• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インギー♪の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

ヒューズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真はエンジンルーム内のヒューズBOX

埃まみれで汚い...
掃除してから写真撮ればよかった😅

新車購入より23年もの間一度も交換していないヒューズ...

特に不具合が出ていたわけでは無いですが、転ばぬ先の杖として一斉交換します!
2
写真は車内ヒューズBOXの蓋裏面

S15オーテックバージョンはエンジンルームと車内2箇所のヒューズBOXで以下の数が必要となります。

作業前にバッテリーマイナス端子を外します。

ミニ平形ヒューズ
10A 24個
15A 12個
20A 2個

スローブローヒューズ
30A 5個
60A 2個
100A 1個
3
ミニ平形はこちらの商品にしました
4
スローブローヒューズは安心の日本メーカー
太平洋精工さんの商品にしました。

スローブローヒューズは量販店やホームセンターでは販売してませんでしたが、Am○zonで販売してました!

しかし、残念ながら60Aはサイズが違ってました💦私の誤発注です😅

再度60Aを探しましたがAm○zonではS15に合うものがなかったのでDに依頼して後日交換します😅
5
ミニ平形ヒューズはこのクリップを使うと取りやすいです!
エーモン社の商品で100円しなかったです。車内のヒューズBOX内にもクリップありますが取り外し面倒なので購入しました。

車内のヒューズ抜くのは狭くて一苦労💦
配線が汚いので画像はなし😂
6
10、15、20、30は問題なく作業が進みましたが、100Aは抜けない💦

下でネジ止めされてます!
この穴を見た時点で気づくべきでした😅

外し方は諸先輩方が掲載してるので割愛します。戻す時は必ず共締めされていた端子を忘れずに共締めしましょう。私はやらかして車止まりました💦
7
接点とヒューズBOXは電子パーツクリーナーで清掃しました。
8
ヒューズBOXのフタ
経年劣化で何が書いているかわかりません😅
9
みん友さんよりいただいたシールに貼り替え✨
10
60Aを除いて全て交換完了!

少し走ってみると...

あきらかに動きが変わりました👍

感じられた効果は以下の通り
①ステアリングが軽くなった
②低速の反応が良くなった(パワー少し復活?)
③パワーウィンドウの動き悪かったのが少し改善

※あくまでも個人的な感想です。
車の状況などにより必ずしも同じ効果が発揮されるとは限りません!!

全て交換しても5,000円程度ですのでやってみる価値はあると思います! 
11
おまけ
交換したミニ平形ヒューズです。
左から新品、右が取り外したヒューズ
かなり汚れてました😅

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーレスエントリーのボタン電池交換

難易度:

発電

難易度:

ドラレコの室内用スタンドを作ってみた!

難易度:

ドラレコ(GoSafe S50) の日付時間設定が初期化してしまうやつの修理完 ...

難易度:

ターボタイマー撤去!

難易度:

ドラレコ(GoSafe S50) の日付時間設定が初期化してしまうやつの修理 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月17日 20:44
お疲れ様です!
ウチの近所のホームセンターは優秀で最近スローブローヒューズ単品売りするようになりました笑
コメントへの返答
2023年5月17日 21:00
さーたさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

えェー!!それは優秀なホームセンターですね😆
過去はこちらのホームセンターも取り扱ってたみたいなのですが...😅
2023年5月17日 20:54
私のお腹の中のヒューズもそろそろ交換時期やな(爆笑)
コメントへの返答
2023年5月17日 21:05
Zollyさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

お腹の!?
それは大変ですね!100Aが10個位かな😂
そして今以上に食欲アップ⤴️🤣

私は汗💦の量アップ⤴️だな🤣
2023年5月17日 21:44
こんばんは、インギーさん♪
ヒューズBOXのフタ、真っ白、あるあるですね😅5,000円くらいなら、お安く感じますね!電子パーツクリアなんてあるんですね😅コンタクトスプレーとは、違うんですよね?
コメントへの返答
2023年5月18日 6:59
はなぱっぱさん

おはようございます♪

フタの真っ白はあるあるですよね😅
ヒューズ交換の効果はそれぞれかもしれませんが、全て交換しても安いのでオススメです😊

電子パーツクリアあるんです!コンタクトスプレーでも良いと思いますが使用用途が少し異なるようです。そして、買っても使いきれないのはあるあるですね😅
2023年5月17日 21:49
こんばんはm(_ _)m

オォー❗

ヒューズもやはり効果あるんですねー❗

織戸さんのYou Tubeでもヒューズとバッテリー交換してレスポンスやパワーアップは見てました…。

参考になりました(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2023年5月18日 7:05
ナーさん

おはようございます♪

はい!交換ありました😊

織戸さんがYouTubeで!!やはりレスポンスとパワーアップ効果ありそうですね😆

言われてみれば、今回バッテリーも交換したのでその効果もあるのかもしれません😁
2023年5月17日 23:51
こんばんは♪

あ、お揃いのラベルステッカーだ(笑)!
ご利用ありがとうございます😊!
コメントへの返答
2023年5月18日 7:08
toshi2016さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

あらっ!お揃いでしたか🤭
やっと貼りました😅(遅っー🤣)
とても良いです☺️ありがとうございます😆
2023年5月18日 8:05
おはようございます☀️😃❗️
レッカー移動の原因
端子の共締忘れだったんですね
解決して良かったですね
これからもS15を
ブログで楽しく
拝見させて頂きます😃
コメントへの返答
2023年5月18日 8:21
taka.cvさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

そうなんです、レッカーの原因は共締め忘れ😅
大事に至らず本当に良かった😭

ブログの件、ありがとうございます!
とても励みになります😆

そろそろターンパイク編の作成しますね👍
2023年5月19日 7:46
おはようございます😃


おー!  コレが原因だったんですね😄
てっきり、オルタのレクチが飛んで充電不足からの点火ストップによるエンストかと思ってました。


簡単に直って良かったです😃
コメントへの返答
2023年5月19日 8:29
ALTO号さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

そうなんです💦先日のドナドナは共締め忘れが原因でした😅つまらない凡ミス...

大事に至らず本当に良かったです😆
2023年5月20日 8:56
おはようございます。 オーディオもそうですが通電している部分は長い間には腐食して、やがては接触不良なんて可能性もありますしね。 しかし真面目に総交換とは偉い!  そんな事を言いながらも、私は切れた時以外はヒューズBOX開けないひとだしな💦
コメントへの返答
2023年5月20日 10:14
犬神 明さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

なる程!!腐食して接触不良もあるのですね😃
いずれ交換しようと思っていたのですが、なかなかできなくて💦やっと交換できました😆

そして、どうせならと総交換しました👍
(60Aは後日ですが😅)

結果、
想像以上の効果に満足しています☺️

次はリレーも交換したいなぁ...
2023年5月20日 10:56
完璧ですね✌
妻が以前に乗っていたワーゲンは、ご丁寧にもヒューズボックスに一切の表示がされていなくて「何も触るな」って事だなと、嫌な思いをしました。実際に点検に出したらレーダーはじめ、ドライブレコーダー等の配線は全て外されたまま戻って来ましたね💦

私は車は手元に来た段階で先ずは電装品弄りますので、細かいあの付いているヒューズ外しは鬱陶しい事もあり、ラジペンの先が曲がったのを使っていますよ。物によっては力を加えないと外れなかったりしますのでね。

何れにしても、昔以上に電化されている今の車には、僅かな変化でも積もり積もって〜ではありますからね。

何はともあれ、その変化が解ることがえらい!

ロードスターも軽いだけに、パーツ1つ換えても、顕著にその結果が出てしまうから…1度始めると泥沼では有るのですけどね(T_T)
コメントへの返答
2023年5月20日 13:58
犬神 明さん

こんにちは♪
再コメントいただきありがとうございます😊

リレーは来月の車検の時にでも交換します!

ワーゲンはそんな事が...
なる程、ラジペンは良いかもしれませんね👍

もう、愛車とは23年間一緒にいますから😁
微妙な変化にも気付きます👍というより愛車が教えてくれる感覚ですかね😆
2023年5月21日 9:16
おはようございます。愛車と会話ができるのが究極の理想ですよね。既にその領域ですね✌
コメントへの返答
2023年5月21日 14:42
犬神 明さん

こんにちは♪
コメントいただきありがとうございます😊

はい、愛車と会話できるのは究極の理想ですね!
私の場合はそう思い込んでいるだけです😁
ただ、長年一緒に過ごしてきたので少しの変化でも気づく事はあります👍
2023年6月2日 9:44
おはようございます。
年が経った車はヒューズ交換の恩恵が特に感じられますね。レスポンス変わったと思います👍️
コメントへの返答
2023年6月2日 12:52
どらたま工房さん

こんにちは♪
コメントいただきありがとうございます😊

流石よく分かってらっしゃいますね😆
交換前とは明らかに変わり驚きです😁

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ひまわり🌻求めてぷらぷら
2025年08月17日13:29 - 18:40、
113.29km 3時間34分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   08/17 19:03
インギー♪と申します! 愛車はシルビアS15 Autech Versionです。 ノーマル仕様なので、街や峠で見かけても煽らないでくださいね(笑) 頭文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビツ峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 17:32:55
消しゴムマジックのアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:51:07
AOG 湘南里帰りミーティング 2025 参加申し込みの受付を開始しました! ( ^ ^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 13:21:11

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 Autech Versionに乗っています。 2000年に新車で購入しま ...
ダイハツ ミラジーノ インジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
インギー♪号を増車しました😁 足車として中古で激安の軽自動車を探してましたが、探して ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男の車です。 ※写真が少ないので写真は使い回しです(爆) 低コストでスポーツ走行も楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation