• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ND熊仁の"ND熊仁" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年5月1日

嫌な予感が…アンカーと4点シートベルトを付けてみました😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
TAKATA 4点シートベルト MPH-341 とFujimura Autoさんの4点シーベルトアンカーを付けました。

シートベルトを付ける前から嫌な予感がしていたのですが、いや〜大失敗でした😆オマケにパチモノ予感😁
2
嫌な予感がしつつ😥…先ずはFujimura Autoさんシートベルトアンカーを付けてみました。

アンカーはステンレスで厚みもあって丈夫そうですが、取説が付いていなかったので付属のボルトをどこに使うか分かりませんでした😅

Fujimura Autoさんのシートベルトアンカーは、JAFなどの公認競技には出られない?みたいです。

でも丈夫ならOKとして、自己責任で取り付けてみました🙆
3
取り付けはシートバックバーの内側の2本のボルト🔩を外して、どこに付けるのか分からなかった付属のボルトとワッシャーでアンカーを留めるだけです。

向かって右側のボルトはシートバックトリムが邪魔で、ソケットレンチが入らないので、ソケットにユニバーサルジョイントを付けてやってみたら、なんとか出来ました。
4
シートバックバーのボルトは、付属のボルトよりノーマルのボルトの方が短いので、ノーマル🔩でトルクをかけるとナメるおそれがあるので注意⚠️です。
5
腰ベルトのアンカーはシートレールの後ろ側のボルトに共締めします。
6
ノーマルのボルトはネジ山が短いので、腰ベルトのアンカーの厚み分、長めのボルトに変えました。

M10 P1.25 ネジ長25〜30mmくらいがイイと思います。

ボルトを締める時、ワッシャーを1枚いれた方が、ボルトの回転に対してアンカーが動かないと思います。
7
私はシートバックベゼルを外しているので加工は必要ないのですが、付いている場合アンカーがシートバックベゼルに当たるので、少し加工が必要です。
8
続いて問題の4点シーベルトを付けたのですが…😥

やはり4シーター用のベルトらしく、背中後ろのアンカーに繋げるジョイントの金具から、最初のバックルまで長く、バックルが肩の辺に来てます。

シートに座って4点シーベルトを付けれないことは無いのですが、肩ベルトをいちばん短くしても胸のベルトの調整幅もすごく少ないです😂

9
結局、肩ベルトをロールケーキ🌀のようにくるくる巻いて、タイラップで2箇所留めてヨシとしました😁
10
取り付けがなんとか終わりました😮‍💨

やはり嫌な予感が的中🎯しました。

4点シートベルトに、2シーター、4シーター用があったのは勉強不足でした。オマケに新品でお値段もお安いので、パチモノ?の可能性も。よく調べておくべきでした。

この仕様で身長180㎝体重80キロの体より、身長が大きくて細身の方はこのシートベルトをしても、もしかしたらゆるゆるかもしれません😔

なんとか作業が終わってシートに座って、4点シートベルトでギュ〜と締め付けられると、🏁サーキットを走るぞ!🛻💨と、いう感じになって来ます👍

パチモノ?でもなんかうれしいですね☺️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度: ★★

燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪

難易度:

ぶつけたヘッドライトとバンパーの修理

難易度:

シートベルトアンカーカバー交換

難易度:

シートベルト位置修正(下側固定部脱着)②

難易度:

シートベルト清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月1日 23:04
こんばんわ~!
ND熊仁さん(๑^᎑^๑)

私のマフラーも
フジムラオートですよ~🤭

シートベルトにも
2ドア用とかあるんですね~😲
勉強になりました~(*//艸//)🎵

サーキットは多分この先も
しないと思いますけどね😉💡

スピード出すの怖いです😱💦
コメントへの返答
2023年5月2日 4:07
あんこ☆さん、おはようございます。
ありがとうございます♪

あんこ☆さんの凄いマフラーもフジムラオートさんのでしたね☺️

今回のシートベルトの件で、買う前にしっかりとみんカラなどで下調べして、買わねばと痛感しました。

速く走らせようとするのは好きなんですけど、公道ではスピードの出し過ぎはダメですし、それと怖いので😅、サーキット🏁でストレス無く思いっきり走るのが夢なんです🤩

プロフィール

「ロードスターも楽しいですが、愛犬を🐶連れてお出かけしたいので、MAZDA車愛好家?スクラム購入!2015年  走行距離6万km
車検車検整備付  ナビETC付き、修復歴なし AGSシフト 価格税込76万円購入🙌
安いか高いか分かりませんが、また楽しい時間が増えそ👍」
何シテル?   06/16 16:19
ND熊仁です。 2016年式のNDロードスターに乗ってます。色はジェットブラックです。 このロードスターに出会ってからは、どんなに嫌なことがあっても、愛車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドライカーボン製 ドアハンドルカバー4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 18:28:56
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 09:52:02
ブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 08:04:58

愛車一覧

マツダ ロードスター ND熊仁 (マツダ ロードスター)
2016年式ジェットブラックのNDロードスターに乗っています。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
我が家のメインカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation