• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi867のブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

おかげさまで14年目突入です♪

おかげさまで14年目突入です♪という事でぼちぼちやっていきますんで、また一年宜しくお願いします m(__)m

ヨン様はまだ入院中だけど…泪
よってクルマネタが全然無い _ト ̄|○
Posted at 2020/11/28 20:23:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年11月05日 イイね!

わが家のGoToトラベルPart2 びっきぃの七五三でお伊勢参り

わが家のGoToトラベルPart2 びっきぃの七五三でお伊勢参り先月の沖縄に続いてのGoToトラベルネタPart2ですw
今年五歳になったびっきぃの七五三、せっかくならお伊勢さんに参ろうという事で行ってきました♪



初日11/3は祝日、高速使って紅葉が見頃というかつてのホームコース、鈴スカ方面へと寄り道。
ロープウェイ好きなびっきぃを喜ばせてあげようと御在所ロープウェイの乗り場に向かうも大渋滞で断念 _ト ̄|○



仕方ないので、そんなに会いたいとは思ってなかったww鈴スカの ヘン タイ たち がいる

滋賀県側料金所跡へ…泪



鈴スカの中腹辺りは今が見頃。

途中の山々もとっても綺麗に色付いてました♪



お昼近くになったので、四日市方面へと向かう途中の見晴らし台にて。

影になっちゃって写真じゃ紅葉具合がよくわかんないけど、とっても綺麗です♪



お昼は四日市在住時に行き付けwだった懐かしい 哈爾浜 へ

ヘンタイ達と共にw



お願いしたのは一番好きだった 五目そば+炒飯セット

ママ、びっきぃが大きくなったのを喜んでくれたり、3年半ぶりに会えてちょっと泣きそうだった…泪
久しぶりに会えたヘンタイ達ともここでお別れして、今夜のお宿を目指します。



到着したのは鳥羽のお宿 季さら別邸 刻~Toki~ さん

わが家としてはびっきぃの七五三だからという事でかなり思い切って奮発したお宿ですが、因みに Kisara本宅 は泊まろうと思えば多分無料ですww
因みに関連は全くありませんwww



お部屋に露天風呂がある贅沢な造り。

着いて早々に鳥羽湾を望みながら、飲み放題のエビスをいただきます♡
夕食までに入浴しながら3杯いただいて、食事前には結構へろへろww



さて夕食です♪

びっきぃはディナーだけどお子様ランチww



三重の三種の地酒を

飲み比べして味わいながら



三重の海の幸、山の幸、お肉料理を美味しくいただきました (*´д`*)ハアハア





因みに三重に住んでた頃にはほとんど食ったことが無いものばっかりwww
ゆったりとした"刻"を楽しみながら夜が更けていきます。






翌日は朝からひとっ風呂♪

御供はビールってわけにはいかないので、ジンジャーエールでw



朝食、こちらも海の幸、山の幸で楽しませていただきました (*´д`*)ハアハア

贅沢な朝食だったなぁ…泪
その後もう一回お風呂入って、名残惜しかったけど11時にチェックアウト。
この旅のメインイベントに向かいます。



まずはお伊勢さんでも外宮から参拝。

しっかり御挨拶して内宮へと向かいます。



その前に腹ごしらえww
四日市に住んでた時に来た2017年1月以来の すし久 さん

コロナ関係なく?相変わらずの大渋滞 (@_@;)



お願いしたのは 竹 平膳

てこね寿しに天ぷらが付いてきます♪



前回来た時は自力で食せなかったびっきぃも、今回はちゃんと食べましたww

相変わらず美味しゅうございました♡



そしていよいよ内宮へ。

伊勢神宮はいつ来ても厳かな気持ちにさせてくれます。



今回は御饌(みけ)といって、初めて御祈祷も受けさせていいただきました。

びっきぃ、元気に大きく育ってくれますように♪



その後、正宮へお参り。

今まで無事に育った事へのお礼と、これからの成長を見守っていただけるようお祈りさせていただきました。



メインイベントが終わったらやっぱり食い気でしょうwwってことで 赤福本店 さんへ

ココで食べる赤福餅はやっぱり格別です (*´д`*)ハアハア



帰りは高速を走らず、鳥羽まで戻ってカーフェリーで伊良湖に渡って浜松に帰宅。

ちょっとした船旅もできて、びっきぃも船内でよろこんで走り回ってましたww



という事で、一大イベントであったびっきぃの七五三も無事終了。
本人よりもパパが楽しみにしてたイベントだったので、終わっちゃってちょっとガックリ来てる感じですけど、わが家のGoToトラベルはまだ続きますwwww
Posted at 2020/11/05 13:51:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行&まいう~! | 旅行/地域

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation