• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vijiter2の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

面白半分で着けた、車内用LED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
室内用を外に付けるとどう見えるのか実験。配線はUSB 接続のまま車内に引き込み。
2
助手席側。取付は荷台の底の内側に両面テープで貼り付け。
3
運転席側。運転席からは光は何も見えないし、回りにも主張しない明るさ。自己満足の世界。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ハイゼットトラック の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの片方が球切れなので

難易度:

グリルマーカー取り付け

難易度:

オプションパーツ その1

難易度:

REIZ LED テールランプ Ver.2 O&E 流星

難易度: ★★

ヘッドライト本体交換

難易度:

LEDマーカーランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

vijiter2です。よろしくです。 これから、取付したものを、記録して行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
早いものでもう2年。2024.6 チョコチョコ追加中。 グリルメッキ3段タイプ。 汎用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation