• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi867のブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

ちゃんと滋賀県側も攻めれたらもっと楽しいんだろうけどな…泪

ちゃんと滋賀県側も攻めれたらもっと楽しいんだろうけどな…泪昨日、じゃなくてもう日付が変わっちゃったんで厳密に言えば一昨日は、一ヶ月に一度の右肩診察の日。
リハビリしてレントゲン撮って診察受けて、それでも終わったら朝10時過ぎ。
これなら先日セットアップしたばっかりのブラックサイクロン2号なら、この時間から鈴スカ行っても、びっきぃが遊ぼう会から帰って来るお昼の12時までに家に帰って来れるなと踏んで、思い付きで出撃♪



いつものお気に入りの橋の上で♪

てかさぁ、これで今年まだ2回目の鈴スカなんだけど、何で天気悪い率100%なの? _ト ̄|○



急遽だったんで半袖短パンのふざけた格好で武平に到着。

どえらい寒いじゃん ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



いつものアングルで♪

今回ちょっぴり弄った後の初登頂。
ウェイトローラー軽量化の効果で登りでパワーバンドがキープできるようになったのが大きかったと思うんだけど、鈴スカ登り時の最高速が前回登頂時は45km/hだったのが今回は60km/h近くまでUP♪
因みにブラックサイクロン1号の時は35km/hでしたww



結局時間切れで滋賀県側は走れなかったんだけど、次行く時は Kisaraさん 自慢の K-Racing をぶっちぎってやる!っと某顔本で アキ♪ さんに宣言しちゃったんだよねw
一応Kisaraさんがブラックサイクロン2号の驚異的なポテンシャルに怖気づいて戦闘不能になるはずなんで、宣言通りぶっちぎる予定です…しかも登りらしい  (  ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021 222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'93年式8月新車導入 Spanova αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation