• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi867のブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

今年の大晦日は…

今年の大晦日は…横浜アリーナで年越し決定です! (^_^)/



でもホテルがどこも空いてない…どうしましょ (^◇^;)
Posted at 2014/12/09 18:56:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | サザンオールスターズ | 音楽/映画/テレビ
2013年09月10日 イイね!

灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!! at 豊田スタジアム

灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!! at 豊田スタジアム日曜日、待ちに待ってた
サザンの復活ライヴ
に行ってきましたよ♪

活動休止前に
あれほど悲しんだ おいら、
今回の活動再開はホントに嬉しいんです!

そして涙に暮れた
日産スタジアムでの最後のライヴ 
から早5年…

待ち焦がれた瞬間がやっとやってきました…涙






豊田市駅を出ると、そこからはもうすごい人、人。

豊田の駅前、今年一番の賑わいなんじゃないかな?www



雑踏とともに歩くと、今回の会場 豊田スタジアム が見えてきて、そりゃもうウチのヨメもテンションあがってきます!ww




会場の看板♪

とうとう解禁 (*´д`*)ハァハァ



まずはノドの渇きを癒そうと生ビール売場へ…

どえらい並んでます _ト ̄|○



長蛇の列を並んででも手に入れて呑む生は、しゃいこ~ (*^。^*)

気温もそれほど高くなく、グビグビっと気持ちよくエネルギー注入w



このサイン入りゴルフ、豊橋のおっさん がおいらにくれるって言ってたのに、何でここにあるんだ?




フォトパネルもすごい行列 (@_@;)

仕方なく撮影中の方々をバックに… _ト ̄|○






てことで、ライヴ開始!
席はアリーナのEブロック(後ろから2番目…涙)の1列目。
予想外のオープニング曲に、ここでやるのか??的な勝手にシンドバッドのひねりを加えた曲順にちょっとしたサプライズを受けながら、笑いあり、涙あり…
そしてラストは大泣きの素敵なライヴを堪能させていただきました黒ハート






ライヴ終了後は半分放心状態で帰宅ww

桑田のソロもいいけど、
おいらはやっぱりサザンがイイ!!
復活、ホントに嬉しいよ~!!!(号泣
Posted at 2013/09/10 14:36:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | サザンオールスターズ | 音楽/映画/テレビ
2012年08月17日 イイね!

ちょっと気が早いけど、今年の大晦日は・・・

横浜アリーナで
年越しできることが
決まりました! (*´д`*)ハァハァ





積年の怨み・・・、いや、長年の念願だったサザン、もしくは桑田の年越しライブ
今まで何度となく応募したもののことごとく抽選でハズレ、
もう行けないのかも??と半分あきらめながらも性懲りもなく今年も応募 (>_<)/
で、今回やっと念願叶ってイケることとなりました (T_T)

ホントにうれしい!!!!!



そしてさっき大好きな珠玉の銘酒も届いて、更に幸せいっぱいですwww





なんか今年はいいこといっぱいありそな予感♪

って、もう半分以上終わってるけど・・・ (^◇^;)
Posted at 2012/08/17 20:49:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | サザンオールスターズ | 音楽/映画/テレビ
2008年08月26日 イイね!

横浜のまいう~! (梅蘭酒家、三陽 & 一蘭 編)

サザンのライブにいくなら横浜でまいう~するしかないでしょ!ってことナンですが、今回は下調べなしで行っちゃったんでちょっとネタ的に・・・ (^_^;)

横浜着がお昼過ぎで腹ペコ
サザンのコンサートに来たのだから、当然お昼は原坊ゆかりの
“天吉”さん に行くしかないでしょ~!ってことでイってみたら・・・ (^_^;)



なんじゃこりゃ、変なTシャツやハッピ着たサザンファンで大渋滞! (-_-;)




あきらめて途中こんなんを食べ歩きしながら



中華街でオリジナルなやきそばが有名な
“梅蘭酒家”さん に向かいました。

お願いしたのは当然 “梅蘭やきそば” です。



あんでとじた野菜炒めの上に、タマゴで固めた焼きそばがのったメニューですね♪
ビジュアル的にはめちゃそそられる内容です!(ジュル



そしてお次は あさりそば!



麺は細めのストレート気味な麺で、おいら好み!
しかも中華スープにしっかりとアサリのお出汁が出て、激まいう~!!!



ごちそうさまでした



まいう~なのでした!





おなかも満腹になり時間も迫ってきたのでいよいよLIVE会場に向かいます
しかしおいらが本気で楽しみにしてるイベントは やっぱり雨 (-_-;)
なんとかやんでくれないかな~ (>_<)



雨の中、大勢のサザンファンと共にぞろぞろと日産スタジアムに到着



サザン最後かも知れない?ライブのかけがえのない時間をひとしきり楽しませていただきました!
目の前まで来てくれたセンター(バック?)ステージ!



遠くてアリほども見えなかったメインステージ! (^_^;)



号泣しすぎておなかが減ったので、今回もうひとつのお楽しみ
“三陽” さん に速攻で向かいます!(笑)

お願いしたのは “ラブラブセット” です!
このセットにはビール大瓶1本と “毛沢東もビックリの餃子!” が2人前



この餃子、見た目は普通ですが、強烈なニンニクとめちゃめちゃジューシーなタネ、もっちりした皮が激しくまいう~なんです!!
以前知人に送ってもらって家で焼いて食べたらスゴク美味しくて、一度お店で食べたいと思ってたのがかないました (^_^)v

そしてもうひとつのお勧め “バクダン!”
ニンニクをカラッと揚げたものに独特なソースが絡んでるんですが、ホクホクしておイモみたい!
ビールのおともにサイコー!! (^^♪



そして “ネギトリ”
ジューシーなチキンにネギを添えて食べるとホントにウマい!!



大将もとっても気さくで面白くて、お店に入った瞬間、「サザンの帰り?」な~んて聞かれるんで、「どうしてですか?」と問い返すと、「サザン!て顔してるから!」だって (^_^;)
ワケがわかりませんでした(爆

もちろんまいう~なのでした!!



所長、いつも勝手に使ってゴメンネww



ホントは三陽でチンチン麺やチョメチョメ麺やボーボー麺を食べようかとも思ったんですが、行く途中にあった
 “一蘭”さん  に寄ってみたかったのでガマン汁残して立ち去りました (^_^;)

オーダーの仕方が面白いですね!
チケットを自販機で買って店内に入り、カウンターに置いてある用紙に好みを記入します。



席は全てカウンター席で両サイドについたてがしてあり、まるで中学校時代のLL教室のブースのようです(笑)<わからない世代もいるだろなww



やってきました!
スープは博多トンコツにしては色が薄めかな?
けっこう油が表面に浮いてますが、思ったほどクドくないです!



麺はもちろん細めんストレートで、スープの絡みもよく硬さもオーダーどおり硬めでまいう~!



しかし後で調べてみたら名古屋にもあったのがガッカリでした(笑)
ごちそう様でした!



いつもいつもですけど食いすぎました! (^^♪
翌日名古屋で会議がなければ、もっとゆっくり遊んで帰ったんだけどな~ (T_T)

まいう~なのでした!!



↑昨日はこの おっさん と、この おっさん とそのオトモダチとで 
プチオフ飲み会@名古屋は伏見 でございました。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=913587239&owner_id=1961487&mailmagazine=1

セクハラおやぢたちの全開パワー炸裂でめちゃ楽しかったです!(爆
Posted at 2008/08/26 19:00:27 | コメント(20) | トラックバック(0) | サザンオールスターズ | グルメ/料理
2008年08月24日 イイね!

さ、さ、さ、さ、さざんが♪

さ、さ、さ、さ、さざんが♪59(号泣)でした~ (ToT)

おいらと同じく会場にいた人か、WOWWOW見てた人ならわかると思いますが、いとしのエリー、真夏の果実、TSUNAMIの3連発は反則です! (>ε<)
完全に涙の海に沈みました (ToT)
Posted at 2008/08/24 23:54:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | サザンオールスターズ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation