• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green.Aの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2014年12月20日

内減りが気になったのでアライメント計測&調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
LEDフォグランプを交換した際にちょっと気になってたタイヤの内減り
左フロントだけが激しく減ってる状態(汗)
ショップと相談して最新のデジタルアライメントテスターで計測してみようと云う事に
いつものショップには設備が無いので
とある4WDスポーツの指定整備工場の最新テスターをお借りする手配を
2
前方の2本の柱にカメラが取り付けられています。
3
タイヤにはこんな物体が取り付けられ
4
四輪全部に装着
5
計測結果

右リア
左に比べキャンバーが多め
トーが内側に振れています。
この状態だとリアが左斜めに進もうとするので、それを修正するためにステアリングを少し左に切った状態で直進
その影響で、左フロントの内減りが酷かったのでは?と云う結論に
6
気になる部分を調整して貰って
ドンッ!
こんな感じ

これで新品のスタッドレスの内減りを気にせず走れます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(春支度)

難易度:

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

91544km エンジンオイル交換

難易度:

ステアリングを格安でリペア!

難易度:

オイル オイルフィルター交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月21日 1:12
もしかして、G公園です?
コメントへの返答
2014年12月21日 9:11
長胃くんのコネで入れてもらえました(^^;;
NHPCです。
2014年12月21日 7:53
祇園の赤い橋の側にある車屋さんですか?

僕もアライメント取らなきゃいけないのですが、何処かオススメありませんか(笑)
コメントへの返答
2014年12月21日 9:09
米子市内です。
担当メカニックのコネで入れてもらったので(^^;;聞いてみましょうか?
2014年12月21日 15:11
こんにちは!

こちらも先ほど整備手帳に「アライメント」をアップしたところで、
green.Aさんも同じ内容をアップされていた事を知ってちょっとビックリしました!

決して同じタイミングを狙ったとかではないのでご承知下さいませ~<(_ _)>

コメントへの返答
2014年12月21日 17:54
こんばんは

何も気にすることはありませんよ

アライメントテスターも色んなメーカーの物、計測の仕方が在るのだと他のみんカラユーザーさんの参考になったと思います。
2014年12月21日 18:42
ありがとうございます。

まるで狙って投稿したみたいになってしまったので、アセってしまいました。

それでは失礼します。

コメントへの返答
2014年12月22日 10:56
コメント有難うございました。
2014年12月23日 11:34
こんにちは。
アコードの足まわりは、車高を下げるとハの字になるので、内減りしやすいですね。
これでタイヤも長持ちしますね(^^)
コメントへの返答
2014年12月24日 11:20
おはようございます。

調整式アームの影響で狂いやすいデメリットもあるそうで、車輪止めが怖いです。

プロフィール

「ご先祖さまに遭遇!」
何シテル?   10/21 11:55
人とは少し違う車に乗りたい!そんな不順な動機でちょこちょこ車をいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS ファインチューンVベルト / 強化Vベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 18:43:30
ハイマウントストップランプ浸水による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:12:31
自作 Coating 断熱コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:58:56

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコード EURO R からの箱替えです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の形見として受け継ぎました。 沢山の買い物の時とか、大きなものを運ぶのに便利です。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
珍しい4ドアのインテRでした。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
一味違うEURO Rを目指してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation