• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎぃぃの愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年1月11日

センターコンソールにカップドリンクホルダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
収納の少ないこの車。
穴空けて、キャンプ用のテーブルとかにつける、カップドリンクホルダーを装着しました。
最初からあったように?キレイにつきましたよね?!
2
AT用のセンターコンソールに交換する人も居ますが、
とってもとってもお高いのと、
コンソールボックスの蓋が開けっ放しの時、肘に当たることがあったので、
ボックスの背が少し高くなるのはやっぱりイヤ!と言うことで、
AT用のが着くんだから、そこにスペースはあるんだろ?ってことで、穴開けちゃるわい!ってことで。
3
取り外して、位置を決めたら、躊躇せずドリルで穴あけ。
4
ほら。スペースあるでしょ
5
2つで750円!(安い)アルミ合金製です。

アルミにしたのは大正解でした。
取付口はちょっと助手席側に寄せたのもあって、真っ平ではないので、カップの淵を叩いて、ピッタリになるように調整出来ました。
ペットボトル置いても、この位置ならほぼ気にならないです。
6
実際には、そんな大活躍!ってことは無いんですけど。
あると無いでは大違い。
コンビニのカップコーヒだっておけるし、キーを置いたり、駐車場の小銭を一時的に置いたり。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スバル純正ステー取り付け

難易度:

GR86(ZN8)AT専用センターコンソールデカール取付方法

難易度:

リアアッパーアーム偏心ブッシュ

難易度:

ラジエーターホース交換取付

難易度: ★★

スマホホルダー

難易度:

クラッチストッパー純正戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月12日 15:18
初めまして。
私も同じ様に加工を検討していました。
因みにアルミのカップの商品名等をお教え頂けないでしょうか。
コメントへの返答
2023年4月13日 0:03
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08PFCQT36/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_image?ie=UTF8&psc=1

アルミ合金製 カップドリンクホルダー
です。
海外から来るみたいで、届くのに時間が掛かりました・・・(;^_^A

プロフィール

「[整備] #GR86 バッテリーあがり・・・3度目・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/3414130/car/3210603/8054157/note.aspx
何シテル?   12/22 12:24
ぎぃぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 23:02:41
[トヨタ GR86] 社外エアクリーナー装着後のコンピューター学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 22:21:17
四輪アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 12:47:28

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
末永く、大切に乗りたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation