• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんこつラパンの"マシンX(-TRAIL)" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年7月23日

インマニブラケット折損仮補修 〜 続編 〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
折れてセメダイン メタルロックやデブコン 耐熱メタリックパテで仮補修していたスロットルボディー側のインマニブラケット(シリンダヘッド)ですが、

上からJB-ウエルドのオートウエルドを塗ったくって一日放置してました。

これで20Nmで本締めして割れる様ならまたインマニ外してちゃんとやり直そうか、Tig溶接かというところでしたが・・・

なんとテキトーに塗っただけなのに規定トルクに耐えました。

メタルロックは耐熱性がイマイチ、
デブコンは何もないところに形作るには良いですが接着にはイマイチかな?

オートウエルドは割れたデブコンの上から少し塗っただけでしたが耐えました。

っていうか単に硬化を待ってられなかったのが主原因でしょうけどねw

私は塗装とパテ盛りが大嫌いなんです。

待ってる時間で大体雨降ってきて急いで先に進めて失敗するパターンがほとんどw

今回は仕事で時間切れでしたので仕事行ってる間に仮じめでやめといたのがよかったっぽいですw
2
ダメだった時のパテ効果待ちの拘束治具も作ってましたが・・・とりあえず使わずに済みました。
3
次回インマニ外し時はパテ剥がして溶接か、再度オートウエルドで最初からガッチリ行きたいと思います。

とりあえず20Nmでの締め付けに耐えたのでこのまま様子見です。
4
あ、前回投稿見てない方にはわからないと思いますので念のため。
この部分の折れ補修の話です。(ネジ穴真っ二つ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアエレメント交換

難易度:

JAOS BATTLEZ エアクリーナー 交換(再使用)

難易度:

EGRバルブ・インマニ分解清掃

難易度: ★★★

遅れたオイルキャッチタンク清掃

難易度:

エアフローセンサー清掃

難易度:

エアクリーナエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ナカゲ さん
これ高くて私もずーっとなかなか買えずにいます。
でもそろそろ買っとかないと無くなっちゃいそうですね。」
何シテル?   10/17 22:14
とんこつラパン です。よろしくお願いします。 みんカラ久しぶり(14年以上ぶりくらい?)に始めたのでやり方を忘れてしまいました。 無言フォロー等、失礼致します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OS GARAGE OSGオリジナルリフトアップコイル(NT31系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 02:25:06
メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 15:43:42
スズキ(純正) マルチユースバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 18:17:28

愛車一覧

日産 エクストレイル マシンX(-TRAIL) (日産 エクストレイル)
2022/6/22現在、自分の名義に名義変更中です。(完了)
スズキ パレット パレットさん (スズキ パレット)
私が新車で購入しましたが親の車です。私もちょいちょいメンテナンスしているのでみんカラのガ ...
スズキ アルトラパン とんこつラパン (スズキ アルトラパン)
アルトラパンに乗っています。 妻の車ですがほとんど私が運転します。休日の買い物やお出かけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation