• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi867のブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

満開の桜の季節に花見に行かなきゃどうすんの?って気がしたんでw

 満開の桜の季節に花見に行かなきゃどうすんの?って気がしたんでw水曜日、近所のお城が満開だったので、ちょっとお弁当を食べながらの花見に行ってみました♪
それにしても平日だってのにどんだけ渋滞するかってくらいの駐車場渋滞 (@_@;)



今回は55㎜ f1.8 のMFレンズ使ってみようと思ってはいたものの、これ一本じゃおいらのテク的にかなり不安だったんで、AFのレンズも二本持参。




まずは近所のお弁当屋さんで買ってきたお弁当で、花を愛でながらお昼ご飯♪

ぽかぽかあったかくて、日本ていいなぁ、家族っていいなぁ、なんて思いながらもぐもぐタイムww



お腹が膨れたところで撮影タイム突入♪

50年前のレンズでもちゃんとボケてくれますww



最初は桜を撮ってたものの、そのうち動き回るびっきぃを撮りたくなって…

でも動き回る子供相手にMFレンズだと、おいらのテクじゃやっぱり追いつけません _ト ̄|○



仕方ないのでAFレンズの30㎜と17-70㎜に交換 (^_^;)

無邪気にシャボン玉してる子供たちと一緒に。


誰とでもすぐに仲良くなる社交的なところがびっきぃのいいところw

ここ、父親とは正反対なんだよなぁ (  ̄▽ ̄;)



二歳にして、最近写真にもハマってますwww




親子でお互いに撮りっこ♪

これが意外にちゃんと写ってるんだよな (@_@;)



まぁもちろん半分以上はミスショットだけど。

左下、指写ってるしww




浜松城も満開の桜で彩られてました♡

ってな感じで、温かな陽気に包まれながら、まったりと家族と過ごせた午後でした♪
Posted at 2018/03/31 00:06:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年03月20日 イイね!

春になったんでちょっと活動的に♪

春になったんでちょっと活動的に♪3月に入り春になったかなぁってことで、ちょっと活動的に過ごしてみました。
と言ってもこの日は寒波襲来で現地の最高気温は3℃くらいだったんだけど ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まずは6~7日で、鉄ヲタなびっきぃのために富士急ハイランド内にある トーマスランド へ♪



実物大?なトーマスの前で記念撮影。
alt
ご満悦ですww



レールを走るトーマスに乗り…
alt




ぐるぐる回るトーマスに乗り…
alt




ハロルドにも乗り…
alt



100円で動くパーシーにも乗って…
alt
他にも乗ったけど割愛www



お昼ごはんの後のおやつ?w
alt




それにしても、まさか富士急まで来て絶叫系に全く乗らずに帰ることがあるなんて、かつては想像もしてなかった (^_^;)
alt
びっきぃが乗れるようになるまで辛抱かな?
乗れるようになった頃には親が乗れなくなってたりして (  ̄▽ ̄;)






夜は川口湖畔の宿で食べきれないほどの食事と、久しぶりな温泉を楽しませてもらいました。
alt



あと卵アレルギーなびっきぃのために対応食も用意してもらえて助かりましたね。
alt
それにしても… (  ̄▽ ̄;)






翌日は静岡県側に戻り 富士サファリパーク
alt



こんなの見たり… (*´д`*)ハアハア
alt
びっきぃに見せちゃった  (  ̄▽ ̄;)



ジャングルバスにも初めて乗ってみたり…
alt




でお昼♪
びっきぃはキッズ富士山カレー
alt



ヨメは富士山中華丼?だっけ?w
alt



おいらは富士山カレーで富士山三連発♪ww
alt
結局食い物の富士山のみで、本物の富士山は天気が悪くて一度も見れず…泪






14日はものすごくあったかくて天気も良かったんで、陽気に誘われてかつての地元豊橋を通り過ぎ伊良湖方面へ。
まずは田原どんぶり街道のお店、グリル華 さん へ
アレルギーなびっきぃはお魚ランチ。
alt




大人はこの店お勧めのあなご天丼をいただきました (*´д`*)ハアハア
alt
それにしてもノーマルでもすげ~ボリュームw






そのまま伊良湖に向かい、 伊良湖菜の花ガーデン
菜の花畑に入る前にちょっと海岸に出てみたけど、やっぱり表浜一帯は素敵だなぁ…泪
alt




菜の花畑は満開ですごく綺麗♪
alt
今が一番の見頃となってました。



ついでにびっきぃと芝滑りもww
alt
ワックス思い切り塗って滑ったら、結構なスピードだったです (@_@;)



蒲郡の 快斗さん て方の大道芸もやってました♪
alt
びっきぃ、食い入るように見てたww



今回はデジイチじゃなく久しぶりに PowerShotG12 を持って行ったんだけど、完全に使い方忘れてた (^_^;)
alt
でも改めて使ってみて、ちょっと重いし古いけどいいコンデジだなって思ったかな♪



ほんとに天気良くて、恋路ヶ浜も素敵に見えました。
alt
伊良湖らしい風景♪



免々田川沿いの河津桜 もまだ楽しめましたよ♪
alt
もう鯉のぼりが出てたw






伊良湖から 蔵王山 に移動して、展望台から夕日と
alt



夜景を楽しんで…
alt
ここの景色は何回来ても素敵だな♡



って感じで、ちょっとだけ春を満喫してきました♪
今週は引きこもりですww
Posted at 2018/03/20 05:56:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行&まいう~! | 旅行/地域

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation