• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi867のブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

AMMA-4 に行ってきたよ~ (^_^)v

今回で4回目となった

AE86-MIDNIGHT-MEETING-AICHI 4

に行ってきました。



左端のファミリーカーは無視してね。
だって足の包帯が取れないからヨメ車のウィッシュで参加したのよ (~_~;)


今回もあんなハチロクやこんなハチロクが約20台ほど??集まりました。



一般車に横切られちゃった (^_^;)



86じゃないけどこんな貴重なクルマも・・・

後のファミリーカーは無視してね
一応関係者なんだけど (^_^;)




前回忘れてしまって見せてもらう事ができなかった いわはち君 の自作メーターパネルも見せてもらえました (^^♪

かっちょえ~!!



こちらもめちゃ希少なハチロク!
映画 “イニシャルD” のために カーランドさん で製作されたうちの1台!



めちゃ綺麗です!!
オーナーさんにお話を伺ったところ、現状維持するのが精一杯とのコト (>_<)
そりゃそうだわな~



エンジンはフルノーマルだそうです。
駐車する時はサランラップでフェンダーの角とボンネットの隙間を保護して、その後カバーするそうです(笑)
大変だ!

そんなこんなでいろいろな方とお話しし、もーりさん と楽しくお話してるときに 

突然の雨!

おいらが楽しみにしてるイベントはホントにいつもほぼ雨・・・



コレによりPM11:30、貴重な86たちはクモの子散らすように消えていきましたww

おいらってコレに参加して今まで1回しか晴れてないし、ハチロクのミーティングなのにハチでは1回しか参加してないし・・・
まじめに参加してる方々、ホントにゴメンなさい m(_ _)m

また すー太郎さん に、アメオトコって突っ込まれそうだよ (~_~;)

みなさん、次の8月もぜひ楽しいハチロクなひとときを一緒に過ごしましょうね!
(^_^)/


KOU-HIROさん グループの件、お手伝いさせていただきますんでがんばりましょう!
86オンリーさん 早く腰よくなるといいね!
関連情報URL : http://ae86.bakufu.org/
Posted at 2008/06/08 02:13:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | AMMA | クルマ
2008年04月05日 イイね!

AMMA-3

AMMA-3愛知県で開催されるハチロクのオフ会 
     AMMA 
に行ってきました。
しかもSEVENで(笑)

行く途中、直してなかったヘッドライトのヒューズ脱落のためこんな状態でハイウェイオアシス刈谷に向かいました(汗
めちゃ怖かったです(激汗
みなさん、メンテはちゃんとしましょうね (^_^;)

先導していただいたつるさん、ありがとうございました m(_ _)m

到着すると、想像以上にハチロクがいっぱい!
到着後も続々と集まってきます!





でハチロクだけで20台くらいになりました!
前回が12台だったので、結構な増加率です。

その中で・・・



SEVENが小さくたった一台 (T_T)
ビジュアル的に異質なものが混じってる感じでした。

このイベント、ゆっくりでいいから関東のSPOT-Tのような集まりにまで成長してくれる事を期待して、みなさんでがんばっていけるといいですね~ (^◇^)
愛知のSPOT-Tを目指しましょ! (^_^)/

今日はみんカラでつながりの深い方々とイッパイお話ができて、ホント楽しかった!
でも台数多かったんで絡めなかった方々、また次回6月は絡んでくださいね~ (^_^)/

さあ、明日はいよいよこいつの出番だ!!



早く寝なきゃ(激汗


この記事は、3回目のAMMA。 について書いています。

この記事は、第3回刈谷ナイトオフ会。23台でした~。 について書いています。
関連情報URL : http://ae86.bakufu.org/
Posted at 2008/04/06 01:50:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | AMMA | クルマ
2008年02月02日 イイね!

“あんま2”に行った!

“あんま2”に行った!第2回 AE86-Midnight Meeting Aichi に行ってきました!

2.5時間という、寒い中長いような短いような時間しかいられませんでしたが、とても楽しい時間を過ごせました!





ミニスカ大好きの86オンリーさん(爆)、
KOU-HIROさん(いろいろお気遣いありがとう!)、
いわはち君(ブツ、来週取り付けますね)、
ぁゃんさん(チョコサンキュ、お友達になって!)、
すー太郎さん(カレンダーめちゃうれしい!!)、
オカハチ君(背、高いな~)、
つるさん
(家近いんで祭日遊んでください!)、
頭文字は和さん(最後は先に帰ってゴメンナサイ)、
けーいちろーさんの後輩さんたち(名詞渡し忘れた(汗))、
そしてあまり絡めなかった他の皆さん(次回は絡んでください)、

今日はありがとうございました!!

4月もいきますよ~!!!



画像じゃわからんと思うけど、三ヶ根のときといい、AMMAといい、なんでいつもデビューしようとすると降られるんだ???(泣
関連情報URL : http://ae86.bakufu.org/
Posted at 2008/02/03 00:57:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | AMMA | クルマ
2008年01月30日 イイね!

AMMAに備えて!

AMMAに備えて!主催のこの方からお誘いを受け、
今週末の
  このイベント(AE86-MIDNIGHT MEETING AICHI→略して“アンマ”??) でいいのかな?(汗

に備えて、今日もハチの整備とそうじの日でした。




午前中は近所のオート○ックスでオイルの定期交換後、アー○オールをドボドボ使って内装のそうじ。





そして午後からは先週やり切れず残してしまった外装部分のそうじ。
タイヤ、バンパー、ドアミラー、グリル、ガーニッシュ類などの細かいとこの磨きをして一旦終了。

                                   






グリルもぴかぴかでしょ?!









ちょっと飽きてきたので、近い方のオレンジロードへ出撃!



なんかハチだと少し怖いと感じるのは何でだろ?
去年の秋に、SEVENと交換する前にここ走ったときはすごく楽しかったのに・・・
どーもSEVENからの感覚のズレが違和感になってる。















軽く2往復してみるも・・・

やっぱりオッカナイので帰還。












帰ってからエンジンルーム内の掃除もしようと思ってたんだけど、もう根気が無くなってしまったので簡単に見えるとこだけホコリ取って、キャッチタンクの中だけカラにしておしまい!
まぁ、夜だからあんまりよ~見えんだろうから、

まいっか!!




で、とりあえず完成!!!ということで・・(汗

そうじは嫌いだけど、ヨメを弄ってるときよりクルマ弄ってるときの方が楽しいと思ってるのはナイショです・・・ (~_~;)
関連情報URL : http://ae86.bakufu.org/
Posted at 2008/01/30 19:00:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | AMMA | クルマ

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation