気温3度!
シフトノブとラチェットの冷たさに指先をヤラレつつ作業開始。
先ずはカーボンフェンダーエッジの取り付け。
ノーマル車高なので1/4ラチェットと+ビットを使っての作業でジャッキアップ無し、もちろんタイヤも外さないまま片側3分くらいでアッサリ仮止めまでは終了。
なかなかイイ感じ!
続いてシートレールカバーの取り付け!
つけられる事は確認済み。
しかしシート外すのはもうヤダ!
ローポジションマウントはシートレールカバーがギリ入る高さしかなく、シートに付いているカバーもかなり邪魔。
邪魔ならとりあえず外しちゃえと外したらなんとかなる見込みがつきました!
と、ここでM4×15の低頭ボルトが4本必要だがそんなに都合よく手持ちがあるわけでもなく極薄ナットも必要かもって事でホームセンターへ。
フェンダーエッジ付けたんでって訳の分からない理由で1時間程ドライブしてやってきたのがゴールデンバレーさん。
地元のジイちゃんバアちゃんからハーレー乗りやサイクリストで賑わう絶品バーガーのお店!
カッコ良くなった記念のランチ!
ハンバーガーとメニューには無いロースカツバーガー!
いつもはロードバイクなのでクルマ&私服でお邪魔したのは初めて。
お店のオーナーにカッコイイねって言ってもらいご満悦な自分でした!
帰りにホームセンターでボルト&ナット、超強力両面テープを買って帰り作業続行。
夕暮れ前には洗車と掃除も含めて全て完了!
良い週末でした!
Posted at 2022/01/17 08:00:15 | |
トラックバック(0)