• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi867のブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

夏が来た!って感じ?

長かった梅雨もやっとあけ、今日は待ち望んでた夏空が広がりましたね~! (*^。^*)
梅雨の間はなんだか心もジメジメとふさぎ込みがちで、みんカラもなかなかやれない心境だったんですけど、こういう青空が広がるとあっついけど心も晴々しちゃいますww

で、とりあえず梅雨の間にチマチマとタメ込んだもんを引っ張り出してみました♪



SMITHSのメーターですけど、左から電流計、水温計、燃料計、タコ、油圧計となってます。
左3個が本物?wのスミスで、タコと油圧はリプロ(スミススポーツ)です♪
文字盤のデザインが全てバラバラで一貫性がないってのは御愛嬌ということで・・・ (^◇^;)



ホントはスカットル開けて取り付けるのがスジなんでしょうけど、タコメーターくらいは下から手が入るんで自分で何とか付けれるかなって思って、朝からガレージでモゾモゾしてみました。





現状のVDOのメーターです。
まぁ普通に見慣れた感じですね。
ステアリングが雨に濡れたままなんでババチイですw





ハンドル外してメーター外して・・・
見たら端子が全然違うのと、SMITHSのほうの照明用の配線が切れてるのを発見して一気にやる気0に(爆



最近マジで全然根気が続きませんw
元に戻して何も見なかったことにして終了!(爆





仕方ないしあっついし、ネットで波情報見たらいい波来てそうなんで、そそくさと準備してココに向かいます。



2~3日前から異常にハンバーグが食べたくて仕方なかったんですよね (^◇^;)
欲を言えば “さわやか” に行きたかったんですけど、その後の事もあるので近所のびっくりドンキーで済ませちゃいました。



がっつりイキたかったのでお願いしたのは
おろしそバーグディッシュ ガリバーサイズ ww



400gのハンバーグです(爆



大きさはワラジ並と言っていいのでしょうか?
厚みもそこそこあります (*´д`*)ハァハァ





窓からはこんな景色が見えます♪



ここって このとき に この方 がデリでプレイを楽しまれた場所だっけ? (*^。^*) wwww



残しちゃうかなぁ?って思いながら食べ始めるも、食べてみると意外とすんなり完食www





まいう~なのでした!








おなかも満腹になったので、目的地の 寺沢ポイント に向かいます♪
到着すると、確かに良さそうな波が来てます (*^。^*)





ただしうまい人にとってはね (^◇^;)
頭くらいのセットがガンガン入ってきてます ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル





正直命が危なそうだったんで帰ろうかどうか迷って会社のサーファー仲間に相談メール送ったら、そりゃ入らないかんぞ~!だって (^◇^;)
人事だと思って~ (>_<)
そんなこんなで仕方なく入る準備します (*´д`*)

今年はエルニーニョの影響らしく、例年に比べると海水温が低くて寒いんですよね (>_<)
なのでいつものこの季節なら上はラッシュガードを着るんですけど、今年はまだタッパーを着てます。
タッパーってウェット生地の上半身だけのウェアね♪



半袖か長袖は迷ったんですけど、まぁ半袖でもいいだろって思って入ったら、やっぱちょっと冷たかった ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



んでもって入って波に弄ばれてるうちに更にサイズが上がってきて、セットが入ってくると軽くオーバーヘッド!
もうおいらにゃムリです! (>_<)





波に巻かれて頭が痛くて仕方なくなったので、諦めて終了♪





関係ないけどおいら、夏と海って言葉聞くと真っ先に頭に浮かんで来る曲がコレですw



夏!!!って感じで条件反射的に海行きたくて仕方なくなるんですよね~(爆
ただしこの頃(’90年)はボディボーダーでしたけどねw



でもホントに今日は夏らしい 青い空 と青じゃなくて 深緑色wwの海 を満喫できて(弄ばれて?)久しぶりに心が満たされた気分を味わえました♪
やっぱ夏は海でしょ!!






と幸せな気分で家に戻り、さあブログ作るぞ!って思いながら写真編集しようとすると、マウスがなかなか言うことをきいてくれず、ドラッグが全くできなくて編集できない! (>_<)
前回のHDDに続き、マウスが半死半生状態となりました (T_T)





しかたないので、以前から使ってみたかったワイヤレスを近所のエイデンに買いに行って事なきを得るも、ちょっとマジでいろいろ壊れすぎです~! (T_T)
Posted at 2009/08/04 18:59:46 | コメント(24) | トラックバック(0) | 波乗り&まいう~! | スポーツ
2009年06月10日 イイね!

今日の小島ポイント! ~ 初めてだったの黒ハート

前 回 グダグダな状況で結局シーズンデビューできなかったので、リベンジに行ってきましたw

そそくさとボードを積み込んで出撃!





途中にあるマックでとりあえずお腹を満たします♪
お願いしたのはランチメニューの 
クォーターパウンダーチーズセットw
これに比べると、ダブルにするとかなり割高感がある気がするのはおいらだけ? (^◇^;)





初めてシングルのQパウンダー食ったけど、ちょとボリューム的に???かな?
ビッグマックのほうがお腹ふくれそうwww



この後運動する予定なのでもう一個ビッグマックも食べちゃおうか迷ったんですけど、メタボ気味なおいらはココではグッと我慢 (*´д`*)ハァハァ






微妙なお腹で 小島ポイント が見えてきました♪





ねずみ色の空と!





深緑色の海!








まさしく梅雨! って感じですね (^◇^;)






到着♪
えろえろと準備を始めます。





サイズはセットで腰くらいかなぁ?
特有のカレントも今日はあまり強くなく、おいらみたいなへたっぴ~にはサイズ的にもちょうどいい感じ♪



でも冬の間サボってたせいで基礎体力がなさ過ぎ! (>_<)
ブレイクポイントが少し沖だったんですが、そこまでパドリングしただけで完全に息が上がりきり、腕がもう回らんくらいパンパン!(爆
おまけに3本くらいノッただけで頭痛くなってきちゃったんでw、そこそこで上がりました (T_T)
まぁ次回はもちょっとがんばるぞ!っと (^◇^;)






ってことで予定より少し時間が早かったんでお見舞いにイッてきました♪



うふふ・・・






で、帰宅後は実家の押入れから引っぱり出してきたこんなものを準備。





なにかわかりますかね?





本体はこんな袋に厳重にしまってありますw





こんなパーツも付いてますね♪









































































はい、らっぱですw (^_^)/





何でこんなもん出してきたかと言うと、ネットでこんなバンドを見つけちゃったからなんです (>_<)/

Super Swing Jazz Orchestra

なんと自宅から歩いていけるところで月二回練習してるそうです (*^。^*)





ドキドキしながら問い合わせメールを送ってみたら、バンマスの方から“楽器持って練習を見に来てください”とのお返事。
その練習日が昨日だったんですよね。
で、そのために楽器のメンテをしようかとね♪



しかし10年以上マトモに鳴らしてないけど、大丈夫かしらん ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



ってことでとりあえずイッてきました(汗
初めてだったので久しぶりに最初はかなり緊張しましたけど、バンマスはじめメンバーの皆さんはとってもフレンドリーで、雰囲気もちょっとゆるめ?wwなステキなバンドでした黒ハート
これからちょっとづつ練習に参加してみようかな?

あと7月26日17:00から豊橋駅ビル内のホテルアソシアで年に一回のライブが予定されてますので、時間の都合が付く方はぜひ見に行ってあげてください。
詳しくは関連情報のアドレスにあるバンドのHP内のスーパーライブ'09ってとこにてど~ぞ♪

もしかしたらおいらも急遽参戦かも???wwww



既出ですけど学生時代はこのくらいは吹けたんですよ (^◇^;)



まあ昨日吹いてわかったことは、10年吹かなきゃ初心者に戻るって事ですね (T_T)
はぁ、個人練習がんばろっと (-_-;)
Posted at 2009/06/10 09:37:06 | コメント(26) | トラックバック(0) | 波乗り&まいう~! | スポーツ
2009年05月20日 イイね!

果報は寝て待て♪

昨日はちょっと寒かったけど、今シーズン最初の波乗りしようと海に行って来ました♪

向かった先はいつもの 小島ポイント です黒ハート

昼から潮が引き始めるらしかったので、お昼前にまずは寺沢ポイントから進入してみると・・・



あかん、波無いっす (^◇^;)
ネットの波情報だと胸くらいって書いてあった気がするんだけどなぁ?



海岸沿いの道路を波を見ながら寺沢から小島に向かいます。
やっぱ波ちっこい (>_<;)








あわてても仕方ないのでお昼ごはんをいただきます♪
行く途中の  で買って来たのは 中華風辛口焼麺 と
ダシごはん使用 天むす! (笑)





もちろん???
まいう~なのでした!(笑)








いつもならおなかもいっぱいになったのでって事で次のプランに移るんですけど、
お昼過ぎても波がイマイチ (^_^;)



なんだかわからんけど、デビルマンの頭みたいな形の鳥がず~っとこうしてました(笑)
写真でわかるかな?ww



仕方ないので少しWISHの中でこんなふうに待つことにしました♪
っていうか、前夜会社の送別会で呑みすぎて死ぬほど気持ち悪かったってのもあるんですけど・・・ (^◇^;)



気温もちょうどいいし、風もそこそこ通り抜けるんで、窓もサンルーフも全開で気持ちよ~くお昼寝黒ハート



どれくらい経ったかわかりませんけど、ちょっと寒くなってきたなぁと思って、はっと目覚めて見ると・・・



ガーンッ!!
その時点で午後4時半! (T_T)/~~~ ww
3時間半爆睡してました!(爆



まぁ結局サイズ上がらずで、一緒に行って入った人も3~4本くらいしか乗れなかったそうなので、
ヨシとしますかね(笑)





いや~、ホントよく寝ました♪
来週もまたイッてみますかねww



今日は午後からSEVENのお見舞いにでも行ってこようかな黒ハート
Posted at 2009/05/20 11:09:58 | コメント(22) | トラックバック(0) | 波乗り&まいう~! | スポーツ
2008年08月22日 イイね!

今日も朝から小島ポイント!

今日も朝から小島ポイント!今から朝練です(笑)

しかし気温が22度…
さ、さぶすぎです (>ε<)
Posted at 2008/08/22 05:50:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 波乗り&まいう~! | スポーツ
2008年08月19日 イイね!

今日のサーフポイント! (小島ポイント 編)

はっきり言って最近休日には波乗りしかしてないんでネタがないんですけどね(笑)
なんで久々に波乗りネタにしてみますww

まずは “コメダ” でモーニング!
あいかわらず混んでました (>_<)
愛知県の方って何でこんなにコメダ好きなんだろね(笑)
ちなみにシロノワールは頼んでませんww




で、モーニングでネタがあることを思い出しました!

すかさず、“先週のまいう~! (Phonon Cafe Room 編)” を追加ですぅ!(笑)
先週なんですが、伺ったのは豊橋でも高級住宅地?内にある
“Phonon Cafe Roomさん” です
ココのお店、店装含め、めちゃいろいろこだわったお店ですね!
テーブルがフローリングでできてたり、食器がすべてiittalaで統一してあったり、真空管のオーディオシステムが置いてあって常にBGMにはJAZZが流れてたり・・・

お願いしたのはハードブレンドアイスコーヒーのモーニングセットです。



セットにはスコーン、スモークサーモン、サラダ、干しブドウとコーンフレークのヨーグルト、イチゴジャムが付いてきます
ちなみにイチゴジャムはお持帰り可です(笑)



朝っぱらからお上品なモーニングに大満足です!
ご馳走様でした!!



まいう~なのでした!





と言う事で話がそれましたが、 小島ポイント に到着です!
今日って平日ですよね~???
なんでこんなに混んでるんだ???? (^_^;)



波を見てみると、セットで胸くらいのサイズが結構な頻度で入ってきてます。
なのでちょっとロングだと取り回しがしんどいかな~っと思い(前回台風の影響で波が高かったときにコテンパンにやっつけられたんで (^_^;) )、
超久々に6.9ft.のファンボードに乗ってみることにしました。



ちなみにコイツです



ど~も簡単に乗れる板のようです!(爆
5年位前に量販店でセットで3諭吉ほどで買った安物ですがねww



ロングに慣れた体には6.9ft.は、で~ら~短く感じますね (^_^;)
フラフラして安定しないし、全然走ってくれないし (T_T)


しかし寺沢ポイントから小島にかけての海岸線はホントに美しいです!
涙が出そうなくらい・・・(笑)
ちなみについ最近まで小島も寺沢ポイントだと思ってたのはナイショです (^_^;)




ホントは昼前で帰るつもりだったんですが、
あまりにステキな波だったんで午後も残る事に・・・ (^_^)v

一回上がって近所で昼飯食った後、午後からは腰サイズくらいまで落ちてきたんで結局ロングに戻しました (^_^;)



今日の波はサイズ的には初心者なおいらにはグッドサイズで、午後から東向きのカレントが強めになっては来ましたが、1日すごく練習になる波で疲れ果てました! (>_<)

ちなみに波待ちのせいで、ウチももがボードとこすれて股ズレ状態でヒリヒリになってます (T_T)



さあ、明日もがんばって1日行ってこよ~っと!! (^_^)v
Posted at 2008/08/19 21:31:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 波乗り&まいう~! | スポーツ

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation