• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green.Aの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2010年2月9日

TIRE CRYSTALを塗ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から気になっていた ちょっと高級なタイヤ用ワックス
TIRE CRYSTALを家にある3社、3銘柄のタイヤに塗ってみました。
施工法 先ずは、タイヤを水洗いし水分を拭き取りタイヤ表面が乾いた状態でスポンジにワックスを取り、ムラが無いようにタイヤに塗るだけ
240g入り タイヤ1本に1gが目安なので240本塗れる計算
2
Before
ブリジストン B391 175/65 14  2009年40週生産
友達に頼まれてヤフオクで購入した、新車外しのイボイボ付きタイヤ
3
after
扁平率が高く塗る面積が多くて大変でしたw
4
Before
ヨコハマ iceGUARD 251/45 17  2006年24週製造
4シーズン目使用中のスタッドレスタイヤ
5
after
今までは、アーマオールを愛用してましたが液体の為塗った直後はテカテカで綺麗なんですが、いかにも塗りました感が…
TIRE CRYSTALはしっとりとした落ち着いた黒
6
Before
トーヨー PROXES T1R 215/40 18 2009年7週生産
7
after
3本の中では一番塗り易かったのがこれ
8
施工自体は難しく在りませんでしたが、3銘柄12本をいっぺんに塗ったので少々疲れました。
仕上がりはテカテカ感がなく漆黒と云う感じでしょうか

気になったのは付属のスポンジ とても240本は塗れそうにないです。適宜買い替えが必要(ブリジストンのイボイボにやられたw)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル オイルフィルター交換

難易度:

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

内視鏡検査? 

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご先祖さまに遭遇!」
何シテル?   10/21 11:55
人とは少し違う車に乗りたい!そんな不順な動機でちょこちょこ車をいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS ファインチューンVベルト / 強化Vベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 18:43:30
ハイマウントストップランプ浸水による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:12:31
自作 Coating 断熱コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:58:56

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコード EURO R からの箱替えです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の形見として受け継ぎました。 沢山の買い物の時とか、大きなものを運ぶのに便利です。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
珍しい4ドアのインテRでした。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
一味違うEURO Rを目指してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation