• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi867のブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

この季節、休みならやっぱり鈴スカ上がるでしょ?

この季節、休みならやっぱり鈴スカ上がるでしょ?昨日と一昨日のお休み、相も変わらず鈴スカ走ってきました。
単に休みの日、他にイクとこ無いんです…涙







火曜はサボりの Kisaraさん と。

上は結構寒いくらい ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



夜は じぃじ も交えて 晩ごはん




と、いつものwww









水曜、午前中だけの休日出勤を済ませ、四日市に帰ってから ハルビン で大好きな冷やし中華をいただき、




一度家に帰って着替えてから鈴スカ目指します。

火曜ほど澄んではいないけど、綺麗に稜線が見えますね♪



結構暑かったから、まずは途中の ひで吉屋 さん で冷たいものを補給… (*´д`*)ハァハァ




サボると言いながらサボらなかったKisaraさんがいないので、ひとりで寂しく…涙




途中のお気に入りの場所で♪

ホントにいい天気 (^_^)/



武平駐車場に到着。

前日より時間が早いからか、思ってたより暑い _ト ̄|○



ま、とりあえず一本イッとこってことでトンネル抜けて滋賀県側へ。

鈴スカの上の方って標高815mもあるのね (@_@;)
これだけ来てるのに知らなんだw



はい、走ります♪

上の駐車場まで3本フルに走っておなかいっぱいw



最近ハチで鈴スカ走るのが、なんか楽しい♪

この前後タイヤの、速く走るには危うい組合せが (*´д`*)ハァハァ なんですw



走りのおなかがいっぱいになったので、素敵な景色を眺めながら、今度は自分のおなかを満たしますww

この草もち、やわらかくてむっちゃんこまいう~♪



お腹が満たされたので、ハチにもたれながらちょっと秋めいてきたこんな空を眺めて、小一時間ボヘーっとww









下界に降りてからは、汚かったハチを洗車。

久しぶりに洗ってあげたけど、コーティングは屋根とボンネットだけで挫折 _ト ̄|○



シメはじぃじと再びハルビンで… (^◇^;)

昼夜中華ってヤヴァいかな?ww








えっと、台風が近づいてますね。
今週末は年に一度の SMP全国オフ
今年は仕事で欠席だけど、


週末晴れろ!! 


みなさん気ぃつけて行ってらっしゃい (T_T)/~~~
2013年08月16日 イイね!

短いお盆は鈴スカに始まり鈴スカに終わる

短いお盆は鈴スカに始まり鈴スカに終わるおいらの短いお盆休み…





11日(日)早朝、まずは朝マックで腹ごしらえ♪
最近お気に入りの フレッシュマフィン をいただきます (*´д`*)ハァハァ

これ、おいら的にかなりまいう♪



じぃじ と 酷暑大好きドえむさん といつものコンビニで待ち合わせ、久しぶりに鈴鹿スカイライン武平峠駐車場に到着。

いつものように滋賀県側を2本流し、おいらなりにハチでそれなりに一生懸命走ってみたものの、セヴンで後ろ付いて行くのは鼻歌交じりだそうな… _ト ̄|○



10時過ぎには四日市駅から電車でヨメの実家に向かわなきゃいけなかったので撤収。
ニューマシン納車 で遅刻な ケンちゃん とは途中ですれ違っただけでした (^_^)/









12~14日はヨメの実家と自分の実家で食いまくり食いまくり… (^◇^;)










そして最終日の15日(木)、朝6:20にハチをガレージから出撃させます♪




いつものコンビニで、これまた最近お気に入りの アップルマンゴーパフェ で、寝起きで足りてない糖分をしっかり補給w




そうこうしてるうちにケンちゃんも到着。

ランデブーで気持ちよく鈴スカを武平峠まで上がろうと思うも、運悪く到着までず~っとペースカーに引っかかったまんま…涙
ま、お盆真っただ中だからしゃあないですね…涙



武平峠の駐車場に到着すると、見慣れた変態さん と 見慣れない変態さん が先着してました。




芝ちゃんの80年型ロータスTC

9時間前に初鈴スカを経験し、あまりの楽しさに翌日の早朝再び鈴スカに出向いてきたそうですww
変態ですねwwwwwww



大好きなモノホンSMITHのクロノが2個もついてました (@_@;)

ステキすぎます (*´д`*)ハァハァ



Taiyakiさんの整備不良なマシン♪www




ひとしきりしゃべりつかれたところで、一本イッとく?ってことで滋賀県側へ♪

鼻歌交じりで煽られるのが嫌なので、今回は最後尾スタート (^◇^;)
あっという間にセヴン二台には置いて行かれちゃいました…涙



駐車場に戻ってまたひとしきりしゃべった後、ケンちゃんがマンゴーパフェ食いたい!ってんで、そそくさと集合場所のコンビニへ…




下に降りるとやっぱり熱い!!

まぁラグジャリーでハイソサエティーなウチのハチは、他の変態くさい車たちとは違い
エアコン が付いてますんで快適でしたけどね (^_^)v



おっさん4人でパフェ食いますww

今回おいらだけは朝食ったマンゴーじゃなくって 3種のトロピカルフルーツパフェ をいただきました (*´д`*)ハァハァ



まいう~なのでした!









ここでTaiyakiさんと芝ちゃんとはお別れして、おいらと実はマンゴー嫌いな?ケンちゃんは、KSPを稼ぐべく名物草もちを買いに行き解散。




やっぱりおいらの長期?短期?休暇は鈴スカに始まり鈴スカに終わるのでしたww
2013年07月09日 イイね!

7月7日はセヴンの日?

7月7日はセヴンの日?っといってもこの日はうだるような暑さの中、朝から名古屋で試験…涙
あ、右の看板のほうね (^◇^;)


まぁそこそこにやっつけて、退出可能な14時半には一番で会場からさよならww



電車で帰るも、素直に帰宅するにはまだ日が高いかな? (^◇^;)




四日市駅の駐車場に戻り、WISHに乗ると34度?? (@_@;)

このまま家に帰ってもヨメは仕事でいないし、部屋にいてもあっついだけだし、どうしようかとちょっとだけ思案…
で、ハチを引きずり出して鈴スカに避暑に行くことに♪






下界はとてもじゃないけどACなしでは走れなかったけど、そこは鈴スカ、上ってく途中から窓全開 (*^。^*)キモチイ
もしかしてもしするといるのかな?って思いながら上ってくと、案の定いました!
Taiyakiさん!!wwww

セヴンの日にちゃんとセヴンで鈴スカに上がる…セヴン乗りの鏡のような方ですね…涙



ちょっとだけ挨拶しておいらはひとまずひとっ走り (`・ω・´)

先月までヨン様で走ってたからそう感じるのか、ウチのハチ、こんなに遅かったっけ???
って?マークを頭の中にいっぱいよぎらせながら2本走行。
武平駐車場に戻り、Taiyakiさんとくっちゃべり♪



ヨメが帰ってくる時間が近くなったのでTaiyakiさんと鈴スカとはお別れし、ヨメを駅で拾った後は
骨折オヤヂ盗撮オヤヂ たちとで久しぶりの焼肉 (*´д`*)ハァハァ

セヴンの日に焼肉、しゃいこ~ですね♪



ということで、セヴンの日だけどセヴンには乗ってません。

だってヨン様、実家に里帰りさせてるし、こんなあっつい日に乗ったら死んじゃいそうじゃんね♪
しっかしゴチャゴチャきちゃないエンジンルームだ…涙






この記事は、今週の「武 平」(日曜夕刻編)について書いています。
2013年04月24日 イイね!

春の衣替え

春の衣替え先週の事ですけどね。
冬の間、通勤やら遊びやらに付き合ってくれたハチを、実家に預けてあるヨン様に衣替えしてきました。
で、その実家に向かう前に、冬季通行止めが解除されたという鈴鹿スカイラインへ向かってみます♪





冬季閉鎖時のゲートを通過。

ここから先は今年初めてのエリアです。



途中に咲いてる山桜。




下界じゃもうとっくに桜は終わってるけど、鈴スカの山々ではちょうど満開の見頃状態でした。




桜をバックにハチを♪




先週の段階では途中の駐車場から先がまだ工事通行止め _ト ̄|○

今週はもう武平トンネルまでは開通したらしいけど、せっかくの休みなのに昨日から体調不良&この雨じゃ行けませんね…涙
桜ももう終わっちゃってるのかな?



鈴スカ下りてそのまま名古屋の実家へ

冬眠中のヨン様を引きずり出し、ハチは夏まで春眠ですww



久しぶりに暖かい日にヨン様に乗れて、気持ちよかった黒ハート

花粉さえ飛んでなければだけど…涙目



来週のGW前半はお天気もよさそうなので、ヨン様でまいう~ツーリングです♪
どこイクのか知らんけど…
2013年01月29日 イイね!

休みの朝は何で目覚めが早いんだろ (^_^;)

休みの朝は何で目覚めが早いんだろ (^_^;)遅ればせながら明けましておめでとうございます♪








新年明けてからいろいろ遊んではいたんですけど、


車ネタというところではハチにスタッドレス履かせたくらいで、ヨン様は寒すぎて乗る気がしないしって感じでまったくネタがなく、なかなか更新できずにいました…涙






ということで昨日はあちこち雪が大変だったそうですけど、四日市もそこそこ積もったので気持ちがウズウズ (*´д`*)ハァハァ







でも昨日は仕事だったのでガマンして、休日の今朝、辛抱タマらず朝も早よから鈴鹿スカイラインに朝練に行ってきました♪



途中で給油…しかしガソリン高い! ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




15分も走ると雪をかぶった鈴鹿山脈が見えてきます♪

ウチの近所はもう完全に雪は消えちゃってるんだけど、ちょっと走るだけで田んぼの中にはまだ雪が残ってます。



鈴スカに入ると、ちょうど山々が朝焼けを浴びてとっても綺麗 (^_^)/




ポイントに到着♪
もう結構雪は無くなっちゃってるんだけど、残ってる雪の上を狙ってちゅるちゅる遊びますw




コーナー2つで冬季通行止めのゲートになっちゃうんで、ここでサイドターンして折り返し。

たった2個のコーナーを行ったり来たりするだけなんだけど、雪道ってやっぱ楽しい!!
無理してでも昨日来てたら、完全な雪道楽しめたんだろうな…涙



アホみたいに10往復くらいしたら目が回ってきたので、たぶんお腹がすいたのだろうと帰路につきますw
この時点でまだ7時15分www







家の近所のマックで朝ごはん♪



60秒ルールでもらったコーヒーチケット使って100円で朝マックww

チキンクリスプ大好き♪






その後、雪道で汚れたハチを綺麗に洗車。

今週末に開かれる AMMA に久しぶりに出席しようかなってことで、ちょっと一生懸命綺麗にしてあげました。
それでもまだ9時半、今から何しよっかwwww






あ、今週末のAMMAに出席されるハチ乗りの方々、いつも一緒に遊んでる
近所のセヴン乗り が、“寝ても覚めてもハチが頭から消えない病”を患ってしまい、長期にわたってモンモンとした日々を送るという相当ヤバい状況になってたらしく、やむなく

特効薬♥

を処方されるそうで、一緒に出席しますんでよろしくです♪

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation