• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンの愛車 [ホンダ S2000]

パーツレビュー

2025年6月21日

HKS STAINLESS EXHAUST MANIFOLD / ステンレスエキゾーストマニホールド  

評価:
5
HKS STAINLESS EXHAUST MANIFOLD / ステンレスエキゾーストマニホールド
納期の早さとコスパからHKSを選択。触媒レスにも対応できるようチャパメカにフルコンも再セッティングしてもらいました。

パワーチェックで明らかに中間トルクが向上しましたが、この季節(6月)のパワーチェックなので冬場にチェックすると更にピークパワーも向上しているはずです。

排気音は4000回転辺りから以前と比較して音量が上がり、6000回転を超えるとVTECチューニングエンジンらしいキレた音を奏でます。またリアのCSOサイレントマフラーが効いているのかアイドリングや3000回転以下は街乗りでも静かです。

このレビューで紹介された商品

HKS STAINLESS EXHAUST MANIFOLD / ステンレスエキゾーストマニホールド

4.23

HKS STAINLESS EXHAUST MANIFOLD / ステンレスエキゾーストマニホールド

パーツレビュー件数:204件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HKS / メタル鋳造エキマニ

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

HKS / SUPER MANIFOLD with CATALYZER R-SPEC

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:42件

HKS / レーシングヘッダー

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:114件

HKS / SUPER MANIFOLD with CATALYZER GT-SPEC

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:223件

HKS / 等長エキゾーストマニホールド

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:36件

HKS / 純正置き換えタイプ エキゾーストマニホールド

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:47件

関連レビューピックアップ

TODA RACING エキゾーストマニホールド

評価: ★★★★★

TODA RACING TODAスタンダードエキゾーストマニフォールド(4-2 ...

評価: ★★★★

MUGEN / 無限 Exhaust Manifold

評価: ★★★★★

FUJITSUBO Legalis R

評価: ★★★★

ホンダ純正 コンデンサーファン

評価: ★★★

日本ライティング シラザン50

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月21日 7:41
凄い造形🤣🤣ねじって管長を稼いでるんですね~✨あっぱれです!!笑
コメントへの返答
2025年6月21日 8:37
HKSパーツって避ける人もいますが品質は抜群だと思います🤗
2025年6月21日 8:46
力強いそそり立つ造形ですね。
こんなの入れたらどんな女もイチコロ👩
コメントへの返答
2025年6月21日 10:20
HKSは奇異六歩さんの股間から型取りしましたw
2025年6月21日 10:36
こんなの見てくれだけでも買いそうになります
コメントへの返答
2025年6月21日 12:17
エキマニのビジュアルってクルマ好きを魅ますよね✨

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation