• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi867のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

集まる場所には人も蟷螂も集まる(爆) ~ 今日のまいう~! (レストラン よこ山 編)

毎日暇になりそうという恐怖に怯えつつも、何だかんだやることのある毎日を送ってますけど、昨日はハチのドリ用タイヤを履かせる作業をお願いしました。

まずはハチに今付いてる01-R付きのワタナベモドキさんを外して





ドリ練で後輪べろんちょネオバさんが2本付いてるTE37に交換





今回のタイヤは、この件でいろいろ相談にのっていただいた ヒロノブンタさん にお勧めしてもらったコリアンタイヤ ロードストーン CP641 ってヤツの185/60-14を選んでみました。



パターンはあまりスポーティでは無いですけど、ド派手なスキール音と耐磨耗性、そして4,380円/本という値段の激しい安さがステキです(爆
今流行のアジアンタイヤって、14インチの種類が異常に少ないのがネックですね (^◇^;)



早速SEVENの主治医様に教えてもらったタイヤ屋さんでハメ換えてもらいました。








で、その後、何故か無性にハンバーグが食べたくなったので、静岡方面にある
さわやか本店 さん に向かおうかとも思ったんですが、今回は元地元、安城市にある
レストラン よこ山 さん に向かうことにしました。

おいら、この店では必ずこの組み合わせでオーダーするんですw
まずは オムライス





濃厚なデミグラスソースにケチャップライスが薄手の玉子で包まれてる、まさしく昔ながらのオムライス的なのがステキです (*´д`*)ハァハァ





そしていよいよお待ちかねの ハンバーグステーキ (*´益`*)ニタァ






熱々の鉄板にのってやってきたハンバーグを、ナイフで切った瞬間に、中から飛び出すように溢れ出る肉汁にまいっちゃいます (*´д`*)ハァハァ



付け合せも目玉焼き、ポテトフライ、ブロッコリー、ナポリタン的スパと、こちらも昔ながらな感じでステキです (>_<)/



ふう、おなかいっぱいです♪





まいう~なのでした!








おなかがいっぱいになったので、前前日に 悲劇 に会い、この日に しょっかー君 が作業してるであろうおいらのハチの主治医でもある ノビーブース が近所なので寄ってみる事にしました♪
でも着いてみると店長以外誰もいないんで、調子のあまり良くないデフの相談やらしてしばらくすると ニャロハチだニャロメ(元86BK) さん(どんなHN変えてんねんww) と一緒にしょっかー君が帰ってきたので、店長と4人でえろえろあ~だこ~だと雑談タイムwww
幸いなことにしょっかー君のハチは軽症で済んだという事でした。
よかったね♪

で、他人が買って来たポッキーのおみやげに “タレが薄い!” って指差して文句言う店長(爆



言ってることはわかるけど、ポッキーにタレって・・・ (´-∀-`;)



いろいろ話してておいらのハチの話で、サーキットなどのコーナーで攻めて走るとあまりにFF車みたいに三輪車になるという事で、デフへの負担も大きくかかるんで、一度リフトアップして現状をきちんと把握しておこうということに・・・



バネはTRDのF4.2、R3.9のストリート向けで、スタビがナントカってとこのぶっとい男らしいヤツに前後とも変えてあるらしいんだけど、スタビブッシュが全ておせんべいになってました (T_T)
まぁいわゆるストリート仕様の脚だそうです。
これでサーキットはちと辛いわなってことで、次の目標は脚回りということに決定してしまいました (T_T)/~~~



そろそろ作業しないと、しゃべってばかりでは暗くなってしまい、しょっかー君の作業もしにくくなるので、ニャロハチだニャロメさんを従えww作業再開です。
って しょっかーく~~~ん





そしたらこんなヤツもしょっかー君の応援に(笑)



店長曰く、「この辺カマキリおるんだわ」 だって(爆
どういうリアクションなの、それ???wwww



その後、猿人トラぶった とれぞうさん
が現れて、着火と共にもぐらたたき状態に飛び上がるプラグコードの芸を見せてくれたり(爆
動画撮りたかった~ww

 



カブちゃん と、お初の 爆撃機みずき(旧姓走り屋みずき) さんこっちもどんなHNやねんww が現れて楽しくおしゃべりしたり・・・





なんだか期せずしてプチAMMAみたいになっちゃって、とっても楽しかったです♪
あらためてハチロク乗りもやはり変態ばっかりだということを再認識して帰ってきましたwww

こうしてノビーの夜は深けていくのでした♪
おいらは途中で帰ったけどね(爆



あ、そういえば次回のハチキンは、何故かノビーのチームカメラマンで参加することになりました
(^◇^;)
おいら、ほとんど料理の写真しか撮った事ないけど、いいんだろうか(爆
Posted at 2009/10/31 18:21:29 | コメント(23) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2009年10月29日 イイね!

出動!ハチロク救助隊! ~ 今日のまいう~! (和食処 山女魚 編)

午前中、秘密の日記を書いてる最中に メガg さん から
“スパ西浦に10時に郵便配達に行くので、その後一緒にランチでもいかが?”
なんて意味不明なメールが入ってきたんで(爆)、慌てて朝ごはん食べてw、西浦温泉原動機公園に向かいました。






ところが現地に到着して、走ってる写真でも撮ってあげようと思ってピットロードに歩いて出ると、残り走行時間5分もあるなのに、反対にピットからパドックに帰ってくるじゃん (@_@;)
どうしたの~?って聞くと



だってwwww



話を聞いて車の中をのぞくと





仕方ないからエンジンルーム開けて上から見たってわかるわけも無く、一緒に来てたお連れさんが下から手ぇ突っ込んで、どーもレリーズのシリンダー?かなんかのブーツが破けて?どーたらこーたらだそうです(爆





メガちゃんの知り合いのレッカー屋がなかなか手配できず、あ~だこ~だ考えたものの妙案も出ず、結局ハチで牽引して、とりあえず近くのカインズモールまでイクことに (^◇^;)
でもこの車、アゴよりも上に牽引フックが付いてるような変態車なので、そのままでは牽引ロープ使うとアゴがもげちゃいます (>_<)

仕方ないので、メガちゃんと一緒に来てた きよ☆ さん と3人で、ぢベタにはいつくばって邪魔なアゴを外すことに (T_T)





無事取り外し完了 (^_^)/
アゴがもげずに済んで喜ぶメガちゃんwww





おいらがタマタマ持ってた牽引ロープを引っ掛けて・・・





がった~~~い! (^_^)/
って、おっさんの車と合体してもなぁ (>_<)





ドライバー共々ヘヴィー級の車を、ウチのハチはけなげに(泣)、グイグイ引っ張っていきます (T_T)
さんだ~ば~ど~♪ って歌いたくなる衝動を抑えつつ・・・(爆
後ろでは能天気に手ぇなんぞ振ってます (>_<)/





漁師のじいちゃんや世間の皆さんに大迷惑をかけながら、何とかカインズモールに到着 (*´д`*)
ハチ、おつかれちゃん♪黒ハート
ここの駐車場に来ると、4月の 悪夢 を思い出します ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル








最終的にJAFを呼ぶ事となり、12時すぎておなかも減ったので、約束のランチに向かいます♪
向かった先は蒲郡市内でも有名な
和食処 山女魚 さん です (^_^)v



早速到着して名物をオーダーw

出てきたのは スーパージャンボエビフライ御膳(爆





エビちゃんです♪
かわいくないけど、うまそ~www





これだけだとどんな大きさかわかりにくいんで、きよ☆さんの頼んだノーマルと比べてみましたwww



どれだけ大きいかわかるでしょ?(爆



おいらのかわいいお口には太すぎて・・・ (*´д`*)ハァハァ



ごはんはおかわり自由ですよ黒ハート



何とかかんとか完食です♪





まいう~なのでした!








で、食べてる最中にJAFから着いたよ~っとメガちゃんの携帯に連絡が入ったので、再びカインズモールに戻ります。は~おなかいっぱい(爆

愛車の前で反省中のメガちゃんwwwwww





ドナドナド~ナ~ド~ナ~♪



メガちゃん、えろえろご馳走様黒ハート(ナゾwww






メガちゃんときよ☆さんと別れた後は、そのまま帰るのもなんだったんで、お約束?のミカスカ経由で帰ります♪





ちょっとガスってるけど、いいお天気で気持ちよかったな~






気分も景色も晴々!ね!メガちゃん!!(爆
他人の不幸は蜜のあじ~~wwwww
Posted at 2009/10/29 19:05:23 | コメント(33) | トラックバック(0) | サーキット&まいう~! | グルメ/料理
2009年10月28日 イイね!

鈴スカのグループで奥琵琶湖までツーリングに行ってきましたよ♪




日曜に鈴スカのメンバーで奥琵琶湖にツーリングに行ったので、暇にまかせてスライドショー作ってみました♪
お天気がもう少しよければサイコーだったのになぁ (>_<)/

BGが全然楽しそうじゃないのが狙いです(爆
ホントはどえりゃ~楽しかったんですよ♪






この記事は、お漏らししちゃった・・・について書いています。
Posted at 2009/10/28 20:43:02 | コメント(32) | トラックバック(1) | ツーリング&まいう~! | クルマ
2009年10月24日 イイね!

三ヶ根はちょっと寂しかった (T_T)/~~~

am6:20、いつもの時間に家を出てガレージに向かいます。





土曜なのに妙に通勤車が多い気がして、もしかして曜日が間違ってる?なんて思いながらそろりそろりと出撃!





am7:55、いつものマックに到着♪





んで、いつものように朝マック♪♪



でも今朝はちょっと寒くって、今まではICEなCoffeeを頼んでたんですけど、初めてHOTを注文です (((;゚д゚)))



そりゃもちろん まいう~なのでした!








少しくつろいで温まった後、適当に登山道を流しながら登頂してみると、駐車場にはでっかい羽根の生えた993が1台停まってるだけ?? (@_@;)
何でこんなに今日は寂しいの?って思ってるうちに きら~りしみず さん とロドスタな方々が2台やってきました (*´д`*)ハァ・・





それにしても久しぶりに登ったのに寂しいです (T_T)






寂しすぎてロドスタな方々はドリフト始めちゃいました(爆





のんべい会のメンバーはひとりも来ないし、現地はSEVENは2台だけだし、行けば必ず話す常連さんもいないし、寂しすぎて死んでしまうわ♪なので、仕方ないから帰りは独りミカスカ走ってSEVENの刺激にイキそうにながら帰ってきましたww








まぁ本命の楽しみは 明日のツーリング ですな (>_<)/
って、ホントにおいら病人か??(爆

明日、晴れろ!!!
Posted at 2009/10/24 12:16:15 | コメント(27) | トラックバック(0) | 三ヶ根&まいう~! | クルマ
2009年10月23日 イイね!

おしりだって・・・♪

Before





After






綺麗になってスッキリしたでしょ? (^_^)v
まだ完全ではないので、とりあえず今週末のツーリングのために仮退院です。
Posted at 2009/10/23 17:04:35 | コメント(27) | トラックバック(0) | Birkin7 KENT | クルマ

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
111213 1415 1617
18192021 22 23 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation