• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研の愛車 [マツダ MAZDA2]

パーツレビュー

2023年11月1日

Yupiteru Super Cat LS340  

評価:
4
Yupiteru Super Cat LS340
主に装着後のレビューでして↑がデフォルト画面になります
本来の機能(笑)よりもエンジン等のマネージメント情報表示を主にしたので
電源供給もOBDⅡ接続からにしております
しかも今回はTVキット等と同時装着になりますので
電源ケーブルのラインも後付け感を極力排除したいという観点から
マツコネディスプレイカバーの一部を削るなどの加工を施すなど
配線には結構気を使ったわけでこれは自己満足度も含めて自画自賛です(笑)

機能面ではCOMTEC ZERO800Vからの代替なのでそれとの比較になりますが
そこは基本設計からして10年程の差が当然の如くな技術の進歩とはいえ
イグニッションONでの立ち上がりは意外にもLS340の方が若干遅いかなと感じました
それでもマツダコネクトよりは全然早いですけどね(笑)

そして本来のネズミを食べる"お猫様"としてのパフォーマンスです
MSNNを含めてぁゃιぃポイント搭載件数168,000以上は伊達じゃない
しかも警報がフルマップ=ナビと同じように出てくるのですが
危険ポイント手前で警報だけ発するタイプのCOMTECに慣れてた当社には
最初は戸惑いだらけでしたけれどスグに慣れますた(笑)
ただし…デフォルトでは1,000m圏内にポイント出現すると
自動的に警報フルマップに切替わるのですが これがチョットばかり諸刃の剣
エリアによっては次々に警報エリアが連続でメーターに戻らなくなってしまうw
↑なのでフルマップ作動を半径1,000→500mに落としますた
それと音声警告ですがもう少し大きくできればなお良しです

自販機との誤作動ですが当社直近に必ず反応する某赤色系清涼飲料水(笑)
一度盛大に反応しましたが学習機能が発動したのか
二回目以降はノープロブレムという極めて満足できる頭の良さを証明しますた

画面サイズとしても3.6インチとこれ以上を求めるとなると現行では
BLITZ TL403Rくらいですかね?
COMTEC撤退後事実上のOEMで↑もMSNN対応ですが食指が動かない

2023年11月時点では誤作動問題のレポートを含めてもLS340の
事実上市販価格がAB系で定価-9,000円オフという実態もあるわけです

尤もLS340の弱点としてワンボディ機でLANカードがOPであること
新データのDLがBLITZやCELLSTARが無償であるのに対して有償になる
↑なマイナスもありますが率先してDLするユーザーがどれだけいるか?
それ以前に当社のようにサブメーターとしての機能優先
こんなユーザーも結構いると思います
つまり…コスパが良過ぎることだけは間違いないっ!

ところで…
初期設定つーか一番最初にOBDⅡから電源供給して動作させる場合ですが
Yupiteruの場合はチョットばかりクセがあるようです
MAZDA2ではガソリンエンジン搭載車は接続適合が取れてますが
クリーンディーゼルはYupiteruでは未対応というか確認照合がありません
まっ実際には接続可能ですがメーカー的には表向き保証範囲外です
(※単純に現車確認作業をしていないだけと当社は見ています)
クリーンディーゼル車即ちDJ5FS/DJ5ASではユーザー責任の上での接続
ならびにチョットしたコツが必要になります

↑についてはまた改めて!
  • 電源ONでの立上り画面
    SUPER CATのロゴで…
  • 夜間のメーターモード時
    明るさ的にも全然OKです
  • マツコネディスプレイ
    7インチ右側に設置
  • 夜は↑な感じですね
  • 警告発動画面です
  • 本体手前の電源ケーブル
    OBDⅡから目隠しラインで
    マツコネディスプレイの
    裏カバーを加工して取出し
  • フロントガラスから見ると
    ↑な感じで取付ますた
  • OBD12-MⅢ
    OBDⅡ接続アダプターですが
    コイツがチョイとクセモノ(笑)
  • オー●バック◆会員
    即ち自動後退で今なら
    本体+OBDⅡ接続キット
    ↑で3万円台前半です
定価42,400 円
購入価格7,000 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※本体は会員価格で9,000円引さらにT-ポイント使用
レビュー履歴1 回目 (2023/10/21)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Yupiteru Super Cat LS340

4.42

Yupiteru Super Cat LS340

パーツレビュー件数:60件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Yupiteru / Super Cat LS340L

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:13件

Yupiteru / Super Cat iS3000r

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:24件

Yupiteru / Super Cat SE-92N

平均評価 :  ★★★3.29
レビュー:14件

Yupiteru / Super Cat RG-170DC

平均評価 :  ★★★3.14
レビュー:21件

Yupiteru / Super Cat A390

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:47件

Yupiteru / Super Cat YK-2000A

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

Yupiteru Super Cat YK-3100

評価: ★★★★

マツダ(純正) 助手席エアバッグ無効化システム

評価: ★★★★★

HASEPRO マジカルカーボン ドアノブセット

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ブルーワイドミラー

評価: ★★★★★

Apple ipod touch 32GB

評価: ★★★★

Tanabe ロアアームバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月2日 11:12
ども、m(_ _;)m

ちょっと前までユピテル推しな者です。



悩むな~♪💢...........今更ですがww。


水温、電圧、アクセル開度、バキューム
可能なら油温、油圧がデータ取れたら~♪......




でしたけど、既に良い子ちゃんぶって
レー探卒業とかwwww




正直今使用中のOBDⅡモニターは
超小型過ぎて老眼世代には
ちとハードルが高杉晋作(泣)。




UP GARAGE出して
雀の涙程度になりますが軍資金にして
同じ物買っちゃおっかな~?.......
コメントへの返答
2023年11月2日 11:19
結局ですね
OBDⅡ接続活用ができるようになって
レー探にしろメーター類にしろ進化した
そんな感じなんですよ

データ類ですが1画面に集約しようとするから
ローガンズにはツライんですよ(笑)
その点では90年代の主流だったAピラーに
3連メーターなんかの方が眼には優しいww

アップガレージ出すならば…
多少の手間はかかりますが
ヤフオクなりメルカリで放流汁w
↑の方がまだ回収できますよ(笑)

プロフィール

「♪あなた"松"のも"すき"のう~ち♪ -大手牛丼チェーンがパブる2025カレー夏の陣- http://cvw.jp/b/3408570/48616240/
何シテル?   08/23 22:30
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation