• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rmfraの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

アッシュトレイUSB Type-C給電ポート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アッシュトレイ部分にあるDCCボタンやESPボタンの並びにあるブランク部分に取り付けができるType-Cの充電ポートを付けていきます
2
パーキングの位置だと作業しにくいのでDレンジにした後、シフトブーツカバーを上に引き上げます
3
アッシュトレイはトルクス2箇所で固定されてます
4
トレイを外したらブランクのカバーを外して給電ポートを取り付けます
三又ケーブルが同梱されてるのでカプラーオンで取り付けられます
5
元に戻して完了です
明るくて見づらいですが、差し込み口の縁が点灯します。

隣にダミーのスイッチも付けました、実際には飛びませんけど

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車場で -Fall in love-バブルと寝た漢

難易度:

ウィンドウモール補修@133,000km

難易度:

点火系メンテ

難易度:

ハザードスイッチ周辺のスイッチ無効化

難易度:

APR TCU適合実車確認

難易度: ★★★

Hanafusa E-Optimizeさん依頼作業(コーディング多数+各種ラン ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月07日12:37 - 23:37、
155.09km 5時間7分、
8ハイタッチ、コレクション8個を獲得、バッジ106個を獲得、テリトリーポイント1030ptを獲得」
何シテル?   04/07 23:37
趣味に生きる人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GolfⅥ R 純正ステアリング交換 Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 17:57:36
GolfⅥ R 純正ステアリング交換 Vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 17:57:31
VCDS コーディング一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 00:16:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
初めて所有する4輪です 2021/7/17納車 ODO:32610km〜 外車=壊れや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation