• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田園ボクサーの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2022年8月15日

ラジエター交換(二日目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
翌日、所有車はこのアウトバックだけなので、お盆中に仕上げなくてはなりません。暑い、新たなパーツを戻していきます。
 
2
しばし、ラジエターのないエンジンを眺めていました。クランクプーリ、テンショナープーリー交換するなら今かな…いや、技術的に無理か、Vベルト交換もそろそろ、エアコンコンプレッサー、オルタネーター、パワステポンプも交換時期は来てる。どうなることやら、あぁ、
3
気を取り直して、エンジン側の排水口はペーパーでなでましたが、腐食したような跡は残りました。
 ラジエターのファンを移植してそーっと戻したところで、何か忘れているような、あっ隙間をなくすパッキンをつけていない。これもケチって買ってません。適当なスポンジを張ればいいかと、ホームセンターへチャリでダッシュ、窓用の隙間スポンジテープを買いましたが、思っていたより安くはなかったです。また純正品を調べると、そこまで高くなかったです。後悔
【スバル 45167AG020】【スバル 45167AE000】
4
ちょうどいい太さではなかったので、ボディー側にも隙間テープを張りました。
5
終盤戦、ホースの取り付け
ロアホース【スバル 45161AG050】
アッパーホース【スバル 45161AG030-45161AG020】
ホースバンド【スバル 909186023】×4【スバル 909170064】×2
6
ロアホースから取り付け、クーラントを少し塗って差し込みましたが、硬いです。本当に硬い。部品間違えたのかなと思うぐらい硬いです。サーモ側は何とか入りましたが、ラジエター側はあと3ミリが入らない。戻したくもない、何故か潤滑油を使うのはダメだと思い込んでましたが、使ったほうが絶対にいいです。結局3ミリ残しでバンドを締めました。下からの大勢で力も入りにくい、また狭いのでここだけで1時間はかかりました。これが素人クオリティー
7
アッパーホースは迷うことなく潤滑油を使いました。硬かったですが難なく入りました。
ここで力を使い果たして、写真もとってません。リザーブタンクを取り付けて青いクーラントを入れました。予定では一度水を回して緑を薄めてから入れるはずでしたが、”もうええはぁ”で青を入れました。(若干切れ気味)
 空気抜きの手順があるそうですが、近所のコンビニにチョイノリしては入れるを3日ぐらい繰り返しました。
 漏れていないか様子を見ながら、里に帰省しました。(片道300キロ)漏れはなく安心して夏を過ごせそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールアーチトリムもどき貼り直し 105,609km

難易度:

2025年前半 カスタマイズ備忘録 ⑤室内その他編

難易度:

LLC補充

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル交換②

難易度:

シフトノブを交換しよう!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日車検で、中間マフラーから廃棄漏れで更新できませんでした。車検切れまでまだ日はあるので、整備屋さんが中古でマフラーを探してくれてます。😭」
何シテル?   02/22 13:15
田園ボクサーです。ご教授よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:21:11
フロント デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 11:04:03
フロントバンパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 10:50:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル レガシィ アウトバック3.0R(AT)に乗っています。海へ山へ、近くのコンビニへ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation