• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi867のブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

初登頂…

初登頂…toshi867です。

田原市に来たら目の前に山があったので登ってみた。

蔵王山という山らしいが、そんなに高い山じゃないので期待もせず“フンフン”て感じで上がってみると、想像以上の絶景でびっくり!(☆o☆)
なめてました(汗
遠くには大好きな表浜一帯も望めます。

で、携帯で景色を撮影してたらハンドパワーをお持ちらしいおばさま方に声をかけられ、おっかなくなって何とか振り切って退却 (-_-;)
腰が痛いの治してもらえばよかったかなぁ(笑

ちなみに今日は仕事です。
遊びじゃありません、ことのついでです (;^_^A
Posted at 2007/12/23 12:04:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月21日 イイね!

「よっ、桑田佳祐」SHOW

「よっ、桑田佳祐」SHOW麻@ヨメです。

夫と19日の桑田さんのコンサートに行って来ました。
ソロでは名古屋ドーム以来5年ぶり?
桑田さん(サザン)は私たちの数少ない共通の趣味でもあります。
コンサート中、夫は感動のあまり涙が・・・。
私は、あと何年桑田さんの元気な姿が見れるかな・・・。
なんて思いながら見ていました。
よぼよぼの姿になっても歌い続けてほしいな。
その頃には私たちもよぼよぼですが(^_^;)

来年の30周年楽しみです!

今日の歌番組、さすがにお疲れの様子。
髪型も微妙・・・。
Posted at 2007/12/21 23:14:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | サザンオールスターズ | 音楽/映画/テレビ
2007年12月17日 イイね!

今日はロコポイント

今日はロコポイント久しぶりにロコ寄ってみました。
完全フラット、湖みたいです。
そのうえ今シーズン最低気温だったってのに、3人も入ってました (@_@)
あんたら漢だぁ!

寒いから早々に退散させていただきました。
Posted at 2007/12/17 10:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 波乗り&まいう~! | スポーツ
2007年12月13日 イイね!

“極鼻”のまえに

ホームコース?でもあり、来月の極鼻のコースの一部でもある奧浜名オレンジロードにまた行ってきました。

東海エリアの方達は知ってる人も多いと思いますが、景色もよくって軽く流しても本気で攻めても気持ちよく走れる道です。

三ケ日インターを出てホントにすぐの三叉路(このあたりの駐車場が集合場所になるのかな?)左折、500mほど行くと “山田由佳理ちゃん” 作の看板があります。
(写真クリックしてください)



ここを右折するとオレンジロードの始まりです。
でも入ってすぐは民家があったりみかん狩りの観光施設があったりするので、引佐峠越えるまでは抑えて抑えて・・・
峠越えて、下りに入ったらペースアップ! <`ヘ´>



先週走った時に気がついたのですが、コーナーのブレーキングポイントのところどころがこんなんなってました
(^_^;)
三河湾スカイラインにも同じようにあちこちできてて、この写真のタイヤ痕のように突っ込んでるあとがいっぱい(汗
みなさん走る時は脚すくわれないよう気をつけましょうね。



こんな感じでワインディングが続きます。
流すなら3速、ちょっと攻めるなら2速まで落ちます。
(おまわりさんと本気で攻めてるバイクには気ぃつけて・・・(笑)



こんな素敵な景色も見れるので、ゆっくり走っても楽しめるでしょう。



終点まで行っちゃってもいいんですけど、遊びに行くなら途中にこんなとこもあります。



お昼も食べれてパノラマ人口温泉にも入れますよ (●^o^●)
温泉の脱衣所から見た景色です。



みかん畑ではたらくおじいちゃんが乗ったペースカーに引っかかる事も多いけど、このワインディングは現在ベストマイブームな道ですな!

因みに昼間は天気良かったのに、帰りは降られてびしゃびしゃ(涙
これって“ぼなられた”ってことでいいんでしょうかぁ???

2007年12月13日 イイね!

今日のキャンディ

今日のキャンディ仕事でちょっと通りかかったので、浜に降りてみました。

今日も西のうねり。
面はそれほどきれいじゃなくて、サイズはセットで腰くらいかなぁ?
10人程入ってるけど、波待ちの時間長そう。
こういう波の無い時の波待ちは寒いんだろ~なぁ (>_<)
Posted at 2007/12/13 14:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 波乗り&まいう~! | スポーツ

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 34 5 6 78
91011 12 131415
16 17181920 2122
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'93年式8月新車導入 Spanova αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation