• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうわじじいの"赤トラ" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2021年12月16日

車検整備1.5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キーをonしたとき、インパネの警告灯がたまに点く場合もある。
キーを回してもセルのスタートがなく、キーを何度か回すとセルが回ることがある。
エンジンが掛かれば、走行に問題ないし。インパネのランプも問題ないようだ。
2
イグニッションキーの接触不良かなあ。
ダイハツにイグニッションキーの部品があるかどうか聞いた。
多くの期待はしていなかったが、やはり部品は無かった。
キーとスイッチは一体型で配線がでているようだ。仕方がないので時間を取ってバラしてみよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキディスクとパッド交換(99879km)

難易度:

メーターASSY交換5

難易度:

直らないと廃棄される その10 復活の日

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ロールバーに簡易緊締する為のアイボルトを小細工して装着する(o^^o)♪。

難易度: ★★

ワイパーアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイゼットジャンボ 直らないと廃棄される その10 復活の日 https://minkara.carview.co.jp/userid/3407023/car/3202443/7831832/note.aspx
何シテル?   06/14 21:49
しょうわじじいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ 赤トラ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ジャンボに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation