• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月17日

自転車も



1970年代に親に買ってもらった片倉シルクのランドナーです。
型式はPR10-DPだったと思います。
10年以上放置していたものを2009年頃に簡易レストアした直後の画像です。
レストアしただけで満足してしまい、以降また放置しちゃってます。
暖かくなったら、革サドルへのオイル塗り込みとタイヤ交換くらいはしてみようかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/17 14:22:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

墜ちた日産!
バーバンさん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2022年2月17日 21:19
お疲れ様です。この頃でもラグレスを選べたのですね?溶接?かロウ付?か気になる所です。ランドナーは持ってないのですが中学のころナショナルのドロップハンドル車に乗ってました。時代的に中野浩一V10とかツールドフランスとか夜な夜なテレビを観てましたね。バイクが大好きでしたのでバイクと被らせてた所が有るかもしれません。ひたすらウイリーの練習してましたね!私も春先には乗り出したいですね。
コメントへの返答
2022年2月18日 11:47
新たなブログでフレームの画像をアップしました。
溶接についても私は素人なので残念ながらよくわかりません。
ただ、ロウ付けだとしてもロウ盛り盛りなので、ベニックスのようなスーパーウェルディングでないとは思います。
ロウ付けならフィレットというやつでしょうか。
tig溶接だとしてもビードの波うちのようなものは僅かにしか見られません。ただ、手作業で根気強く時間をかけてビードの平滑処理を行った痕跡のようなものがあるようにも見えたりして(爆)
素人考えでは、そのほうがロウ付けフィレットより工数はかかるけれど高い技術は必要ないような気もしてきます。ひょっとしたら溶接ビードの上にパテが盛られてるだけかも((+_+))
ちなみに、このランドナーも次の次のマイナーチェンジでラグフレームになったような覚えがあります。

プロフィール

「インプレッサ(GG2) 5MT 譲ってください。 http://cvw.jp/b/3410788/48566179/
何シテル?   07/27 11:21
「ちゃっぴーです」です。よろしくお願いします。 下記車種を探してます。 ・タウンエースバン、ライトエースバンのガソリンエンジン、低床、5MT車 (型式 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動フルードチェンジャーの製作(真空ポンプ使用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 17:45:30
GG2クラッチ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 13:18:46
[日産 キューブ] CVT→MT載せ替え 公認取得までの道のり その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:50:42

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル レガシィ アウトバック3000ccに乗っています。 足回りはビルシュタインBTS ...
日産 マーチ 日産 マーチ
90年代前半の話。 日産 マーチR・・・・・ N自動車系の特装車メーカー(←車好きの人 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最後に使った競技車です。 下手で遅いくせに、懲りずに何年もよく続けたものです。その間、結 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
90年代末だったと思いますが、 下手の横好きで続けていたラリー競技から足を洗い三菱のステ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation