• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John609の"インプ君" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2023年7月24日

バックビーム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
備忘録的にアップします。
走行距離104300km
Dにて取り付けてもらったため、整備状況写真ありません🙇‍♂️

作業時間は1時間45分ほどでした。

帰りの道中、変化を体感出来ました。
装着前よりカチッと感がUP!
車体のねじれに対して、剛性が上がったのかな🤔

フレキシブルドロースティフナー リヤに近い効果があるのかな😁
ドロースティフナー リヤ、Dにて取付依頼すると諭吉さん4人でも足りない💦
今回は諭吉さん3人でお釣りが来ます。
剛性アップをお考えの方、いかがですか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

パーツのリストラ

難易度:

フレキシブルタワーバー の取付方法

難易度:

オイルもそろそろ交換

難易度:

フィルター交換完了!

難易度:

バックドアスイッチ、ゴムちぎれ応急処置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月24日 17:12
Johnさん
こんにちは
こんなええ物が有るんやね🤔
知りまへんでした。
コメントへの返答
2023年7月24日 18:10
nyasuさん
そうなんです(*´艸`*)

以前shikiさんの投稿を見て、ずっと気になっていた整備です😊

先日神戸でお会いし、お話していて、決断しました(*^^*)
2023年7月24日 19:28
自分は、すでにsymsのを大枚叩いて、付けてるから。
今更だし…😅
コメントへの返答
2023年7月24日 19:57
トーションビームですか?
2023年7月24日 22:33
Johnさん
こんばんは~
トーションビーム?
YAMAHA製のボディダンパーかな。前後に付けました。
ボディの捻じれの収束が穏やかとか…🤔
ストレートよりカーブでの姿勢が安定するのが感じられるかな。

プロフィール

「@ニジニジゼブラ さん
水が回るとカフェオレみたいな色になるので、問題ないと思います😉
ラジエータコアかパイピングの繋ぎ目ですかね🤔」
何シテル?   11/17 11:26
John609です。よろしくお願いします。 2.0i-S仕様(i-Lに純正サイドシルスポイラー取り付け)に乗っています。 車の使用状況は、ほぼ週末のみで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドランプシステム点検について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:31:54
ダイハツ(純正) 75770-B5070- MOULDING HOOD,FR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:56:03
一晩で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 14:59:40

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプ君 (スバル インプレッサ スポーツ)
インプレッサスポーツGT6 i-Lです。 i-Lですがi-Sのスタイルにしたく、パッと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation