• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi867のブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

天浜線乗り鉄でほぼ丸一日過ごしてみたw

天浜線乗り鉄でほぼ丸一日過ごしてみたw天皇誕生日の火曜、強制家族サービス休暇でまるっと一日天竜浜名湖鉄道に乗ってきましたw
まずは遠鉄電車始発の新浜松駅まで車で行き、通称赤電(遠鉄)と天浜線乗り放題+1000円分のクーポン付きで1740円というこんな素敵なチケットをゲット♪



赤電に乗って出発します (^_^)/

鉄道大好きなびっきぃ、もうこの時点からテンションアゲアゲww



終着駅の西鹿島まで赤電を楽しんだ後、天浜線に乗り換えて東へ向かいます。

天浜線はディーゼルカーなので架線はありません。



まず最初の目的地、天竜二俣駅に到着。
リサーチしてあった旨そうな駅弁、まいたけ弁当を食します♡

ビジュアルも素敵だけど、ボリュームもあってかなりまいう~なのでした (*´д`*)ハアハア


そしていよいよ本日のメインイベント、車両に乗ったまま洗車機と転車台に突入しグルグル転車します♪
動画撮ってたんで静止画が無いww

過去二回転車台ツアーに参加した時はこんな企画無かったけど、車両に乗った状態で洗車機や転車台を体験できる施設はなかなか無いんじゃないかな?



車両から降りた後は通常の転車もちょっとだけ見れます。

ホントにちょっとしか回ってくれんかったけど (  ̄▽ ̄;)



車庫には ゆるキャン△ とのコラボ車両も♪

第一話と第二話かなんかでこの辺りが舞台になったんだってさ。
アニヲタじゃないんで知らんけどw



最後は天浜線の資料館見て終了。

有名人がらみの展示もあったけど、前来た時こんなのあったかな??



外に出ると綺麗に河津桜が咲いてました。

もうすぐ春だなぁ♪



さて移動です。
ホームにはYAMAHAとSUZUKIの車両が並んでいました。

この地方ならではの組み合わせw



乗るのはSUZUKIの方で、ニュー刀の車両です。

中はこんな感じで刀だらけ (@_@;)
鈴菌感染者には大ウケなんでしょうか?ww



ここから西へと向かいます。

天竜川橋梁を渡り、向かう先は気賀駅です。



気賀駅でのお目当ては、駅前にある 藤田屋さん の大判焼き♪

食べてる最中に電話が入っちゃって話しながら食べてたんで、正直味を覚えてない _ト ̄|○
今度セヴンでオレンジロード走った時にリベンジしよ (  ̄▽ ̄;)



気賀駅からちょっと東へ戻って都田駅の 駅カフェさん を目指したんだけど、なんとお休み _ト ̄|○

祝日なんだから営業しててよ…泪



ホントならホーム内にあるボックス席で線路や車両を見ながらコーヒーを頂けるんだけど

休みじゃなんともなんない…泪


びっきぃもショックのあまり

電池切れましたwwww



仕方ないのでびっきぃが大嫌いなゆりかもめだらけで有名な浜名湖佐久米駅へと西走します。

今度はYAMAHAの車両に乗ることができました♪
バイクじゃなくってケッタだけどww



お目当ては駅舎内にある喫茶店、かとれあさん

おいらは"自家製ビーフカレー"



ママとびっきぃは"懐かしのハヤシライス"を注文。

この店、駅には何度も来た事あって気にはなってたので、やっと胸のつかえが降りた感じw



遅い時間とはいえお腹を満たした後は天浜線の西の果てへと向かいます。

まぁ食う事じゃなく乗ることが目的なんでww



西の終点、新所原駅に到着。

東海道線に乗り換えて浜松駅に向かえば25分なんだけど、そのまま折り返してわざわざ来る時に乗り換えた西鹿島へ。



再び赤電に乗って、新所原駅からトータル2時間かけて新浜松駅へ帰ってきましたw

まるまる一日鉄道づくしだったけど、すぐに"また乗りたいねぇ"って言ってる我が息子、このままイクとやっぱり立派な鉄ヲタへとまっしぐらなのかしらwwwww
関連情報URL : https://www.tenhama.co.jp/
Posted at 2021/02/27 23:58:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行&まいう~! | 旅行/地域

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation