• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi867のブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

おきざり・・・



















































































































直線で一瞬だけ全開
魂だけおきざりにされそう・・・



ワインディングでは速すぎてアクセル踏めない・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
街中では暑すぎて乗ってられない・・・ _ト ̄|○

クーラー付けたいなww
相棒、これから末永くヨロシクね♪

Posted at 2011/06/29 13:40:10 | コメント(46) | トラックバック(0) | Caterham Super7 R440 | クルマ
2011年06月21日 イイね!

惜別・・・ドナドナド~ナ~ (T_T)/~~~

ホントは今日、某36ちゃんと赤い毛の某変態さんのお好み焼き店でランチデートするつもりだったんですけど、前日呑みすぎでアルコールが抜けず断念 (^◇^;)
36ちゃん、ごめんね m(_ _)m

で、昼近くに起床して、とにもかくにもまずは腹ごしらえから・・・
四日市の大好きなラーメン店 “鉢ノ葦葉”さん に向かいます。
今日はムシ暑かったから、限定メニューの冷やしラーメン(大盛+\0)と、+\100で頼めるチャーシュー丼(小)をオーダー♪





一ヶ月ほど前に一度食べてるんですけど、バージョンアップしてて揚げ玉やわさびがのってました (@_@;)
これがまたぜつみょ~ (*´д`*)ハァハァ
しかももともとウマいチャーシューが、絶品タレで絡めてある丼もめちゃうま (>_<)/



もちろんまいう~なのでした♪








で、本題
SMPの掲示板には書き込ませていただきましたけど、いっぱいいっぱい悩んだ結果、’93年6月から18年間苦楽を共にしてきたバーキンとお別れすることにしました。





いざこうなると、いろいろな思い出が走馬灯のようによみがえってきます。
ソロでの走りはもちろんですけど、カノジョとのデート、ヨメとのデート、愛人との・・・
あ、、、、、、、 (^◇^;)





こだわって全とっかえしたスミスのメーター類もそのままお付けします♪
もちろんノーマルスクリーン、レーシングスクリーンのセットも (^_^)/~~~





トラブルはたくさん経験しました。
最初は新車で買ってすぐにクラッチワイヤー切れ、ブローバイの吹き返し、何回も入院することとなったドラシャのシール破損、イグナイターのパンク、最近も経験したwアクセルワイヤー切れなんて何回か数えられない(笑)
大きなところでは過去にブログにもアップした
スパ西浦モーターパークでのエンジンブロー
それから
おねぃさんとお尻合いになれたオカマ事故 ・・・
今となっては懐かしい思い出ばかりです。





それ以外でも、細かいトラブルは数え上げれば枚挙に暇がないけど(笑)
でも、そんなこいつでもかわいくって仕方なかったんですよね~
当分顔も見たくないって気持ちの時もありましたけどww






磨きまではできなかったけど、大きな汚れを落とすために水拭して、最後にオイルも何年かぶりに自分で交換してあげました。






みんカラでは、こいつに乗ってなければSMPのみんなともめぐり会えなかったわけだし、いろんな思い出がホントにホントにいっぱいいっぱいつまってる彼と別れることは涙が出るくらい辛いけど、きっときっと次のオーナーさんにかわいがってもらえる事を願いながら、今週末にお別れします。



心から・・・

あ・り・が・と・ね
Posted at 2011/06/21 18:52:53 | コメント(46) | トラックバック(1) | Birkin7 KENT | クルマ
2011年06月07日 イイね!

BMSC Circuit Run Vol.18 に行ってきたよ♪

BMSC Circuit Run Vol.18 に行ってきたよ♪しばらくみんカラ潜水しておりました(ブクブク
ネタはそれなりにはあったんですけどねw

ということで日曜日、今年初めてというか、骨折後初めてというか、急遽仕事の休みとって走行会に参加してきましたよ♪
ただ、まだまだ肩の調子が不完全でかなり不安ではありましたけど・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
年に春と秋の2回が恒例の BMSCさん主催の走行会です。
今年は震災で4月の予定を自粛し延期になったのが開催されました。



まずはご近所の熊象さんとコンビニで待ち合わせ黒ハート





最近SEVENに乗る時にゴーグルするようになったんですけど、グラサンに比べると目がむっちゃんこ楽ですね (@_@;)
なんで早く手に入れなかったんだろ





到着後、走行準備してドラミ終了








さあ、走行開始!!
British Motor Sports Clubと言っても英車しかダメって訳じゃないんです

ホンダ勢の末弟、ビ~ト君♪





んでS2000
こいつの猿人がSEVENに載ったら速いだろな





NSX! ミニサーキットなのにこれが速い!!





ハチ黒ハート
おいらもハチ、乗ってあげなきゃ (^◇^;)






ベレGww



内装はドンガラでも、ドアの内張りはオリジナルでビニールが付いたままだってオーナーさんが威張ってましたwwww








次はMINIたち
かわいいね♪





排気量までわかんないけど、AUSTIN Mk.Ⅱかな?
ステキ (*´д`*)ハァハァ








お次はロータス
コルチナ?コーティナ??
気合いの走りですね (@_@;)





シリーズいくつかわかんないけど、エランDHC
ひらひら~w





ヨーロッパS2ですな





スーパーカーブーマーなおっさん達のあこがれ
ヨーロッパSP (>_<)/





ハネ付きならなおさら!! (*´д`*)ハァハァ








ジャガー勢ww
笑えましたwwww
だってサーキット似合わなさ過ぎる~wwwwww
しかも奥のジャガーなんてロールケージ入ってるわ安全タンクまで付いてるわ、意味がわかりませんでした(爆







SEVENの走行写真で唯一撮影できたノロケンちゃんのスーパーライト♪
シェイクダウンなのにかなりいいタイムで走ってました (@_@;)
引っ張ってもらおうとしたけど、ぴゅい~んって置いてかれました _ト ̄|○









Kensanさんの赤い大猫ちゃん登場
がんばってね~w









はい









はいはい









はい壊れましたとさ~(爆









一日遊んでもらったSEVEN仲間たち♪


熊象さんのロータスTC



今回はタイヤがおニューだったのに、いまいち調子にノリ切れてなかったみたいです・・・



マッハさんのマッハ55号(BDA)



前半はおっかなびっくりだったようですけど、もう少しサーキット慣れしたらもっともっと楽しくなりますよ♪



ノロケンちゃんのサムギョプサル29号(スーパーライト)



今回がこの車での初サーキットだったけど、やっぱ軽くてパワーと腕があると速いね (@_@;)



おいらのケント君



今回はあまりブローバイに悩まされずに済んだので助かりました (^◇^;)
ただしオイルレベルゲージからの吹き返しは酷いですけど _ト ̄|○
ちなみにおいら以外はみんなカムが頭の上に付いた猿人でした。
ケントがあたりまえだった昔じゃ考えられないよ (@_@;)



そして最後にpapachinさんのボグゾールSP



おばかです(爆
しかも走行会の途中でこっそり抜け出してタイヤ組替えにイクし、午前中は泣き言ばっかり言ってたのに何だかんだで最後はおいしいとこ持ってちゃうし~wwww
まぁ結局速いんです (>_<)



サーキットでおっさんたちがなぜだか生首の押し付け合いww
おいらは丁重にお断りしましたけどね (^◇^;)








いっぱい遊ばせてもらったら最後はみんなでお掃除
大事なことです♪








当日は雨に祟られることもなく、カンカン照りでもない絶妙な天気に恵まれた上、参加台数もちょっと少なめだったので20分×5セットと、かなりおなかいっぱい走らせてもらいました (^_^)v
後半は体力がもたず、走れば走るほどタイムが落ちてましたけどww



今回はイイ肩のリハビリにもなりましたw
進入でシフトダウン間に合わずに何回もスピンしたりしたけど、ぶつからなかったしwwww
次回は秋にあるのかな?
また休みとって参加したいですね~
みなさんお疲れ様でした♪










ということで、夜はおいらと熊象さんの寂しいおっさん二人でこっそり韓○館レボレボw





まいう~なのでした♪



Posted at 2011/06/07 19:26:45 | コメント(24) | トラックバック(0) | サーキット&まいう~! | クルマ

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
1920 2122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation