• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研の愛車 [マツダ MAZDA2]

パーツレビュー

2021年12月29日

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 800V  

評価:
4
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 800V
ZERO800シリーズの初号機
5年程前に↓の理由で購入

当社初の21世紀製クルマ(笑)ティーダ導入
おぃ!水温系ねーじゃねーか!
インジゲーターだけじゃチョイ不安
何だ?最近のクルマはOBDⅡなんてある?
コンサルト用にデータ取るんだ ふ~ん…
あれ?データ表示が見られるレーダーあるぞ 
しめしめ…これをポチッとなあ(笑)

↑な理由で5年程前に購入
ティーダ→NOTE NISMOに装着し
今回MAZDA2に再移植
OBD側コネクタのディップSW設定が
NOTEとMAZDA2は偶然にも共通でしたので
完全ボルトオン状態でした

レーダー探知機としてよりも
追加メーターとしての機能重視です
最新のマイナーチェンジVersionでは
移動オービス対応用ですが
予算的にもまだいいかなという感じです
しかも5年経過しても故障らしい故障がない
なので買換理由がないのですよ

表示可能なデータは結構多いのですが
MAZDA2でXD系では一番表示したい
ブースト圧がディスプレイ不可なのが惜しい
あと微妙な経年変化なのかもしれません
本体側かOBDⅡ-R2ケーブル側なのか?
接続コネクタが緩くなっているようで
角度や各種セッティング中に突然落ち
そして突然復活が極稀でありました(笑)

それと…
MRCCの漏れ波とかスプリアスなのかな?
画像にもあるようにレーダーないのに反応してしまうことが
NOTE時代より確実に増えました

機能本位であれば★★★★★
若干の不具合あるので★ひとつ減点(笑)

そろそろ機材更新を考えてもいいかな?
装着後はそちらに動いてます
  • 夜間だとこんな感じ
  • 夜で申し訳ないですが…
    メーターパネル&マツコネディスプレイとの位置関係になります
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 800V

4.33

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 800V

パーツレビュー件数:491件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

COMTEC / GPシリーズ GPX27

平均評価 :  ★★★3.55
レビュー:11件

COMTEC / GLシリーズ GL870

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:257件

COMTEC / ZEROシリーズ ZERO 332V1/FX-02

平均評価 :  ★★★3.77
レビュー:22件

COMTEC / GLシリーズ GL947

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:144件

COMTEC / ZEROシリーズ ZERO 84V

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:677件

COMTEC / ZEROシリーズ ZERO 803V

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:538件

関連レビューピックアップ

Yupiteru Super Cat YK-3100

評価: ★★★★

不明 ステアリングレッドガーニッシュ

評価: ★★★★

コンパル 緊急・脱出マット

評価: ★★★

CAPスタイル 高速充電 カーチャージャー

評価: ★★★

CAR MATE / カーメイト ROOF BOX 33 / BRQ33BK

評価: ★★★★★

CUSCO 不明

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「♪あなた"松"のも"すき"のう~ち♪ -大手牛丼チェーンがパブる2025カレー夏の陣- http://cvw.jp/b/3408570/48616240/
何シテル?   08/23 22:30
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation