかに近くて、高速船で15分くらいで到着しちゃいます。


竹富も石垣や黒島とはまた違った独特な雰囲気です。
赤い瓦屋根の平屋のお家に石積みも雰囲気がいい感じです。



竹富に行ったらコレに乗らなきゃね (^_^)/
水牛車ですね!
おいらは黒島に引き続き今回もケッタを借りちゃったんで乗りませんでしたが、
水牛 デカ!!






以下、携帯からの不注意な操作により文章がなくなりました。
大変なんで修復する元気が起きません (T_T) 








































ヤンバル若鶏の砂肝、蒸し鶏、ジャガイモの冷製、スーナの酢の物


有名な石垣島ラー油とお店のみでいただける非売品のにんにく油



ビタローのさつま揚げ





タイモと島ネギの油炒め


島ぎょうざ


石垣牛とフルーツパパイヤのオイスターソース炒め


もろみ豚の角煮そば


杏仁豆腐




ブログ一覧 | 旅行&まいう~! | 旅行/地域
Posted at 2008/07/23 19:43:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年7月23日 20:16
しかし、ま~良く食いましたね~ww
画像の半分は食い物・・・・



あっ!
家も「うどん」の時は そうだった^^;
コメントへの返答
2008年7月23日 22:15
この日はホントに一日まいう~なモノを飲んで食って食って飲んでで幸せでした~(笑)

そうじゃん、四国の時の亀さんもぜんぜん人のこと言えんと思うんですが・・・(爆
2008年7月23日 20:24
撮影旅行に行ってみたくなりました・・・おねぃさんと・・(^▽^;)
コメントへの返答
2008年7月23日 22:20
豊橋では撮影は無いんでしょうか?

おねぃさんの・・・ (^^♪
2008年7月23日 20:33
またまた美味しそうですね!

大昔、社員旅行で沖縄に行った時は、あまり美味しい物が無く、こんなものかと思っていましたが、美味しい物がいっぱいありますね。

団体旅行ではダメですね^^;
コメントへの返答
2008年7月23日 22:28
この日と前日とがレベル高すぎて、翌日の高価なまいう~がある意味台無しになっちゃいました(笑)

おいらも昔は沖縄にウマいものナシみたいな感覚でしたが、全然違いますよ!
てんもりさんのおかげでもあります (^_^)/
2008年7月23日 20:40
こんどトシさんのおなか出っ張り具合をチェックします。(笑)
コメントへの返答
2008年7月23日 22:29
イチバン長いの持ってきてください!(笑)
2008年7月23日 21:40
う、うらやましぃ~~

たのしそ~~

ビールうまそ~~
コメントへの返答
2008年7月23日 22:32
でしょでしょ?(笑)
我が家の一年にただ一回のイベントなんです (^^♪

沖縄行ったらそりゃ昼からオリオン飲むでしょ~ (^_^)v
2008年7月23日 22:18
どれもこれも美味そうで・・・

沖縄へ行く前にこのブログ見たかった~(笑)
コメントへの返答
2008年7月23日 22:33
今回は石垣ネタだから、本島ネタならまだまだあるよ~

って言ってもてんもりさんのブログ見たほうが早いかも (^_^;)
2008年7月23日 22:20
イイ!イイ!とってもいいです
コンドイビーチも美しい
料理も旨そう
これでうちの嫁も沖縄旅行に落とします
結果はのちほど
コメントへの返答
2008年7月23日 22:37
めちゃいいでしょ?! (^_^)v

石垣ベースで考えると離島が割りと近いんで、いろいろ調べたら更にバリエーションが膨らみますよ!

個人的には竹富島より前回の黒島の方が観光地化されてなくて好きかな?
2008年7月23日 22:24
島ギョウザってうまそーな色して無いじゃん(笑。
うまいんですか?
コメントへの返答
2008年7月23日 22:39
あのねー、そういうことはこっちじゃなくてミクなほうにこっそり書き込んでください(爆

味は当然まいう~に決まってますよ! (^^♪
2008年7月23日 22:33
うちの犬に色つきのえさを与えると次の日に島ギョウザが出てきます(爆
コメントへの返答
2008年7月23日 22:44
かにさんといい、なんでこうのんべい会の輩は直球でお下品なのかなぁ (^_^;)

今度その島ぎょうざ、焼いて食ってブログにUPしてみてください!(笑)
2008年7月23日 22:45
楽園ベイベーですね。

オリオン飲みたい! あれだけの料理を見れば、やはりオリオンですよね!
コメントへの返答
2008年7月23日 23:12
マジな楽園ベイベーです(笑)

沖縄に行ったら飲むのはやっぱりオリオンですよね~
なんでこっちで売ってないんだろ (^_^;)
2008年7月23日 23:08
“石垣牛とフルーツパパイヤのオイスターソース炒め”

コレに激しく惹かれました♪
おいしそう☆
コメントへの返答
2008年7月23日 23:14
で~ら~まいう~でした!
って言ってもわからんかな(笑)

コレだけでなく他のメニューもホントにレベル高かったですよ!
マジ泣けました (T_T)
2008年7月24日 7:40
自分 オリオン好きなんスよね~♪

最近 飲んでませんけど・・・。
(^^;
コメントへの返答
2008年7月24日 9:49
オリオンて、なんかわかんないけど美味しいんですよね~

沖縄で飲むからなのかなぁ (^0^)
2008年7月24日 8:05
めちゃくちゃ美味しそうなものの数々ですね!!

羨ましい!!

海も超キレイで~!!!
コメントへの返答
2008年7月24日 9:52
日本うまいもの研究所の所員としての任務を全うしてきました(笑)
いいとこですよね~
ぜひ一度行ってみて!
2008年7月24日 8:21
おはよう。

沖縄でステーキは食べなかったの?

コメントへの返答
2008年7月24日 9:53
おはよう


おかね足りんかった (ToT)
2008年7月24日 12:00
うまそうなものがいっぱいぃw
いいなぁ旅行!
コメントへの返答
2008年7月24日 14:33
ただ旅行行くだけじゃなくて、やっぱりまいう~なもの食べる楽しみがないとね~ (o^-’)b
2008年7月25日 15:34
ハハハ・・・スゲ~!昨日あれだけ食べてて・・ここまで、食べるとは流石ですね~(^_^)v
沖縄・・・・また行きたくなっちゃいました~お金貯めなきゃですね(爆)
コメントへの返答
2008年7月25日 21:15
海と食い物をメインで行ってきましたからね(笑)
ってゆうか、ウチの旅行はいつもそのコンセプトなんで (^^♪

沖縄、いつか住みたいんですよね~

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation