• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2340ばくりんの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年1月16日

バッテリー交換してみました♬

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、半年点検を受けるためにロードスターでドライブがてらディーラーさんに立ち寄ってきました。

エンジンオイルの交換(追加でデフオイル交換も)お願いして、サービスでいただいたホットココアを楽しんでいたところ…

ほどなく整備担当者さんが、何かレシートを持ってこられました。「もう作業が終わったのかな?早いな〜」なんて思っていたら、違いました。なんだかちょっとだけ深刻そうな表情に見えました。

 「…バッテリーの状態が非常に悪いです」

充電量は問題ないようですが、健全性はゼロ㌫…って、一体どんな状態なんだ?(´∀`)?

提案されたバッテリー交換の見積もり書を見たワタシは…さっそくみんカラで、バッテリー交換レポートを探すのでしたwww
2
注文した2日後には自宅に到着しました。いつもの配送ドライバーさんには、感謝しかありません♬
3
  せっかくなので重量を比較してみました。

新しいバッテリー(青いほう)が1.1kg程、重いようですが1,000kg超のクルマに対し0.1㌫増加…全く気にならないです。代わりにワタシがダイエットすれば、問題なしですねwww
4
夢中になって交換作業をしていたら、写真を撮り損ねました…とりあえずマイナス側から取り外して、取り付けはプラス側から…と呪文の様に唱えながらの作業でした♪
5
純正品と全く同じ大きさですっぽり収まりました♪
ナット(10㍉)も仮締め→本締めと忘れずに締めて、新しいバッテリーもしっかり固定されました。

今回、バックアップメモリー対策は準備しませんでしたが、トリップメーターがリセットされたくらいで特に不具合はなかったです♬
6
備忘録のため梱包材も一緒に記録しておきますwwカオス(パナソニック製バッテリー)は、みんカラでの評価も良かったので長持ちに期待ですwww
7
今回のおまけ画像…

いつも作業シーンをたくさん撮影するのですが、後で見返すと使えない(影が写っていたり、ピントが合っていない等)画像が多い…ドンマイ。(´∀`)。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 ⇒ 2.5kg軽量化

難易度:

HTP-60B19L バッテリー交換   2024 / 5月

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換(46B24ユアサ→60B19カオス)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換 174,500km(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月17日 8:28
私のNDもバッテリー6年間頑張ってますがそろそろ交換かな・・アイドリングストップ車なのでバッテリーは高価だしバックアップも必要だしめんどくさいです。性能はかなり低下していると思いますが充電してだましだまし使ってます・・(笑)
コメントへの返答
2024年1月17日 8:37
NDやまさん、こんにちは。
閲覧&いいね、ありがとうございます♪

ディーラーさんからの「(この場で)交換しないの?」視線がとてもイタかったですw

DIYなら、見積もり書の半額で交換可能ですよ♬
コメントありがとうございました(´∀`)b

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん、こんばんは。
台数は少なめでしたが…バイク乗りさんとも挨拶かわせて楽しかったです(´∀`)V。
コメントありがとうございました♪」
何シテル?   05/10 21:03
子育てがようやく一段落したので、念願のNDロードスター&ヤマハXSR900を愛車にすることが出来ました。 先人の知恵を参考にしながら、主に快適性を重視した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワゴンRスマイル、納車されました♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 20:29:40
助手席にヘッドレストスピーカー設置(配線なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 19:52:22
SK11 プレセット型トルクレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:41:34

愛車一覧

ヤマハ XSR900 B-DASH (ヤマハ XSR900)
YouTube(モトブロガー)の影響を受けて…XSR900に乗り換えてしまいましたww ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のNDロードスターをコロがせるようになりました。 主に快適性を重視したカスタムをした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation