• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi867のブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

ブラックサイクロン号、鈴スカに辿り着けず… _ト ̄|○

ブラックサイクロン号、鈴スカに辿り着けず… _ト ̄|○
おいらにとってお盆休み前半戦最後の今日、やっぱり一回くらいは鈴スカ上がっとかなきゃってことで、早起きしようと思いながらもちょっと寝坊しちゃってヨン様取りに行く時間が無くなっちゃったので、ブラックサイクロン号でそそくさと出撃 (^_^)/

いつもの集合場所で ケンちゃん と Kisaraさん と合流し、とりあえずおいらは朝ごはん♪
ちなみに ぢぃぢ は今日は強制労働の刑で不在w
やっぱミニストップのマンゴーパフェ、しゃいこ~ですwww



血糖値も上がり、目も覚めたところで出発♪
ところが、ミニストップから少し走ったところで、それまで快調にパイ~~~ンって走ってたブラックサイクロン号、急にボーボボボ、ボー……ストップ…涙
アイドリングはするものの、スロットル開けるとボ~~…って回転落ちて進みません _ト ̄|○
仕方なくそこに見捨てて、ケンちゃんの助手席に乗せてもらい登頂…涙



武平峠駐車場にはやっぱり今日もいましたよww
雲で日が陰るとまだマシだけど、日が照ると高い湿度と変態臭でうだる様な暑さww



お昼近くまでうだうだした後は、 希望荘の菰野茶屋さん へと向かいます♪
前回同様、今回も 焼きトンメン をいただこうと思ってたら、お盆メニューになっててラインナップにない! _ト ̄|○
がっかりしながらみんな迷った挙句、仕方なくおいらは茶そばとかやくご飯をいただきました…涙



おなかがいっぱいになった後は少しお茶タイムして、ブラックサイクロン号の回収に向かいます。
Kisara変態ヨメの積車wwwに載せてもらってキサラバロンへ…涙



キサラバロンでブラックサイクロン号の主治医、Kisara店長に直してもらいます。
で、結局原因は何のことはない、キャブを固定してるネジが緩んで二次エア吸ってただけ… _ト ̄|○
店長、サクサクっと直して、いと終了ww
Kisara変態夫婦のお二人さん、ありがとね (^_^)/



ケンちゃんはこんな張り紙作ってくれました…涙

……………… _ト ̄|○
2014年08月05日 イイね!

鉄ヲタじゃないけど撮り鉄入門♪

鉄ヲタじゃないけど撮り鉄入門♪最近仕事が忙し過ぎて、ブログアップまでが一週間くらいかかる今日この頃、こんなものを手に入れたんで、ブラックサイクロン号にまたがりちょいとイッてきました♪



向かった先は、ウチからブラックサイクロン号で30分くらい走ったところにある撮り鉄スポット、
三岐鉄道北勢線 の通称 “めがね橋”

ダイヤ見ずに来ちゃったんで、炎天下で次の電車が来るまで更に30分待ち _ト ̄|○



いい加減頭がちんちんになってきたところで、キターッ!!
もっとビューっと走ってくるかと思ったら、がったんごっと~んって感じで異常にゆっくりwww

初めての撮り鉄、カメラの設定もあまりよくわからず…
動いてる電車を撮るのが初めてで、むっちゃんこ焦ってシャッター押してwww



次の電車まで当分時間があったので、待つ根気もなく移動w
目指すは三岐鉄道三岐線の終点、西藤原駅だったんですが、道を間違えちゃって見つけたこんなところ…

東藤原駅 の手前の踏切♪
太平洋セメント藤原工場をバックにした駅のロケーションが、工場萌えと鉄道萌えが一気に楽しめてステキすぎ! (*´д`*)ハアハア



後ろ髪惹かれながら、次の目的地の 西藤原駅 へ

駅舎がかわいい♪



その昔、この三岐鉄道線で使われてたSLや、中部国際空港の埋め立て土砂運搬のために使われた機関車が展示されています♪




蒸気機関車のこの部分、いつ見てもやっぱり (*´д`*)ハアハア ですねww




天竜浜名湖鉄道二俣駅で萌えた転車台 、西藤原駅にもありました♪
異常に小さいですけどwww

のどかなローカル線の雰囲気満点です。



線路脇に咲いてた一輪の花…涙

その咲いてる一輪にばかり気を取られ、枯れてる花にはなぜか全然気付いてませんでした _ト ̄|○
人間、視野を広く持って生きていきたいものですね…涙



気を取り直して再びめがね橋へ。

今度は待ちが10分ほどだったので、待ってる間に川面のトンボを撮るのに夢中になってたら…



行っちゃった _ト ̄|○




仕方なく次の目的地、ウチの近所の近鉄名古屋線に向かいます…涙

ここ、桜の季節にはいっぱいの桜と近鉄電車が撮れるステキな場所なんです♪



目的の車両が来るまで、普通に走ってる特急とかでちょっと練習w

お天気があまり良くないのが残念です…涙



そして…キターッ!!

特急しまかぜ!!!



なぜか焦ってます!!!www

どんどん近づいてくるんだけど…



テンパってます!!!!…涙

あかんわ、全然イメージしてたアングルで撮れませんでした _ト ̄|○
一日一往復しか通らない車両、一回失敗したら同じアングルは次の日まで撮れません…涙

しかし、橋に差し掛かってからずーっと警笛を鳴らし続けてたんだけど、その音が“びょえ~~~びょえ~~~”って感じで、外見の割になんかスゲーカッチョ悪い (^◇^;)
何であんな音にしたんだろ??



ガッカリしながら家の近所の 有名工場萌えスポット へ…

止まってる被写体はステキです♪www
ホントは夜景がステキな場所なんですけど、あまり遅くまで一人で遊んでるとヨメに怒られそうなんで、ここで家に帰ります (^◇^;)



しばらくは近所の近鉄で練習ですね…涙

あ!今回はまいう~ネタが全くないっ!! (@_@;)

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation