• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi867のブログ一覧

2014年02月14日 イイね!

St. Valentine's day のはずだよね? (^◇^;)

St. Valentine's day のはずだよね? (^◇^;)なのでいっぱいチョコもらいました♪
ヨメに…涙

要するに半分は自分で食べるつもりで、食べたいチョコを大量に買ってきたってわけ _ト ̄|○
でも美味しいチョコって甘クドくないのね (@_@;)






で、先日の建国記念の日、ツレの T'2 が10年間放置プレイ中のDioを、次期通勤快速マシンとして引き取ってきました♪
運べる車がKisara家にしかないので、 Kisaraさん に無理言って付き合ってもらおうと思ってお願いしたら、なぜか じぃじ もついてきたのでww、3人で出発。
もっと余裕で積めるのかと想像してたら、意外とぎゅうぎゅう (@_@;)

画像はじぃじより



スクーター代として缶ビール6本をT'2ヨメに支払い、積み込んだ後はものすご~くひっさしぶりに、 ステーキのあさくま本店 へ




あさくまハンバーグステーキとすごく迷いながら、お願いしたのは和風ハンバーグのランチ+オプションでオニオングラタンスープ (*´д`*)ハァハァ




まいう~なのでした!







おなかを満たしてキサラバロンに帰還。




帰ってきてからは、ケンちゃん も加わって、おっさん達がよってたかってDioくんを蹂躙しますww

でも10年放置の代償は重く、キックの鬼と化してキック100連発かましても、おっさん達の体力を消耗させるだけで、やっぱりエンジン掛からず…涙



オイルと埃でコペコペです (^◇^;)

画像はじぃじより



まぁ、ボチボチとキサラバロンのチーフメカが、そのうち復活させてくれるでしょう♪




こんな風にwwww

画像はチーフメカよりww

キサラバロンのチーフメカ、よろしくね♪wwwwww







ということで、何の脈絡もなくww 火曜の走行会 の準備も完了して、あとは当日を待つのみです♪

久しぶりのハチでの走行会、むっちゃんこ楽しみ!
火曜天気になれ!!
Posted at 2014/02/15 00:56:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブラックサイクロン号 | 日記
2014年02月06日 イイね!

レディースデイだから滑りに行ったけど、ユーロカーブへの道はまだまだ遠い…涙

レディースデイだから滑りに行ったけど、ユーロカーブへの道はまだまだ遠い…涙年末、全く滑れず初心者に逆戻り状態で悲しい思いをしたアルペンボード。

最初、ビンディングの角度をいろいろ調べて前55度、後50度でセットしてたんですけど、いつも乗ってるフリースタイルボードに比べると、スタンスがあまりに前向き過ぎてまるで別の乗り物だったので、もう少し横向きの前45度、後40度にセットしなおしてもう一度滑りに行ってみました。



アルペンとしてはかなり横向きのセットでも、フリースタイルに比べたらまだまだ前向き感が強く、乗り方はやっぱり全然変えないといけない感じ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
何とか2本3本滑ってるうちにちょっとづつだけどわかってきて、まぁある程度どこでも降りてこれるところまでイケて午前が終了。
スノボ始めた初心者1日目の午後状態だったのが、初心者3日目の午前くらいには上達したかな?ww

あこがれの ユーロカーブ (ビッテリ-ターン、エクストリームカービング)ができるようになるまでは、まだまだかなりの修行が必要です (^◇^;)
それにしてもブーツのサイズが合ってなくって、半日滑るのが精一杯 _ト ̄|○
うーん、なんとかサイズの合ったブーツを手に入れたい (>_<)/



水曜日はレディースデイでリフト代が無料の ダイナランド
タダなヨメは、何となく体調がすぐれないと言いながらも、午前中は滑ってました。

天気予報から荒れると思ってた天候には恵まれたものの、結構気温は低く、ゲレンデコンディションは先日の気温上昇の影響でカリンコリン星人…涙



ちょっと早めにお昼ご飯♪

びっくりするくらいのイモの量www



ここでヨメは発熱体調不良でダウン _ト ̄|○
間違えた… _| ̄|○

午後から2本ほど滑ったものの、あとはずーっと車に戻って寝てました…涙



そのまま帰ってもよかったんだけど、車で寝てるから滑ってきていいよって言うんで、午後からはフリースタイルボードに交換して隣の高鷲スノーパークへ…
こっちもカリンコリン星人…どころかスケート場やん…涙

それにしても拘束感の強いアルペンから乗り換えると、こっちの板は何てルーズで自由自在なんだって感じで、ショート~ロングターン、ドリフト~カービングターンまで思いのままww
ちょっとおいら、なんだかちょっと上手くなっちゃったんじゃないの?って錯覚しちゃうほどでしたww





とはいうもののヨメが待ってるんで、いつものようにリフトが止まるまでは滑らずに早めにUP。
牧歌の里の温泉牧華 に向かい、疲れた体をしっかり癒して…




温泉であったまったらコーヒー牛乳でしょうwww

当然手は腰に当てて飲んだに決まってます♪






で、話は変わって
先日キサラバックスでWISHに取り付けた地デジチューナー 
のフィルムアンテナが届きました。




両面テープも使ってちゃちゃっと貼り付け



ちゃんと映るようになりましたよ???

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ _ト ̄|○
Posted at 2014/02/06 12:30:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | スノボ&まいう~! | スポーツ

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345 678
910111213 1415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation