• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎぃぃの愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

クラッチスタートキャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチスタートキャンセル。

ちょっと暖機したいときなど、いちいち座らないといけなく面倒なので、ZN6の先人の方たちのを参考にカプラーでスイッチを付ける方法でやってみた。

OFFにしておけば、ノーマルと同じなのでね。

スイッチの場所は、
目立たないようにと思ったけど、
ここじゃない方がよさそう・・・そのウチ変えますかね・・・
2
クラッチペダルのとこにある、このコネクタを取って、短絡させるだけで実現できます。
3
いつでも戻せるように、エーモンの2極カプラーを買って、ON/OFFスイッチを割り込ませただけの簡単施工。
カプラー間の配線はこんなに長くする必要ないです・・・(;^_^A
4
割り込ませるだけのボルトオンです。
これなら、いつでも戻せますね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

感度MAX、取り付け

難易度:

オートライト・センサーカバーを外してみた

難易度:

オートライトセンサーカバー クリアー化

難易度:

エーモンフットライトの取り付け

難易度:

アイサイト エーミング(再設定)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぎぃぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 23:02:41
[トヨタ GR86] 社外エアクリーナー装着後のコンピューター学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 22:21:17
四輪アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 12:47:28

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
末永く、大切に乗りたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation